ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新しい宇和島を創ろうコミュの宇和島城

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、テレビのスイッチを入れたところ、宇和島城に関する
番組をやっていました。

ものすごく興味深い番組だったのですが、
ちょうど他の番組を録画中だった為に録画が出来ず、
画面の一部を携帯のカメラで撮影しました。

ちなみに番組名は真日本風土記
http://www.nhk.or.jp/fudoki/110405broadcast2.html
私が見たのは再放送だったのかも?




宇和島城の城郭は敵を欺く為に不等辺5角形だとは知っていましたが、
この5角形には別の意味が有った事は知りませんでした。

その5角形は陰陽5行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E9%99%BD%E4%BA%94%E8%A1%8C%E6%80%9D%E6%83%B3
の基だったのですね。
お堀延長線上に神社・仏閣を配し、陰陽5行思想によって
宇和島を守っていたそうです。(録画していない為、少し
説明に曖昧な点がある事をお許し下さい)


詳しい事をNETで検索してみましたが見つける事は出来ませんでした。
そこで、写真に載っている多賀神社と宇和島市の商工観光課にこの写真
を見せて問い合わせてみたのですが、
ここでも詳しい事は判りませんでした。


貼り付けた写真を見ると、多賀神社や宇和津彦神社は分かりますが、
天神とは天神町に在った神社のことなのでしょうね。
詳しい事をご存知の方、教えて下さい。
それと5箇所(6箇所?)の役割も。

今、日本では城ブームです。それにパワースポットブームでもあります。
詳しい事が分かれば、宇和島の新たなパワースポットの発見にも
なるかも。

昔の姿で現存する日本の12城の中では宇和島城は少し控えめな造り
ですが、この築城思想がプラスされれば城そのものの大きさより、
魅力的な価値が生まれそうです。







コメント(4)

現在、色々な方面に声をかけて調べて頂いています。

今回の写真の図は元禄16年頃と書かれているので
築城(1601年)から約100年後の宇和島城下町の様子です。

観光協会のHP
http://www.uwajima.org/spot/index7.html でももう少し詳しく
載せて頂きたいですね。
調べて行くと色々な説が出て来ます。

2008年11月に城好きな方がブログで書いている説は
NHKの番組の説と似ているのですが、延長線上の神社・仏閣名
に違いがあります。

http://nemuihito.at.webry.info/200811/article_23.html


皆さん、どちらの説を信じますか?
本日、市役所の商工観光課の人から情報が入りました。
今年の一月頃に市の教育委員会文化課の方にNHKから取材があり
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006885897
のホームページ画面中央 『CiNii論文 PDF オープンアクセス』
をクリックしてたどり着いた論文を基にNHKに情報を提供したとの事です。
リンク先PDFファイルを直リンクしようかと思いましたがあまりにも長い
URLの為、上記のURLから入ってみて下さい。

感想から言うと  お も し ろ い で す 。
ぜひご一読を。
楽しい情報ありがとうございます。
後ほど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新しい宇和島を創ろう 更新情報

新しい宇和島を創ろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング