ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

絵描きの巣靴コミュのペア漫画、完成(?)しました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月初旬からスカイプ談話に参加している人たちを中心にして、「ペア漫画」と言うのを作ってきました。
2人一組となり、1つの話を作ると言うものですが、漫画の作成には3組(6人)、表紙・目次に2人と計8人の皆様が頑張りました。


漫画の形式をPDFにして
http://www1.axfc.net/uploader/Li/link.pl?dr=7397784210&file=Li_86157.zip
ここからダウンロード出来るようにして置きましたので、皆さん見てください。
そして、普段なかなか絵をがかけない人や、スカイプ談話に参加できない人も、出来れば漫画の感想を書いてはいただけないでしょうか。

同じ絵描きとして判るように、やはり「感想」というのは「次に繋がる」糧ですからね。

コメント(4)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1645144704&owner_id=1898942

なので、「日記」の方に感想を書いてみました。

うーん、やっぱり、脱稿した時と改めて見直すときの感動はひとしおですね。
「サマードライブ」

チラさんパート
「なんか、撃ちます。」のセリフがものすごいお気に入り。
そんなテキトーな理由で撃たれたくないわw
センスを感じました。
てか、ちなつちゃん何で銃持ってるの、
っていうのは誰もつっこまないのかい?

ケンさんパート
お話がグッとシリアスになり、主人公が大人びた感がするのは
描き手のケンさんの精神年齢に依存しているのでしょうか。
色々考えさせられるセリフがありました。
あと、妙に印象に残っているのが意味の無いパンチラw

「V.H.S」

残念ながらこんにゃくさんの作品が見れずじまいでしたが、
そこはかとなくこんにゃくさんの香りがしましたw
これ、ぜったい自分じゃ思いつかないです。設定がイイ!
いいなこの世界観。私も続き描きたいなwなんちゃって。

あと、臣さんの女性らしいセンスというか、今っぽさが出ていて
グッジョブ!という感じでした。
お洒落な絵柄は自分ではムリなので、うらやましいです。

「大空の下で」

お話が全編にわたってピュアだったのは
daitoさんのおかげですw
彼のストッパーがかからなければ、
ヒーローのランス君はもっと罪を犯していたので…。
あと、色々手をつけられない部分があってすみませんでした^^;
。。。(こんなところでいうセリフじゃない(汗)

あとがき漫画

>朝比奈さん
完成度高い!上手い!
こんだけ手馴れていると次の漫画も期待せざるをえません。
そしてストーリー漫画もほんのりと期待してみたり。

「サマードライブ」

チラさんパート

ほのぼのしててキャラがかわいい!
物語の導入部分もワクワクしてていい!

銃の持ち方とか細かいところにもこだわっていて
短い話ながらキャラに説得力があります。
僕のお気に入りは5ページ目のぶち抜き部分で
アクセントになっててかっこいい!と思いました。

ケンさんパート

絵が変わると同時に内容も変わってなんかドキッとしましたw
「後悔する前に勉強だけは…」など胸にグサグサ突き刺さる台詞もあり
内容がとても絵と合ってますね。

キャラの表情がどれも生き生きしてて
読んでいて楽しかったです。
お気に入りはミラーに映ってるコマ。

オチはさわやかなシメだったのでホッとしました。
ラストのヒマワリが大きく映っているのも
これからの2人を表してるみたいでいいですねー。


「V.H.S」

冒頭からデジタルで描かれた絵でこれまた
内容と合っていて良かったです。
やっぱりPC上で見るとデジタルはすごく綺麗ですね。
ペン独特の荒れがないというか。参考になりました。

内容は分かりやすいSFで昔妄想でしてたような…と
デジャブに陥るような夢のある話だと思いました。
意識だけが飛ぶという、壮大に広げることもできる設定なのに
実際は好きな女の子の中に入るという妙に現実的な流れに笑いましたw
お気に入りはウサ美ちゃんにドキッとしてるコマ。

そしてこんにゃくさんのオチがすごく気になります…!


「大空の下で」
daitoさんパート

歴史も絡めて進んでいく展開、戦争・愛憎…
悲哀が続いていくが主人公のキャシィは健気で応援をしたくなる。

個人的には「世界名作劇場」な雰囲気がしました。
大人も子供も楽しめて教訓もありますし…。
ページ数としては今回最多ですが怒涛のストーリー展開で
一気に読み進めてしまいました。
重い話ですがキャラ設定がしっかりしているので
世界観から浮いた感じが全然しなかったです。
お気に入りは一章のラスト部分。

はいこなさんパート

かわいらしい絵柄ですが内容はディープ。
そのギャップがたまらないですね。
セリフの置き方というかチョイスが心に残るものが
多かったです。
臨場する山場もしっかりあったのでストーリーを
絵で表現する力が素晴らしいと思いました。
そしてグレイパウダーさんのキャラは立ちすぎてて面白かったですw
ラストも少しその後を読み手に委ねる感じが良かったです。
お気に入りはキャシィが町中を走っているコマ。


あとがき漫画

僕が描くエッセイ漫画はすべて実話です。
ですのでオチも特にないことが多いので
2ページ位がちょうど良かったと思いました。
箸休めな役割になっていれば僕の中で成功です。


以上です。あと裏表紙なんですが車のナンバープレートを
よく見ると「す92(すくつ)」になってます。
細かい遊び心です。ちなみに群馬ナンバーですw
皆さん、ペア漫画遅れて申し訳ない!
なんかここ2週間くらい普段の5倍くらい忙しかったように感じます。
熱も出たしな(チラッ

描くのは遅れていますがオチには自信があります!

あ、締切さんじゃないですかいやもうちょっとなんでsうわ、やめ、うわぁあぁぁぁ!!!
・・・・・・・・
・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

絵描きの巣靴 更新情報

絵描きの巣靴のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング