ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

真矢みきコミュの宝塚時代のみきさん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ作ってスミマセン。
宝塚時代のみきさんを、今でも好きな方、いらっしゃいますか?
私は宝塚時代、狂ったように好きだったのですが、
今でもその名残が家にちらほらと……。
先日、引越しをしたら、眠っていたグッズが、いろいろ出てきました。
写真は、旧・東京宝塚劇場の地下食堂に飾ってあったもので
みきさん・ヤンさんの直筆サイン入りパネルです。
こういうものが他にもいっぱいあるので、
今でもほしいという方がいらしたら、送料のみでお譲りします。
(私は今もみきさんファンですが、グッズ多すぎるので^^;)
まずはメッセージくださいね。

コメント(18)

ぴよみ♪さん、 こんばんみあっかんべー
私も沢山持ってます^^トップ披露公演]エデンの東」の時の、Gジャンは今だに着てますあせあせ
皆様、足跡&お問い合わせありがとうございますほっとした顔
ちょっと外出していて、今日明日はお返事できないかもですが、
必ずお返事しますので、お待ちくださいね。
他に、サイン入りではないですが、
キャトルレーブのみきさんグッズ(メモ、ハンカチ、シールなど)、
武道館ライブのうちわなど、当時のみきさんグッズもたくさんあります。
(引越しのとき、ダンボール一箱出てきましたあせあせ)

>翔さん
旧東宝、懐かしい!
みきさんかっこいいですねーー。
後ろにいるのは、矢吹翔さんかな?
私もトップになる前からの会服が、今はパジャマになって死ぬほどありますあせあせ
昨日、さすがにもう着られないだろーと、断腸の思いで「スパルタカス」の時のダンガリーシャツを捨てました泣き顔
私も沢山ありますよ。会には入ってませでしたが、グッズとか沢山あり
ダブってるのはファンの子にあげたりもしました。
会のグッズ素敵でしたものね。トップお披露目のときの大人会の記念品
知り合いからいただいて大切に持ってます。(赤のアルバム)
翔さん
懐かしい写真ですね。私も八重歯のあるころからの写真あります。
ただ著作権が絡んでくるのでこちらには載せないほうがいいですよ。
ぴよみ♪さん
会服って捨てられませんよね。思い切って捨てられたのはすごいです。
私も捨てられないのが沢山ありますあせあせ
ぴよみ♪さん<
タンガリーシャツexclamation ×2
ボタンの色が違うヤツわーい(嬉しい顔)
ありますよ手(チョキ)

まだ・・・着てますあせあせ(飛び散る汗)寒い時に・・・トレーナーの下とかにあせあせ

みーたんさん<
会服はほんと、捨てられませんよねあせあせ
日記にも、書きましたが・・・うまい!

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=581728266&owner_id=2096174
>翔さん、みーたんさん
そうそう、ボタンが色違いで、背中にサビヌス様の紋章が…わーい(嬉しい顔)(スパルタカス)
私は、いつのだか忘れたけど、タートルネックのトレーナーっぽい2枚は
秋冬のパジャマとして今も活用してます(だいぶんボロくなったけど)。
あと、「アップルツリー」のパーカー。
あ、あと、いつだったか、ダウンジャケットもありましたよね。
「エデン〜」のジージャン、確かにかわいかった……どこいっちゃったんだろう。
みきちゃんとこのグッズって、その当時はカナリかわいかったですよねハート
皆様、始めまして!

私は新しいみきさんのファンです わーい(嬉しい顔) シンガポール人で、日本語が上手じゃありませんから…すみません

みきさんは宝塚の時、私がまだ宝塚を知りません あっかんべー でも、もうみきさんの「スピークイージ」を買いました!!とてもカッコイですよ!

皆様はみきさん宝塚の時のファンクラブの会員ですか?

ヴァレリーぴかぴか(新しい)
きゃ=======わたしもアテンションプリーズでやられた一人です。
遅ればせながらですが。。。

あの素敵な声
あのりりしい姿勢、姿素敵!
いったい!

写真を見てもどれも違う人なので、
これってすごいってことですよね。なりきってるのか!


宝塚時代っていったいどんな??って思ってたんです!

翔さんの、出てきたところ!きゃー!これってすごいですね!

今の雰囲気も残ってるし!なによりこのスタイル!
すごい!

みなさんの素敵な写真見せてくださいね!
みきさんが宝塚で2番手だったころからのファンしてます。
エデンの会シャツは、クリーニング屋さんに駄目にされてしまって、
終演後に買いなおしたので、そのまま大事にとってあります。
黒のダウンジャケットはよく着てますよ。
他のも、実家のクローゼットの中で眠ってるはず。。。

ところで、今日花組公演を見に行ったら、
みきさんが、観劇されてました。1階最前列のセンターで。
休憩や終演後に、劇場の係りの人が、サッと入ってきて、誰かを案内してたので、
誰が来てるのだろう、と思ったら、みきさんでした。
きれいだった!!
私も大好きですハート達(複数ハート)
いまだに、みきさんの宝塚時代のビデオを見てトキメイていますうれしい顔
今の宝塚ジェンヌはみきさんほどトキメク人はいませんexclamation ×2
ちなみに私はヴェネチアの紋章から好きですハート達(複数ハート)
メランコリック・ジゴロのスタンがお気に入りです^^

改めてビデオを見たら、スターさんだらけで、ビックリexclamation ×2
熱狂的なファンではないですが、宝塚の男役で一番 好きでした!


他の男役の人達よりは なんか 違ってて!

夢中で見てました!(笑)
アップルツリーからのファンです揺れるハート

去年仕事で乗ったバスツアーのお客様で『SPEAKEASY』の会Tシャツ着てる人がいて思わず話しかけちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)


マック大好きですほっとした顔
最近初めて宝塚時代の真矢みきさんに出会いました。
友達から天海さんの宝塚時代カッコイイよってYouTubeのURL教えてもらって見てみたんです。

そしたらオススメ一覧に真矢みきさんの宝塚時代の動画もあり、見てみたらもー目がハート目がハート目がハート

スカパーやビデオで真矢さんの宝塚時代のあさりまくっていますダッシュ(走り出す様)


宝塚は昔からちょくちょく見ていましたけど、こんなに惹かれた男役さんは真矢さんが初めてハート

声も仕草も表情もステキすぎる!
リアルタイムで宝塚にいらした頃に出会いたかったぁげっそり
東京宝塚劇場から徒歩5分くらいの場所にある
日比谷図書文化館で企画展「タカラヅカを彩った芸術家たち」という展覧会が無料で開催されていましたよ。舞台観賞だけでは分からなかったことがいっぱい発見できました。
タカラヅカはちょっと。。という方にも歴史的な背景も分かる導入的なものでした。
これから舞台だけじゃなく2014年の100周年に向けてかなりの盛り上がりをみせていくでしょうねー。
詳しくはこちら
http://hibiyal.jp/museum_03-6.html

会期は今月の27日までなのでまだ観ていない方はお早めに!
宝塚時代のみきさんが大好きです!

雑誌や写真、パンフレットやブロマイドやみきさんが書いた本など色々集めてました♪

今でも真矢みきさんご大好きです!


ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

真矢みき 更新情報

真矢みきのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング