ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Microsoft Office SpecialistコミュのP検との違い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在P検2級取得か、MOS検(スペシャリスト)の
どちらを取得しようか迷っています。
教室によってはP検の方が認知度(厚生労働省認定)がある、との事でした、皆さんはどうお考えですか?
友人に相談してもほぼ半々の意見なのですが、、、。

コメント(7)

何を目的として資格取得をお考えですか?
それによって変わってくると思いますよ。
人それぞれと思います。
私の場合にはP検を受験・取得してからmosを受験してマスターとりました。P検はアプリケーションだけでなくパソコン全般に精通しておかないといけませんので、ちょっとジャンルが違うと思います。あまり認知度などは考えませんでしたね。パソコン一般的スキルのレベルをP検で把握して、オフィスソフトのスキルをあげていったといったところでやってました。
チークチークさん
ありがとうございます♪
ですよね、私の場合は就職です。
とはいうもののどちらが就職に有利か、すらわかりません。

いぷさむさん
ありがとうございます。
確かに似てるようで、違いますね、、
参考になりました♪
就職目的ですか〜。
どちらも認知度的には変わらないかと思います。
とりやすいのはMOSだと思います。

ただ、経営者の方から「MOS持ってるっていうからパソコン使えると思って採用したのに使いものにならない」というお話を伺う事が割とあります。丸覚えで取得されて履歴書に記入すると後々困る事が出てくるかもしれませんので、理解した上での受験をおすすめします。
後々の実務に活かす所までお考えなら私はP検をおすすめします。
チークチークさん
そうですかぁ取りやすいですか。。。
私はP検しか持ってないのでMOSってなんだかP検より難しそうなイメージです。。。
パソコンは日頃使い慣れてないとMOS持っていても意味無いようですね、実践でどれ位使いこなせているかが問題ですね、、、ありがとうございました♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Microsoft Office Specialist 更新情報

Microsoft Office Specialistのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング