ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Rayzie-k【公認】コミュのアウレリ通信 第4巻

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イメージが具体化する瞬間は、例えようのない嬉しさが湧いてくる







俺なんかはビート作ってるときがまさにそれだね!


そして今は製作の色んな面でそれを味わってる


時間とお金はいくらあっても足りないよね。苦笑




今日はカメラマンさんと打ち合わせ!


プロと仕事するのはもちろん初めて…


引き受けていただいたのはtoydog(トイドッグ)さんという方!


VOLO a.k.a JZA
ことボロ兄に紹介してもらった人なんだけど、すんげぇ面白いしなんか普通にカッコいい人!


わがまま聞いてもらってばかりだし、イメージ段階ではあるけど、かなり良い形になりそうだ

しかも楽しみながら!


上がってる音源の一部を聞いてもらったら、気に入ってもらえて一安心。笑



toydogさんのホームページがこちら!

"Tokyo Guide Map"

http://www.google.co.jp/gwt/x?q=toydog&ei=2UPqTfiuDcaOkgWWgeivAQ&ved=0CAcQFjAA&output=xhtml1_0&hl=ja&source=m&rd=1&guid=on&u=http://dopedyouth.blogspot.com/




ひたすらにすげぇイケてる!

今日初めてあって話したんだけど、知れば知るほどにカッコよさに気付く人のような気がした!


どこか尖っててハイパーファンキーなんだけど、全然威圧的じゃないし器でけぇ

俺にわかるとこから色々と紹介してくれた!


トイドッグさんの写真全然見てないって告白したら笑いながらちょっと怒られた!笑


プロってすごい!




その後間髪入れず音源mixの立ち会いに!


今回の依頼を受けてくれたエンジニア、ラフさん宅へ久しぶりにお邪魔しました!











ニシトウキョウニ

ジュウショウノライオン

オンザセッ











2年近くぶりだったし、機材等の配置が変わってたりも手伝って新鮮な感じだった!


でもやっぱラフさんと会うとなんだか、まだまだ俺も子供なんだなと自分で思うね


俺の話を聞いてくれるし、プラスアルファにして俺に返してくれる人


ただただ勉強になる!


ラフさんのすごさは俺が説明すると劣化しそうな気がするから、正式なプロフィールをここで紹介!


〜Neo-Future発、Little Westに次ぐ第二弾アーティストLaughフルアルバム誕生!〜

■ 【Z独占企画】Laugh / Swan (CD) ■

△Neo-Future新作にしてLittle Westに続く単体アーティスト・フルアルバムが誕生!
そのアーティストとは、魅惑の壮大美麗サウンドを創り上げる「Laugh」!!!
「和」×「美」×「ピアノ」×「ドラムス」、壮麗優美極まる傑作アルバム「Swan」をリリース!

Zooooo.jpでも大きく展開してきたミックス、「L Backs Cafe」、「Ling - Earth」、「Link」、そして、驚異的な反響を得ているコンピレーション、「Piano is Beautiful」への参加を経て、長年プロモーション活動を行ってきたLaughが、遂にそのベールを脱ぐ!

煌くピアノの鍵盤、無限に広がる空間美を描いたビューティフルチューンを全12曲収録。
そしてなんと本作には、日本語ラップ・シーンを牽引する、B.I.G. JOEによる3rdアルバム、「Rize Again」のリミックス・コンテストに採用された楽曲のインストヴァージョン「Swan」までを収録!

正に待ち侘びた、Neo-Futureからのこのアルバムを聴き逃すな!


パソコンURL:http://www.zooooo.jp/?pid=31950025
ケータイURL:http://www.zooooo.jp/?prid=31950025&ss=b1ea79d0295d7fd3c2fe382f4a9e184d&cn=5f948d36cf9054aaad3d485ebc48800b

【 Laugh's Profile 】

これまでにBreaks12Inch数々の作品への楽曲提供を経て、自身初となる12インチレコード「Crossing」をリリース。その後、2011年全国発売としてリリースされた、ピアノ・トラック・コンピレーション「Piano Is Beautiful」にも参加。また、Japanese Hip Hopにも古くから関わりを持ちながら、2011年、B.I.G JOE「Rize Again」リミックス・コンテストに応募、Norikiyo をフィーチャーした「Rize Again」のリミックス採用作品に選出され、Re:Rize Againに参加。さらに、インディーズシーンにおいて、D.O.Z 2nd アルバム「Good Morning」の中の「Life Is Onetime」へ楽曲を提供。MPC4000を主軸に構成されたサウンドにSP1200などを使用したビート、ピアニスト、ベーシスト、フルート奏者等の生の音を取り入れたサウンドが印象的な楽曲で構成された、「Swanを完成させる。
日本語ラップ〜ヒップホップ畑から重ねてきた感覚と経験、日本人として、美意識を高くもちつづけるトラックメイカー、Laugh が魅せる、美しいサウンド× ドラムをぜひ耳にしてほしい!




とまぁこんだけすげぇ人なわけですよ。笑




20歳ぐらいから良くしてくれてた人だけど、俺も現段階で色々と見てきた中改めてラフさんのすごさを感じた!


プロってすごい!





今日はこんな感じ!


日記には書いたけど昼はDJシンペイとスタジオ入ったりですげぇ1日!



そのお陰ですげぇ楽しかった!




ずっと部屋作業に徹してきたから外回りが好きになったな。苦笑





来週も経過報告等アップしていきます!


ちなみにその来週はお馴染み渋谷シフティにて遠核!
タイムテーブル載せちゃいます!

第十一回『遠核』
〜梅雨戦線〜
6/10(金曜)
@渋谷bar SHIFTY
22:00〜

DOOR:\2000/1D
W/F:\1500/1D

(タイムテーブル)
22:00〜
DJ Yoh(45)

22:45〜
DJ 腐心者(45)

23:30〜
DJ K.A.Z(45)

0:15〜一部
WO-RYE(10)(特別枠)
SAG.MIC(10)
1horse(10)
Z.I.O-RAMA(10)(特別枠)

0:55〜
DJ 玉爪(45)

1:40〜二部

究慈(10)
e.K.y(10)
アスベスト(10)
KMC(15)(GUEST)

2:25〜
DJ Shinpey(45)
(ここまでで調整時間が5分あります)

3:15〜三部

黄猿(10)
Rayzie-K(10)
MC鈴木DX(10)
METEOR(15)(GUEST)

4:00〜
OPEN MIC〜DJ TAMAKI





1ヶ月振りのライブだ!
よろしく!






今日1日に詰め込みすぎか!?
忙しい奴だぜ俺はよ!








全然関係ないんだが、このコミュニティの管理人は、管理人としての務めを果たせているんだろうか?笑





一応そいつの提案で立ち上げたんだけどな…笑






んなわけで待て次号!




長い!












おわり

コメント(1)

ごめん、目は通してワクワクしてる←ただのファン

管理人として努力します><;



というスレあげ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Rayzie-k【公認】 更新情報

Rayzie-k【公認】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング