ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YZF-R1('02-'03モデル)コミュの自作&流用カスタムお披露目!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこんばんは!
しばらくmixi開かない間にメンバー数が増えててビックリしました(笑)

さて今回のお題は、『自作&流用カスタムお披露目』って事で、皆さんご自慢&こだわりの自作&流用カスタムをお披露目下さい☆

例えば・・・○○年式のR1の○○を流用した、他の車種の○○を流用した...etc


ちなみにTakewoの自作カスタムは・・・
サイドカウルに貼ってある自作ステッカーです!
もちろん全て、手切りです(*^-^*)

皆さんは、どんな自作&流用カスタムをしてるんだろ〜??

ささ!皆さんお披露目しちゃいましょう♪

コメント(54)

> 白髭さん
自分もホームセンター活用しまくりですぴかぴか(新しい)最高で週4回行ったことあります手(チョキ)ネジ買いに。(笑)
白髭さん>
初めましてぴかぴか(新しい)そう言って頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
ホームセンター活用しまくり・・・僕もですexclamation
ホームセンターで何気に時間潰せたりします(笑)
タイヤ交換しようと思い、作業開始したら、いつしかフロント周りのカスタムが始まってしまいました(笑)ついでに色も変えてやろうか、財布と相談中ぴかぴか(新しい)
南部のタラさん 始めまして、 アッパーカウルがその形だったら

パイプハンが似合いそうですね エクストリームみたいにわーい(嬉しい顔)

南部のタラさんは北海道ですよね

北海道だと伝わる、ことばで 

最後は したっけねウインク
> doraさん
結局、お金がなくてノーマルに戻しましたぴかぴか(新しい)したっけ指でOK指でOK指でOKワラ
アクラからヤフオクの爆音ショート管にしたら、マフラーステーが合わず、メガネレンチでやってみましたあっかんべーワラ ホントはスナップオンのやつがよかったんですが、貧乏なので安物です(笑)
南部のタラさん
今更ですが僕もマフラーステーをメガネレンチ使ってます( ´ ▽ ` )ノ
KTCですが( ̄◇ ̄;)
> 白髭さん
やっぱりアクラカッコいいですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
> しょーfor iPhoneさん

KTCいいじゃないですかぴかぴか(新しい)自分ダイソーですよ(笑)
南部のタラさん
ダイソーでも個性が大事です( ´ ▽ ` )ノ
皆さんのカスタム努力に敬服します。私なんかヨシムラのスリップオンサイレンサー、シールドスクリーンを安価で装着、ナビコネクターを無理やり付けているぐらいです。恥ずかしい。(∋_∈)
お久しぶりです。先日オートバックスでリムに貼るステッカーが安売りしてたので買ってきて貼ってみました☆

大分雰囲気変わった気がします☆イメチェンしたい方はオススメです。
リアフェンダーにカボーンシート貼りました☆ 車両全体にカボーンシートを貼ってやる予定です。

購入当初から外装がボロボロだったので修復をかねて缶スプレーで自家塗装&自作ステッカーで新調しました(^O^)

ステッカーは雑誌なんかをコピーしてカッティングシートを切り抜いて貼りました。

純正ステッカーも色にあわせて要らない部分を細かく切り抜いて貼りました。つかれました(>_<)

塗装だけはやはりプロには到底及びませんが、傷は消えたし、自分だけの色ということで愛着が一層増しました。
製作期間2ヶ月、費用はHID化含め5万円くらいです。あとはタンクだけ。
早く完成させて、大事にしていきたいと思います。

製作行程は日記にありますので良かったら遊びに来てください。


つや消し黒塗装、カーボンシート貼り、頑張りました☆持ってる技術全部使いました(笑)
> 37 ましゅるーむさん
タンク塗り終わりましたか??完成したら写真アップしてください(^^)/
> 南部のタラさん

ブラック×イエロー、締まって見えカッコいいですね!!(^O^)

最近いい陽気で走り優先で放置してましたが(^^;)、南部のタラさんの言葉でやる気が出てきました。頑張ります。

タンクまですべて塗り終え、やっと完成しました(^O^)失敗はありますが満足です。

ただ正直、研磨はもうやりたくないです(^_^;)

自分だけのバイクに仕上がり、愛着も増しました。これからも大事に乗りたいと思います(*^^*)

タンクのロゴも自作です、空が映ります(^O^)


ロゴをペイントマーカーで塗りました。
>>[43]
自分もアルミ板ホームセンターで購入して自作しましたよ指でOK
エキパイからの中間パイプの先端に、ヤフーオークションでかった、汎用のメガホンマフラー風のパイプを買い取り付けしてみた。総額1万円。
このままでは、うるさいので、バッフルを付けてある。
年式にあったステダンが見つからず、あってもかなり高額だったため、駄目元でまったく違うバイクのステダンをどうにか加工流用出来ないかと思い、付きそうな安いステダンを購入して、早速付け始めたら以外に少しの加工で付いちゃいました!

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YZF-R1('02-'03モデル) 更新情報

YZF-R1('02-'03モデル)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング