ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山のラーメンを喰らふ!コミュの夏の冷たい麺 in 岡山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏限定で冷たい麺を食べれるお店を紹介しましょ。

冷し中華、冷麺、冷しラーメン、冷しつけ麺等、なんでもどうぞ。

コメント(40)

とりあえず、矢掛町にある3店を。

左から、松月の冷たいラーメン、待鳥の冷やしラーメン、つるはしの冷やしつけ麺。


  萬福軒@玉野  PART?


  冷やしラーメンexclamation ×2





   萬福軒@玉野   PART?


   豚しゃぶ冷麺


飛竜の新製品「冷し生ラーメン」

スープは冷水で割るだけ、お手軽簡単そしてウマい。
麺屋 哲 倉敷店の冷やしつけそば、太麺で食べ応えあります。
無尽蔵 倉敷家の冷しスープのラーメン、ここの麺は旨いですね。
雑談トピにも書いたけど、まことや.の冷しラーメン、岡山だとここのが一番好き。
かもがたちゃんぽんの盛岡冷麺、ピリ子やすぐりよりもボリウムたっぷりです。



    和風つけ麺@ラーメン Pub Tanc・岡山駅前

    麺は2玉、具も一杯で、キムチが美味しいです指でOKウッシッシ




餃子の王将岡山京山店の「牛しゃぶ冷やしラーメン\590」です。
> イカのリゾットさん
酢がようあいそうな色してますなぁ
あまけ
ラーメン店じゃないけど
すし丸岡山厚生店、「冷やしラーメン\380」
あくまでサイドメニューですね。
表町の麺屋いわ田 トマト冷麺700円 1日限定10食です。
トマトソースに塩ダレとエキストラバージンオイルで、トマトスープの氷も入ってます。



    国分寺の近くの鬼ノ城ラーメン(元、雪舟ラーメン)の北極物語、冷やしラーメンですが、氷が一杯入っている割には水っぽく無い手(チョキ)ウッシッシ


野田屋町のまるまつの冷製塩ラーメンが始まっていました。
画像は、大盛700円です。
富士屋の冷やしつけそば。
つけ麺ではなく蕎麦汁に近い汁で頂きます。
あっさりと食べれましたよ。
元祖とりそば太田の冷やししそ梅そば。
一元のトンカツ冷麺、凄いボリウムです。



   「麺屋 いわ田」の冷やしそば、トッピングに刻みタマネギと柚子胡椒、ダシは和風で、レモンが付いていますので、途中でレモンを絞ると味が変わっておススメ指でOKウッシッシ
山冨士の冷やし中華ですわーい(嬉しい顔)

値段は750円


細麺がぷりぷりで良く締まっていて美味しかったですムード


   「Pub Tanc」のタウン情報半額クーポンの冷やしキムチラーメンですが、メニューの定価を半額にしましたので、クーポンが無くても食べる事が出来ますし、店主曰く、10月になっても、しばらく置いておきます、キムチの量は、あのメニュー以外(一品でも少ないそうです)ので、皆さん、あれを食べに来てくださいとの事手(チョキ)ウッシッシ




   ラーメンPub Tancよりのお知らせ、

      冷やしキムチラーメンをもう一度食べたい人及びまだ食べた事が無いけど一度食べてみたい人へ、今月一杯、1000円→500円で、朝11時〜翌朝4時まで食べれますので、どうぞexclamation ×2指でOKウッシッシ


今月限定ですが、はじかみ屋のピリ辛サラダ麺には、なんと、生ハムやモッツァレラチーズまで載っています手(チョキ)ウッシッシ
麺屋 べんてんさんでも、冷やしラーメン出してました
『食楽』のざるラーメン

あっさりして食べやすいので
つい 追加ざるを頼んでしまいます(笑)

冷やしラーメンでしたら、「麺屋  いわ田」、「まことや」(岡山市田町)、「お多津」(笠岡、三洋旅館内)で、毎日食べれますよ手(チョキ)
昔ながらの冷し中華って最近は少ないんですかね…ボケーっとした顔

夏になると食べたくなるんですが、、、
暑くなってきましたあせあせ(飛び散る汗)
そろそろ冷やしラーメンの季節って事で、今年初めての冷やしラーメンるんるん
麺屋 べんてん 冷やしラーメン(塩)
あっさりいい感じです手(チョキ)

他でもう、やってるって店があれば教えてくださいませませ。
まことや 中華そば(冷)るんるん
やっぱりここのは美味しいな目がハート
少し前に、えびすらーめんの冷やしサラダ担々麺るんるん
汁なし虎ぼるたの汁ありバージョンってな感じ。
がっつりいけます。
冷やし担々麺って、結構いけるかも目がハート
普通にガストの冷麺安くておいしいです。辛旨の赤とコク旨の白の2種類ありますほっとした顔
誰か食べた方いますか?
岡山市表町の「麺屋いわ田」の「冷やしそば」で、1日15食限定ですけど、美味しいし、まだ、しばらく食べれるそうですexclamation ×2昨年は9月でも食べれましたよexclamation ×2あせあせ
少し前ですが、中華料理 洋明
担々冷麺♪
冷やし担々麺、ハマってます(^.^)
玉野市の萬福軒で、冷やしラーメンを食べましたけど、日替りではなく、おそらく、夏限定定番のようですexclamation ×2冷や汗

アッサリした魚介類のスープも入った醤油ラーメンでしたexclamation ×2ウッシッシ
今年の、麺屋 いわ田の「冷やし鶏ラーメン・大」で、鶏チャーシューが大きくて、分厚くて、大満足出来ますよexclamation ×2ウッシッシ当然、スープは極めてアッサリですexclamation ×2手(チョキ)
昨日、今年最後?のまことやの冷やしラーメン。
最後なので大盛りわーい(嬉しい顔)
美味しゅうございました。
ガストのピリ辛冷やし中華♪

ミスドの冷麺

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山のラーメンを喰らふ! 更新情報

岡山のラーメンを喰らふ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング