ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

初対面でタメ語使いません!コミュのどう見てもあんた年下(怒)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてわーい(嬉しい顔)
私と同じ考えを持っている方を探していたら、こちらを見つけました!
とても嬉しいですぴかぴか(新しい)
宜しくお願い致します!

先日派遣先で、私を含め女性が10人位いました。

私は自分より年下とわかっていても、礼儀として初対面は必ず敬語で話します。
そうすると普通の方は私の方が年上と分かり、敬語で会話をしてくれます。

ですが、一人だけ最初からタメ口を話してくる方がいました。
そういった人には「早くわかれよちっ(怒った顔)」と言わんばかりに嫌味も含めて、ずっと敬語を話すのですが、その子はそれでも分からずタメ口でしたちっ(怒った顔)

更にムカつくのは、私達を仕切るリーダーの女性は私よりも年下で私とはとても仲がいい女性なのですが。
そのリーダーには敬語を使うんです衝撃

私は幾らポジションが自分より下でも、年上の方には絶対に「敬語」を使います。
やはり、自分よりも長く生きてらっしゃるある意味「人生の先輩」でもあるので、敬語は当然だと思います。

あの敬語が使えない子、ほんとムカつくわっぷっくっくな顔

コメント(2)

会社のポジションやみかえりだけで『敬語』がつかえない派遣社員って、
今までの派遣先で利害関係だけで生きてきたのでしょうかね。

ウチにもいますけどね。
私の方が年上で、キャリアや色々なことも含めて上ですが、態度が不遜な
女性がいますね。
自分を甘やかせてくれたり、利益のある人にだけ敬語をつかい、
そうでない人には『うわぁ何ですかぁーうふふふー』
と上目線です。信じられますか。

また人を見て挨拶するかどうか決める女性、最近の若いコ、
バイトや短期派遣で増えてますね。
『ここでこの人に関わるのはそんなにないんだし、挨拶する必要もないわ』
という社会的概念で生きてるんでしょうね。
こちらから見ればその人はいつどこで出会っても
『失礼で、常識がなくて自分勝手な人』という印象はぬぐい取れないので、
ソンしてることになると思いますが。

私と親しかった男性も、その態度の変貌に呆れて
最近では彼女に時候の挨拶もあまりしなくなりました。
それでも以前は甘やかしてもらってたので
『○○さーん、何でですかぁー』とつめよってるみたいですけど。
その様子、横で見ててムカつきます。
もう三十路半ばまわってるイイトシなんだから舌ったらずなバカ言葉と
自己防衛のイヤミを使い分けるヒマがあったら、
自分の性格を直して、初対面の態度もなおせばとも
思います。


気持ちは、よくわかります。でも、頭にきて怒っていても駄目ですよ。同じ土俵には、乗らないように、しないと。ある程度は、はっきり注意すべきだと思います。それで直らなければ、本人が、やがて苦労するだけの事。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

初対面でタメ語使いません! 更新情報

初対面でタメ語使いません!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング