ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

県立山形南高等学校コミュの怪事件

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あれは私が当時高校3年生のころ。


体育祭でウチのクラスが優勝し、陣地で記念写真を撮ろうとしたときのこと。
ウチのクラスの陣地はグラウンド北側(野球部のグラウンドとしてみれば左中間あたり?)で、その付近で写真を撮り始めました。

友達にカメラを渡され、私は講堂を背にシャッターを押しました。
友人達は千歳山を背にしています。
「はい、チーズ♪」

しかし、シャッターはおりません。
使い方が悪かったのかと思いカラダを体育館に向けシャッターを押すと、ちゃんと撮影できました。

しかし、その後何度も同じ場所で撮影しようとしてもその地点ではシャッターがおりないのです。

その昔、グラウンドあたりは墓地だったということを噂できいたのですが、この原因はいまだにわからないのです。

似た体験した人いませんか?
教えてください!!

*ちなみにこの話は全て現在の校舎での出来事です。

コメント(11)

こんばんは。
かいちょうと申します。
今の校舎のグラウンドは旧校舎があったところです。
南高パラダイスといわれていた古い校舎がありました。

墓地があったというのは聞いたことはありませんが。
ただし、僕が在学中にも、
旧体育館などの怪談話はありましたよ!
>その昔、グラウンドあたりは墓地だった
うちの祖母ちゃんがそんな事を言っていたような気がします。

それから、俺は、講堂に出るという話を聞いた事がありますね。
講堂じゃなくて一番ヤヴァいのは合宿所。

ウチらが現役の頃、南高祭実行委員で泊まったとき、二階の大広間で夜中真っ暗にして車座で話してたら、一人が、「おい、あれ、なんだろ?」って上のほう指差すから見たら、ちょうど人間ぐらいの黒い影が、かもいとかをピョンピョン飛び移りながら部屋中を回っている。
全員見えてたから騒然となったら、その影が突然、
車座の真ん中にドサッと落ちてきた。
全員半狂乱。
急いで誰かが明かりを点けたが、落ちてきた場所には何もなかった…。

一説には柔道部の練習に耐えかねて自殺した生徒だという。
>ヒュンさん
だいぶ前の話みたいですけどね。
講堂には幽霊以外のアレもでるんですよ…

>Boraさん
やっぱあの講堂はいわくつきなんでしょうか?

>Kamikazeさん
そんな怖い話ガクガクブルブルです。
一回だけ泊まったことありますが、なにが怖かったってほそ○先生の酔っ払った姿が一番怖かったです。
昔から幽霊は校舎内に出てるのは常識だったし、夜間懐中電灯を燈し、暗闇の廊下を行くとそれは背筋が寒くなったものです。プールでも何人か亡くなってるし。
>たっちゃんさん
アレって何ですか!?
>遥かなる影さん
常識って!!現役の時にその事実を知らなくてよかったです。

>ヒュンさん
女の子を連れ込んでいちゃつくカップルとか…
たしか君の学年だったはず?!
皆さん初めましてm(__)m
私が在学している間にも講堂でニャン?しているのが発見された事がありました。
私は柔道部でしたが、自殺者がいたという名は初めて耳にしました。
ですが、合宿所のkamikazeさんの載せている話は聞いたことがあります。
あ、うちの部活か…?
でも、アレは事実とは多少違っていたような…
まあ、さだかではありませんが…
講堂に出るというのは初耳ですねぇ。。。
私は水泳部でしたが、昔は、夏の間プールを近隣住民に開放していて、休み中とか、夜中とか、近くの子供たちなんかが泳ぎに来ていたようです。
南校のプールは、5メートル地点が、深さ2メートルあるので、そこで遊びに来ていた子供が溺れ死んだというのは、聞いたことがあります。
水泳部のプール開きが5月にやっていた気がしますが、その時、お清めの塩・清酒をまいていましたよ。。
まー、ついでの体の中も清めていましたが・・・。
先生の前でですよ(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

県立山形南高等学校 更新情報

県立山形南高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング