ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

羽田空港第2ターミナルコミュの第2ターミナルでの食事はどうしてますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は第2ターミナルのエクセルシオールカフェ(http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/search/select_for_one.php3?id=2067)でサンドウィッチを買って機内で食事をすることが多いです。
こんな感じです。

1.前もってチケットF・U・N(http://www.barclayvouchers.com/c-fun/)をクレジットカードで購入しておきます。Edy もクレジットカードでチャージしておきます。

2.エクセルシオールカフェでサンドウィッチを購入します。支払いは、できるだけチケットF・U・Nで行い、端数を edy で支払います。

3.搭乗時に機内ですれ違ったキャビンアテンダントに、「安定飛行に入ったらすぐにスープを持ってきてください、食事をしたいので。」と声をかけておきます。

4.安定飛行に入ってスープがきたら一緒にサンドウィッチを食べます。

5.機内のドリンクサービスが回ってきたら、今度は食後のコーヒーをもらいます。

この方法のポイントは、
・チケットF・U・Nが約10%オフで購入可能
・チケットF・U・Nと edy チャージでマイルが約2%還元
・edy 利用分が約1%還元
・スープとコーヒーが無料
という点でしょうか。

コメント(40)

あと一度だけ、19:00過ぎにアーツ デリ(http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/search/select_for_one.php3?id=2046)がサンドウィッチやパンを半額で出していることがありました。
もっと安い食事ができないかなあ、と常日頃思っているんですが、何か言い情報があったら教えてください。
私も先日「餉餉」で食事をしてきました(^^)
ディナータイムでしたが、昼間の景色はどうなのかなぁ、と気になるところです。
すぐ目の前に飛行機!なのがいいですね。
お料理も美味しかったし。
ついつい食べ過ぎてしまいました(^^;

エクセルホテルの「フライヤーズテーブル」はどうなんでしょう?
モノレール出口目の前のanafestaでシュウマイ弁当
を買って機内で食べました。710円。
そんなに高くないし、おいしいし。。
自分的にはよかったですよ。
Sea Side Cafeのパニーニが好きです♡
食べるとだいたぃ胃もたれしちゃうんですがw
ついつい買っちゃいます。
女の子なら1個でかーなりおなかいっぱぃになります!!
 私は、2タミは「ドン・サバティーニ」が気に入っています。
でも、現在一番気に入っているのは、ダントツで1タミの「キハチ」ですが・・。

 2タミにお願いしたいのは、7時台に出発する早朝便を搭乗する際、リムジンバスを利用する関係で6時過ぎには空港に到着してしまうのですが、食事をするところが無くて困ります(開いているのはB1のお店ぐらいです)。早朝から数店舗空けて欲しいですね。
私はエクセルシオールカフェでネットします。
空港へは早めに着いてネットで情報を仕入れてから飛行機に乗るのですが、1タミしかなかったときはYahoo!カフェしかなかったので、2タミにもネットが出来るところがあるのでうれしいです。
なに、ラウンジ?そんなの使えない身分です・・。
自分もPAULでパン買います!
いつもアンシェントン。

ラウンジでビールとともに頂きます。
ビールがぶがぶなのでベルト着用サイン消えるとまずトイレf^_^;
旅の前、2タミのまったり時間が好きなのでやはり早めに行っきます。。。
2タミ癒されますよね!
さきさん

おおっ、PAUL仲間!ですね。到着すると即買いに行きます。自分もほんとに2タミ良いですよね!
あー、癒されに行きたいなぁ。
只今千疋屋にいますグッド(上向き矢印)
朝早い便にのる時は、千疋屋でフレッシュジュースを飲みますハート
リッチで爽やかな朝のひとときですほっとした顔ぴかぴか(新しい)
どなたか、ねんりん家のバームクーヘンを食べた方いませんか?
サンドイッチみたいになってるのが気になっています。
来月飛行機に乗るときに食べてみようかと思っていますが、朝食には物足りない感じなのでしょうか?
トピ違いだったらすみません。
>A−KOさん
お兄さんの声が素敵なんですか〜ほっとした顔
HP見ててホットバームクーヘンとバームクーヘンでサンドイッチっていうのが、とっても気になりました。
きっと、お店の周りには甘〜い香りがするんでしょうねるんるん
アメックス用意して1タミまで遠征して新大和やルシエール…
私はいつも、51,52番搭乗口そばのスタバか、60番台後半搭乗口付近にあるスタバで、買って食べます。
他のお店でも、買って食べてみようかとも、思うけど、スタバがあるし、いっかと思ってスタバにしちゃいますあせあせ
私はロールキャベツと蟹クリームコロッケでビールも好きですが、
テイクアウトでは、魚がしの穴子押し寿司を握ってもらいます。
かなり美味しいです。
空弁の押し寿司も沢山売られていますが、
添加物が以上に多くて、食べられません。
保存料が入ってないので時間はそんなに持ちませんが
自然な味で気に入ってます。
>☆勇次☆さん
私もANAですが、いつも1タミで降りてスープストックtokyoに行きますよあっかんべー

食後の運動に2タミまで連絡通路歩いて、
搭乗口近くのスタバで食後のコーヒーいただくのがお決まりコースです。
時間ないときはスタバでサンドイッチなどを買うこともあります。
2タミ3階ANA FESTAの魚米処 旬おにぎりで食べてます。

あとは、南国酒家で飛行機眺めながら食事しています。
私は少し早めに2タミに行って、2タミ内にある羽田エクセルホテル東急のランチをいただきますレストラン
平日はホテルなのに手頃な価格でランチが食べられますし、なによりおいしいです〜揺れるハート空港なのにすこし違う雰囲気を味わえて、私はお気に入りの場所ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
京急で羽田

タリーズでコーヒー

ANA FESで崎陽軒のシウマイ

ラウンジでビールビールウマー


駄目な大人ですね…冷や汗
自分は羽田に戻って来て、高速バスの出発時刻まで時間があれば、
東京「天」ラーメンですかね。今日も行きました。

画像は「炙り牛のつけ麺」です。
私はこの前京急の改札近くのプロントで食べました。


皆さんのコメント拝見させてもらって・・・今度から保安検査の後で何か買ってみようかと思いました。


2タミ発利用でも、1タミに用事があるので、最近は、1タミ内のマクドナルドでテイクアウト。2タミで手荷物を預け、1タミに移動、羽田航空神社に行き、マクドナルドに行き、2タミに移動。
セキュリティを通過し、搭乗口近くで、マッタリと食べる…。
という感じ。
19時半出発の飛行機に搭乗するのが常のため、

 餉餉のバイキング
  or  
 南国酒家のセットメニュー
  or
 サバティーニの「キノコのカザレッヂ」
  ↓
 3階の丸善で雑誌を立ち読みもしくは買う
  ↓
 スタバ

がお決まりのパターンですね。
今度、家族旅行でANAを使います。
帰路の便が羽田発で、予定より4時間早く夕方の時刻に空港についてしまうことになりました。
チビッコ2人連れで、食事したい(夕食を)と思いますが、
おススメがあったらぜひ教えてくださいexclamation ×2
また、おススメの過ごし方があれば教えてください。(←トピ違いですみません)

空港ラウンジとお土産見物しかしたことないもので、ご指導くださいたらーっ(汗)

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

羽田空港第2ターミナル 更新情報

羽田空港第2ターミナルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング