ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪ジャズファンクコミュのJazzFunkの真骨頂

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1960年代にジェームス・ブラウンおよび
彼のバンドのメンバーを始祖として祖型が形成され

1970年代初頭サンフランシスコから、
白人・黒人混成バンドスライ&ザ・ファミリー・ストーンが登場した時代

世にFunkミュージックなるものが発生した時代


当時ジャズ界の風雲児であった
マイルス・デイヴィスが

「俺ならファンクはこう演奏するで」

と言わんばかりに始めた音楽
JazzFunk

日本では「パンゲア」「アガルタ」といった
名盤が有名です

まさにジャズ・ファンクの真骨頂と呼べる
当時のマイルス・サウンドを

浪速の風雲児
嵐を呼ぶドラマーとしてお馴染みの
NANIWA EX.で活躍中である

東原力哉氏

コルトレーン、マイケル・ブレッカーを彷彿とさせる
強烈テナー奏者、
古谷光広氏


等、関西の名プレイヤーが

2010年に蘇らせます

重厚で繊細なプレイの数々
絶妙なコール&レスポンス

どれをとっても最高なプレイをお届けいたします

プロ中のプロの演奏を聴きにきてください

きっとパワーをもらえると思います

1st set 約60分をノンストップで
のっけからフルスロットルでぶっ飛ばします!!

サウンド・エナギーが渦をまいて
貴方に届きます・・・・・・








2010年 4月 16日  金曜日  19:30 & 21:00 (入れ替えナシ)

ロイヤルホース

大阪市北区兎我野町15-13 ミユキビル1階

TEL:06-6312-8958・9
FAX:06-6312-2991

http://www.royal-horse.jp/index.html


"Live Pangea(パンゲア)2nd " ---- TURNAROUNDPHRASES ----

Jazz,Ethnic,Funk,Rock, 音楽のエネルギーを凝縮させた音の曼荼羅

辻佳孝(pf)の渡米前、ラスト・パフォーミング!!!




【Soulbleed(ソウルブリード) featuring 東原力哉(Ds)】

行本清喜(Tp)、
古谷光広(Sax)、
清野拓巳(G)、
辻 佳孝(P)、
木村知之(B)

チャージ料金:S=3,150円 A=2,500円 B=2,000円 barcounter=1,000円

前売り&予約は S=2800円

22歳以下の方は年齢がわかる証明書を持ってきてくださればチャージ半額です


メンバーのピアニスト、辻佳孝がこのライブを最後に
アメリカに移住いたします

ラストライブです

お聞きの逃しのないように

聴き逃がしたら損でっせ!!

良い席はお早めにご予約してください



ロイヤルホース
TEL:06-6312-8958・9


宜しくお願い致します

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪ジャズファンク 更新情報

大阪ジャズファンクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング