ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茨城県で高校演劇。コミュのH28年度 各地区大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
**各地区大会**

8月6日(土)〜7日(日)   ・県南A地区大会 県南生涯学習センター
8月20日(土)〜21日(日) ・県北地区大会  東海文化センター
                 ・県東地区大会  鹿島勤労文化会館
8月23日(火)〜24日(水) ・県南B地区大会 利根町公民館
8月26日(金)〜27日(土) ・県央地区大会 ひたちなか市文化会館 小ホール
                 ・県西地区大会 県西生涯学習センター

※以上の情報はツイッターよりお借り致しました。
※スケジュール等お解りの方、是非書き込みよろしくお願い致します。

-------------------------------------------------------------

「H28年度 茨城県高等学校演劇祭」

開催日: 2016年11月19日(土)・20日(日)
開催場所: 小美玉市四季文化館みの〜れ(茨城県小美玉市部室1069番地)

※出場校決定致しましたら、トピック作成致します。

コメント(15)

「県南A地区大会」
開催日: 8月6日(土)、7日(日)
会場: 県南生涯学習センター多目的ホール

8月6日(土)
 9:45常総学院「トシドンの放課後」
11:00石岡一「CUT!&START!」
12:45土浦三「雨の街、夜の部屋」
14:00土浦日大「mind watch」
15:15霞ヶ浦「小林家の一族」

8月7日(日)
 9:30茗渓学園「戦の夜の夢ー夏野夢子の冒険ー」
10:45土浦一「赤鬼」
12:30石岡二「しあわせの腕輪」
13:45竹園「チキン・カレー」
15:00土浦二「ちゃぶ台の詩」

※以上の情報はツイッターよりお借り致しました。
「県北地区大会」
開催日: 8月20日(土)・21日(日)
会場: 東海文化センター

8月20日(土)
 9:30開場
10:00〜 太田第一高校「=1F」
11:15〜 磯原郷英高校「夕鶴」
13:00〜 日立第一高校「白紙提出」
14:15〜 太田第二高校「タイムトラブル」
15:30〜 茨城キリスト教学園高校「昭和みつぱん伝」
16:45〜 佐竹高校「生と死(Life or Die)

8月21日(日)
 9:30開場
10:00〜 日立第二高校「想稿・銀河鉄道の夜」
11:15〜 日立工業高校「Be More Tough!」
13:00〜 高萩高校「おもちゃは箱をとび出して」
14:15〜 東海高校「閉じた宇宙の中で」

※情報を頂きました!
「県南A地区大会」
優秀校:
・茗溪学園高等学校
・竹園高等学校
・土浦第二高等学校

※茗渓学園高校と竹園高校が県大会進出となりました。
「県東地区大会」

開催日: 8月20日(土)・21日(日) 
開催会場: 鹿島勤労文化会館(〒314-0031 茨城県鹿嶋市大字宮中325-1番)

8月20日
10:00〜 神栖高校
11:15〜 清真学園
13:00〜 鹿島高校

8月21日
10:00〜 波崎高校
11:15〜 鉾田一
13:00〜 麻生
14:15〜 鉾田ニ

※以上の情報はツイッターよりお借りしました。
茨城県高校演劇「県西地区大会」

開催日: 8月26日(金)・27日(土)
開催場所: 県西生涯学習センター(〒308-0843 茨城県筑西市 野殿1371)

日程:
8月26日(金)
開場 9:30
10:00〜10:50 古河三高「絶対絶命」
11:05〜12:05 下妻二高「失って、見つけた」
13:00〜14:00 水海道二高「Hurtful」
14:15〜15:15 結城二高「夏の海のエチュード」
15:30〜16:30 下館二高「パコと魔法の絵本」
16:45〜17:45 下妻一高「善人倶楽部」

8月27日(土)
開場 9:00
10:00〜11:00 境高「Change」
11:15〜12:05 古河一高「あの角を曲がって」
13:00〜14:00 古河二高「時間よ、止まれ」
14:15〜15:15 水海道一高「七人の部長」

※情報を頂きました!
県西地区大会 
8月27日(土)
11:15〜12:05 古河一高「IKTSUARPOK あの角を曲がって」 

でした!

16:00〜18:00 審査員講評
18:00〜18:30 表彰・閉会式

「県央地区大会」

開催日: 8月26日(金)・27日(土)
開催会場: ひたちなか市文化会館 小ホール(〒312-0056 茨城県ひたちなか市青葉町1−1)

〈1日目〉8月26日(金)
09:30〜10:30 水城高校
10:50〜11:50 勝田高校
12:50〜13:50 大成女子高校
14:10〜15:10 友部高校
15:30〜16:30 水戸葵陵高校
16:50〜17:50 常磐大学高校

〈2日目〉8月27日(土)
09:30〜10:30 水戸第一高校
10:50〜11:50 水戸二高
12:50〜13:50 水戸桜ノ牧高校
14:10〜15:10 岩瀬高校

※情報を頂きました。
「県南B地区大会」

開催日: 8月23日(火)・24日(水)
開催会場: 利根町公民館(〒300-1632 茨城県北相馬郡利根町下曽根187)

日程:
8月23日(火)
09:40〜 竜ヶ崎南高校
10:55〜 藤代紫水高校
12:55〜 江戸川学園取手高校
14:10〜 東洋大学付属牛久高校
15:25〜 聖徳大学付属取手聖徳女子高校

8月24日(水)
09:40〜 取手松陽高校
10:55〜 牛久高校
12:55〜 牛久栄進高校
14:10〜 伊奈高校

※情報を頂きました。
茨城県高校演劇「県東地区大会」

開催日: 8月20日(土)・21日(日) 
開催会場: 鹿島勤労文化会館(〒314-0031 茨城県鹿嶋市大字宮中325-1番)

8月20日
10:00〜11:00 神栖高校「YANEURA COSMOS」
11:15〜12:15 清真学園 「ひたすら、国道51→6号線。」
13:00〜14:00 鹿島高校「そして夕日は、いつかぼくらの放課後を照らす」

8月21日
10:00〜11:00 波崎高校 「またねユウレイ神崎さん」
11:15〜12:15 鉾田一 「ゆくほたる」
13:00〜14:00 麻生 「お兄ちゃんとおネエさん」
14:15〜15:15 鉾田ニ「転がした!ピッチャー正面!」

※「県東地区大会」演目が解りました!
「県北地区大会」

日立第一高校
日立第二高校

以上、2校が県大会進出となりました。
「県東地区大会」

清真学園
鉾田第一高校

以上、2校が県大会進出となりました。
「県北地区大会」

優秀賞:
 ・日立第一高校
 ・日立第二高校
 ・東海高校
審査員特別賞:
 ・太田第一高校
舞台美術賞:
 ・磯原郷英高校

日立第一高校と日立第二高校が、県大会進出となりました。

※詳しい結果情報を頂きました!

「県南B地区大会」

・東洋大学付属牛久高校
・伊奈高校

以上、2校が県大会進出となりました。

※「東洋と伊奈」という情報を頂きました! 
「県西大会」

優秀賞
・下妻第一高校(県大会出場)
・水海道第一高校(県大会出場)
・水海道第二高校

最優秀演技者賞
・小山美音(水海道第一高校)
創作脚本賞
・下妻第一高校「善人倶楽部」
舞台美術賞
・水海道第一高校

※以上の情報はツイッターよりお借りしました。
「県央地区大会」

・大成女子高校
・水戸第一高校

以上、2校が県大会出場となりました。

※以上の情報はツイッターからお借りしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茨城県で高校演劇。 更新情報

茨城県で高校演劇。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング