ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

God of War:ゴッドオブウォーコミュの■ God of War3 攻略 ■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
::: こちらはGod of War3の攻略をサポートするトピックです :::

Chaos Will Rise !!
私たちの復讐はまだ終わりそうにありません。
互いに助け合って道を切り開きましょう。
攻略サイトとFAQも参考にしてみてください。

衝撃攻略サイト衝撃
http://www5.plala.or.jp/PS/godofwar/godofwar.html

衝撃FAQ衝撃
ふらふらQ1.進行不可能になる
バグの可能性があります。チェックポイントか、もしくは直前のセーブデータからやり直してみてください。

ふらふらQ2.オリュンポスの庭園がクリアできない
41の動画を参照してください。

ふらふらQ3.神々の所有物が知りたい
99を参照してください。

ふらふらQ4.オリュンポスの試練がクリアできない
108の動画を参照してください。

■ God of War 攻略 ■
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3574482&comm_id=505266
■ God of War2 攻略 ■
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33079481&comm_id=505266
■ 落日の悲愴曲 攻略 ■
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33079535&comm_id=505266
■ 降誕の刻印 攻略 ■
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57862540&comm_id=505266

コメント(245)

>コイコイマツカゼさん

ご質問ありがとうございます。
PS3を再起動しても同じ症状が現れるということでしょうか。
GoW3はマシンへの負荷が高く、特定のムービーシーンがカクつくという報告はよく目にします。実際私も必ず動作が悪くなるムービーシーンがあって、PS3が壊れるんじゃないかとハラハラしていました。
ご質問内容に該当する箇所での報告は初めて目にするのですが、PS3本体に関係する問題かもしれません。

北米版とのことで日本でのサポートが期待できるかわかりませんが、ダメもとでSONYに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
> LIFEMEATさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
結果を先に言いますと、無事先に進めました。

ネタバレ含みます。

聖火レバーを左回りに押す直前にセーブしたセーブデータでは、PS3を再起動して何回しても、鎖クローズアップで画面が停止し先に進めませんでした。
ネットで検索すると、僕と全く同じ症状のカキコミを見つけました。
それで、前からやり直したら行けるかもと、別のセーブデータでゲーム前半ぐらいからやり直した所、
鎖クローズアップ画面後に無事ムービーが入り、先に進めました。ありがとうございました。
先に進めないセーブデータで、僕がした操作で気になってたのは、
エレベーター下りて、聖火と螺旋階段の部屋上下にセーブポイントが2ヶ所あるのですが、下でセーブ後に上でもセーブし、合計2ヶ所でセーブしたこと。
少し前から何回もやり直しするには螺旋階段部屋でセーブしなければいいなと考え、エレベーター降りたらセーブを全くしないようにすると鎖クローズアップから無事先に進めました。
原因は全くわかりませんが別のセーブデータで無事先に進めました。
ありがとうございました。
> コイコイマツカゼさん
ご報告ありがとうございます!
お力になれず申し訳ありませんでしたがく〜(落胆した顔)ですが貴重な情報がいただけて感謝しています。今後同じ質問がきた際には今回の件を参照させていただきたいと思いますわーい(嬉しい顔)

何より、無事に先に進められて良かったです!
ミューズが道を示すのステージなのですが(剣が一列に並ぶと道がどうとかのとこです)
左から右に流れてくる譜面を真ん中の枠でタイミング良く
X→X→○へと押してるんですが
○まで押すと、そこで入力動作終了となるんですが、何が間違ってるのかさっぱりわかりません

どなたかコツを教えて頂けませんか?


×→×→○ではなく
×→×→×→○の間違いでした
ここから先の入力が出来ないのです冷や汗
>宮田さん
アドバイスありがとうがとうございます。
壁でジャンプしてみたら上昇気流で上にいけました
最初に調律みたいなもの(剣のパズルを揃える)が必要だったとは気が付きませんでしたあっかんべー
難易度タイタンでやってたんですが、気づいたら、難易度がスパルタ人になってました…

死にすぎると勝手に難易度って下げられてしまうのでしょうか?
> GEASS★零式さん

タイタン、カオスモードで遊んでいるときに何回も連続でゲームオーバーになると救済措置として難易度を下げるかどうかの選択肢が現れます。これは初代からの仕様です。

コンティニューのときにボタンを連打して気付かずに難易度を下げてしまったのだと思います。
甘口バナナスパOT_Zさん、ありがとうございます
丁稚。さん

最高難易度に関しては現在絶賛苦戦中なので分かりませんが、
次に難しいタイタンではクリアしても出ませんでした。(・ω・)
最後のケルベロス・サテュロスの攻略法です。
これで私はカオスクリアしました。
バグ技とかではなく、正攻法です。
少しでも皆さんの救いになればと思います。m(_ _



要はサテュロスと一緒が邪魔なのでサテュロスを先に瞬殺します。
やり方は簡単。ハデスの魔法のゴーゴン・サーペントの石化です。当たれば1回で石化しますから、そしたらあとは砕くだけです。

しかし、サテュロスはケルベロスの頭1つ目を斬り落とした時に1匹、2つ目を斬り落とした時に2匹の合計3匹いるのに対し、ゴーゴンの魔法は魔力MAXでも2回しか使えません。
なので、作戦を変更します。最後のサテュロス2匹のうちまずは同じようにサテュロス1匹を砕きます。これで残りケルベロス1つ頭とサテュロス1匹です。
そして、ハデスの魔法をゴーゴンからケンタウロス将軍に切り替えます。このケンタウロスは威力が高い上に多段ヒットを見込めるので、上手くいけば全魔法中最強になります。
残りの魔力全てでケンタウロスを召喚して『ケルベロスを狙います。』サテュロスはガードや回避をしてしまう可能性があるからです。これでケルベロスは相当虫の息になるはずです。

魔法が尽きたら、とどめとして『レイジオブスパルタをフルパワーでケルベロスに叩きこみます。』
ここまですれば、ケルベロスに〇が出てくると思います。片付けたら、あとはサテュロスとのタイマンですから難しくないでしょう。

以上から分かるとは思いますが、このやり方のミソは
『特定の場所以外では魔法とレイジは使わない』ことです。
つまり魔力とレイジがマックス溜まってなければいけません。注意してください。

また、ケルベロス自体がうまく行かない人はエグザイルの□△△△かハデスの□オンリーの通常攻撃だけで戦うといいですよ。
以下理由。
・エグザイルの△△△は何気にカエストス含む全武器中最強攻撃力と思われるから。
 攻撃範囲などもカエストスに勝ると思われ。
・ハデスは全武器中攻撃範囲が最も広い。なのでチビワンちゃんを巻き込みやすく、
 まとめて殺すので爆発をほとんど食らわなくて済む。

特にハデスの鉤爪は、威力が低いので時間こそかかりますが上記のようにチビ共を気にしなくて済むし、通常攻撃のみなので回避もしやすいので安全性が高いです。

以上です。もし分からなかったらメッセージなど頂ければまた説明します。

幸運を祈ります。スパルタの同志たちよ!(^_^)ヾ
あそこは難しいですけど3段階目(首1)はネメシスの魔法を連射すれば倒せるので実質首2までが勝負です。首3はノーダメージで突破できるとして首2もオリュンポスの剣などで押し込めばクリアできない事はないと思います。
アレフさん

マジですか!?
どの魔法が一番強力なのかを検証するためにそれぞれの魔法を使いまくって効率の良さを調べたときにはネメシスレイジはあんまり強くなかったようなので使いませんでした・・・今度また試してみます!

それと、あなたのページにおじゃまさせていただきましたが、スゴイですね!
カオスモード3死のみとか、想像できませんw
戦いの神ですね!^▽^
つぶやきにあったブレイズの攻撃力の記載も参考になります。

カオスモードノーデスクリア頑張ってください!
うわ、カキコミ半年ぶりだ。恥ずかしー…

はじめまして、クレメン太と言います。GOW初心者…つーかPS3自体初心者です。本日BIOSHOCKクリアし、GOWIIIに移行しました。

どこがどこだかわかんないんですが、オリュンポス山の蜘蛛みたいな敵が全く倒せません泣。ポセイドンですかね。

連射ばっかり要求してくるし…GOWはIからはじめないとダメヨ、ってことなんでしょうか。

どなたかポセイドン倒せる方法をご教授いただける方がいらっしゃればお願いします。
クレメン太in_syncさん

はじめまして!

別に1から始めなくても大丈夫だと思いますよ♪
3をやって、楽しい・ストーリーを知りたいって思ったらやればいいと思います^^
ただ、1と2はPS2作品なので、PS3のHD版でも3よりかは見劣りするかもしれません>< もちろん面白さは3に勝るとも劣らずって感じですが!

さて本題ですが、ポセイドン戦はいくつかの回に分かれておりまして、いまクレメン太さんが苦戦してる回がどこなのかちょっと分からないです><

●最初のザコ戦が終わったあと進むとポセイドン戦第1回が始まります。
攻撃パターンは水ブレスだけです。画面の左側で戦ってください。そうすると左側に向かってブレスを吐くので、してきたら右側に避けてください。吐く前に大きな予備動作があるのでわかりやすいと思います^^ブレスが終わったらまた左側で切り刻んでください。右スティックで、入力方向に無敵時間のある回避行動を
取るのでご活用ください♪

●これが終わったら、次はぶら下がり状態での戦闘に入ります。ポセイドンの攻撃パターンは爪でのたたきつけのみです。右側か左側にたたきつけてくるので、爪を振りあげたら逆の方向に回避してください。ぶら下がった状態では右スティックの回避はできませんが、xボタンで素早く動けるのでそれを利用してください。

●ぶら下がり状態をクリアすると、今度は垂直になった状態で戦闘が始まります。
ポセイドンの攻撃パターンは爪でのたたきつけと水ブレスになります。垂直状態でも、右スティックでの回避ができずxボタンでの回避が頼りになります。うまく見切って回避してください。ちなみに、攻撃するときは真ん中に陣取らずに右端か左端でやるといいです。でないと、範囲が広い水ブレスを真ん中にされてしまってどうしようもなくなることがあります>< △ボタンでの攻撃が強力かつ移動しながら攻撃を行うので多用するといいです^^

●垂直戦が終わったら元の平らな状態に戻って最終戦です。攻撃パターンが水ブレス、一本の爪での強力なたたきつけ、すべての爪での範囲たたきつけと厄介になります。
水ブレスと強力な叩き付けは今までと同じく左側で戦って、予備動作を確認したら右側に回避してください。
範囲叩き付けは、ヤツの前方全域に攻撃するので予備動作を確認したらすぐ後ろに回避してください。
これをクリアすればついにポセイドンがヘタって、お仕置きタイムです。画面に出るボタンを押していってお仕置きしてください。

これでポセイドン戦第一回は以上です^^
長くなりましたが、慣れればなんでもないやり方です。youtubeとかでもプレイ動画載ってるのでそれを参考にしたりするといいですよ♪
他にも戦闘で役立ちそうなヒントを下に書いておきますね。
では健闘を!(^_^)ゞ

・R2で魔法発動。発動中は無敵時間。
・L1でガード。ポセイドン戦第一回では4段階目の一本爪での叩き付けがガード 可。
攻撃に合わせてガードするとジャストガードとなり、ガードしてものけ反らない。ジャストガード後に攻撃ボタン押すと全範囲反撃ができる。
・序盤の一番強力な攻撃は△△△。ただし、最初の△発動までに時間かかるの で、その前に□を入れた□△△△が使いやすい。あるいは回避後の△が発動早いのでそこからつなげるのもアリ。
〉Evoさん

めちゃくちゃありがとうございます!!

なんかゲームがはじまったと思ったらでかい、山のような、つーか文字通り山の敵だらけ!!

デモだデモ、って安心してたら情容赦なくゲームオーバー!!こりゃーアクションゲーム未熟者はおよびじゃないのかな…、と絶望しかけてたところでした。

救いの手を差し伸べてくれてありがとうございます!!

甘えついでにもう1つ…魔法以外の攻撃が効いていないような気がするんですが…気のせいでしょうか?
クレメン太in_syncさん

>魔法以外の攻撃が効いていない

そんなことはないはず…
通常攻撃して、画面右に白文字でヒット数を表す数字が出るならちゃんとヒットしてることになります。
もうちょっと攻撃粘ってみて下さい!(>_<)
それでもやっぱり魔法でしか手応えがないのなら、バグの可能性もあります。新しいデータから始めてみて下さい 。

あるいは、難易度の設定を「難しい」にしていて敵が強くなっていることも考えられます。
現在の難易度設定はセーブデータで確認できますので調べてみてください。
>EVOさん

●垂直戦が終わったら元の平らな状態に戻って最終戦です。攻撃パターンが水ブレス、一本の爪での強力なたたきつけ、すべての爪での範囲たたきつけと厄介になります。
水ブレスと強力な叩き付けは今までと同じく左側で戦って、予備動作を確認したら右側に回避してください。

ここですね。ここでやられてしまうと思われます。
>EVOさん
ありがとうございました!!なるほどね、連打じゃなくてコマンドのゲームなわけね。
クレメン太in_syncさん

ヤッタネ!おめでとうです!\(≧▽≦)ノ
でもまだまだ序盤。この先もヤバい敵がぞろぞろですので頑張ってください♪^^
ごめんなさい、オリュンポスの間で円盤に閉じ込められてゴルゴンと戦うとき…ゴルゴンをCSアタックで倒さないとまわりの3人の兵士を倒して抜けられないんですか(ミューズの音楽を合わせるのに成功したときは泣きそうになりました)?
クレメン太in_syncさん

盾持ちのヤツですよね?
おっしゃるとおり、アイツは基本的にゴーゴンのCSアタックによる
石化でしか倒せないですね(>_<)

強化具合では、ハデスの武器でも倒すことができます。が、オススメしませんw(^_^;)
盾の人たち倒さないと円盤から出してもらえないんですか??
EVOさん!!

わかりましたッ!!

ゴルゴンなんとか首切る>盾の人たち、石になる>その間に3人倒さないとだめ、なわけですね。

ゴルゴンの首切った後にぼーっと待ってたら盾の人たちが復活してゴルゴンがまた出てきてしまいました。
掲示板への書き込み失礼します。
初めまして、宇宙WASABIと申します。
God of War?についてお尋ねしたいと思い、
書き込みしました。

オリンポスの街のステージで(エオスの道筋)
にある洞窟の先でハーピーでおびき寄せて
乗るというものなんですが、なかなか
うまくいきません。

どうなたかご指導をお願いします。

宇宙・WASABIさん

こんにちは(^_^)

パンドラちゃんとのムービー後のところですよね?
基本的には何でもない場所ですが、俺自身、最初出来なかったので(w)ちょっとアドバイスしておきます。

まず、行き先はハーピーがいた石橋ですが、下ではなくて上です。(俺は最初、下に入るのだと思って何度もリトライしてましたw)
ハーピーにうまく乗れないのであれば、弓矢でおびき寄せたあと、すぐに掴まずに2段階ジャンプしてから掴むといいでしょう。
石橋にうまく飛び乗れないのであれば、石橋に接する少し前にジャンプするといいでしょう。ハーピーを乗り捨てるとき、自動で前方にジャンプしているのでそれを利用します。

こんなもんかな?頑張ってください!(^_^)ゞ
Evo さんへ
掲示板のご返信ありがとうございます。
こんばんわ宇宙WASABIです、進めなかった
ハーピーに乗って橋にたどり付くルートでしたが
何とかゼウスまで行けました。現在はノーマルモード
頑張っています。ありがとうごいました。
初めまして!
collectionを購入し、昨日夜、2をクリアし、今夜から3に突入します!

神様をいったいどれだけメタメタにするのでしょうクレイトスさん…(@_@)

よろしくおねがいしますー!
>>[238]

おー!はじめましてー^^
見たらわかりますよー。おもわず「ど、どんだけ・・・」言いたくなるでしょうw
頑張ってくださいね!(*´∀`*)
>>[240]
お疲れ様です〜。
まだまだこれからですよー(;´Д`)
>>[241]
ヒー!あ、足…足がああぁ(;゜∀゜)
こちらのトピックのおかげでタイタンクリアできました!
ありがとうございます。

ゼウス1戦目の橋?の向こうに落ちてしまうというバグがありました。
下から弓でゼウスを攻撃できましたけどCSアタックの○が出ても掴めないので諦めました。
パンドラの箱に近づけました。
調べたら「箱はカラだ」と表示されました。

ログインすると、残り209件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

God of War:ゴッドオブウォー 更新情報

God of War:ゴッドオブウォーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング