ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

焼酎・日本酒うんちく倶楽部コミュのお通し

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
居酒屋に入ると何も言わないのに出てくるのがこれ。
“お通し”

雑誌『dancyu(ダンチュウ)』(2006年6月号)に、そんなお通しの記事が載っておりました。

「お通しとは」について、同誌の記事から紹介します。
・・・
『広辞苑』などを調べてみると、お通しとは、簡単に言えば調理場に注文を通しましたよ、という確認の意味で出すものとある。
また、地域によっては「お通し」と呼ばず、「突き出し」「小鉢」などということも多いらしい。

あの店のあれが食べたい、と思って居酒屋へ出かけても、今日はお通し何だろう?とは考えない。
意識していないだけに、思いがけず「おっ」という一品に出会うと、やけにうれしくなる。
さらに、お通しの内容がその後の飲みたい気分を左右することも少なくない。
あまり真剣に考えたこともなかったが、お通しは、店で最初に口にするものとして、各店でかなり気合が入った重要な部分なのではないだろうか。
・・・

まさに記事の通りだと思うのです。
“たかがお通し、されどお通し”
あなたがこれまで出会ったお通しの中で、気に入ったお通しは何かありましたか?

コメント(2)

>nozomiさん

北新地ですか、なんか高そうですね。。。
って、イメージだけですが。
東京でいえば銀座あたりな感じですか。

大阪へ遊びに行ったときは、飲みに行くのはミナミのほうが多かったですね。
「やじろべえ」ですか、今度チェックしてみますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

焼酎・日本酒うんちく倶楽部 更新情報

焼酎・日本酒うんちく倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング