ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」コミュのつけ麺・らーめん eiTo 8 [大阪/枚方]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/03/06 訪問
『つけ麺・らーめん eiTo 8』
http://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27070891/


こちらのお店は、先日レビューを書いた『ラーメン荘 歴史を刻め 枚方』のすぐ近くに、2月11日にオープンしたばかりの枚方では珍しいつけ麺が主体の新店です。

本日、自宅にトッピング玉子1品サービス券の付いたチラシが入っていたので行ってきました。
どうやらチラシによると店主のミヤケさんがつけ麺・ラーメンを追求し7店舗を渡り歩いた末、8店舗目に地元の枚方でオープンしたお店なのでこのような店名になったようです。


お店に到着し中に入ってみると14:30という時間もあり先客はゼロ。。
とりあえず店内右手にある食券販売機に向かいます。

ここのメニューは
・つけ麺 並盛(220g)/大盛(330g) 780円
・つけ麺 特盛(440g) 880円
・辛つけ麺 並盛(220g)/大盛(330g) 880円
・辛つけ麺 特盛(440g) 980円
・濃厚味噌つけ麺 並盛(220g)/大盛(330g) 800円
・濃厚味噌つけ麺 特盛(220g) 900円
・とりしおらーめん 並盛 680円
・とりしおらーめん 大盛 780円
・あぶら麺 並盛(220g)/大盛(330g) 780円
・あぶら麺 特盛(440g) 880円
トッピング(炙り焼豚・味付玉子・温泉玉子・メンマ・ねぎ・辛ねぎ・水菜・のり)
ごはんもの、おつまみ、飲み物

初訪問なのでお店のウリと思われる「つけ麺 大盛+サービスの味付玉子トッピング」を注文。


つけ麺の茹で時間はエイトだけに8分ということで、10分弱でつけ麺が配膳されました。
見た目はなかなか本格的で良いですよ〜♪
麺の上には水菜、つけ汁に焼豚、メンマ、ねぎ、なると、のり、魚粉がトッピングされています。焼豚が細切れではないのが嬉しいですね。
まずは国産小麦を使用しているというツヤツヤの極太麺を一口。しっかりした歯応えで小麦の味までしっかり感じられる美味しい麺です!
続いて宮崎県産若鶏を中心に豚骨や大量の野菜から取ったスープに、厳選した魚介ダシとオリジナルのかつお油を加え、醤油たれをブレンドしたというつけ汁は個人的には魚介系の味が強調され過ぎかなと思いました。
極太麺とつけ汁の相性はバランスも良く旨し!
途中で入れるよう書かれていた、ゆず七味ではあまり味の変化を感じられませんでしたが、スープ割りまで美味しく完食させていただきました。

やはり個人的には魚介系をもう少し抑えてくれた方が好みですが、麺は美味しかったですし、なかなかレベルの高いつけ麺でした!


【評価】
★★★★☆
枚方で本格的なつけ麺が食べられるということで少し甘めかと思いましたが、星4つです。


(フォトアルバム)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000081173349&owner_id=13862589

コメント(9)

『歴史を刻め』の2回目をさっそく行こうなんて、なかなか強者ですね!?
私はもうちょっと間を置きます。

私も『eiTo 8』は枚方以外で食べたら3点止まりだったでしょうね…
これからは枚方のお店でもしっかり採点したいと思います!
本日発売の関西ウォーカーに掲載されてますね。是非一度、行きたいと思っております。
> ゴッド・ショルダーさん
情報ありがとうございます。
さっそく確認(立ち読み)してみます!
確認(立ち読み)してみたところ、こんな感じで掲載されてました。
昨日発売の我らが「枚方Walker」にも掲載されてました!
2013/05/27 訪問(2回目)

最近「ひらかたラーメンスタンプラリー」で訪れたお店でハズレが多かったので、趣向を変えて「ぱどクーポン」を使うために久々に行ってきました。

「あぶら麺 大盛」+クーポンで温泉玉子トッピングを注文。

店内をキョロキョロ見回していると、冷蔵庫の上に「共栄食研(有)」と書かれた麺箱が置かれていました。『大勝軒 京都拉麺小路店』にも同じ麺箱があるようなので、同じところの麺を使っているのでしょう。


つけ麺より早い5分ほどで配膳された「あぶら麺」は器が大き過ぎるためか大盛(330g)の割にあまり多く感じません。

<麺>
茶色っぽいストレートの太麺。
つけ麺と同じものだと思いますが、あぶら麺の場合は温かいのでつけ麺より風味豊かで本当に美味しい麺です。
<具材>
チャーシュー、水菜、メンマ、ネギ、鰹節。
チャーシューは少し塩っ辛かったです。

麺と具材を混ぜ合わせ一気に完食いたしました!
いわゆる「まぜそば」なので味が濃いのは想定内でしたが、個人的にはもう少し味を抑えて美味しい麺を強調させた方が良いんじゃないかと思います。


【評価】
★★★☆☆
麺は美味しいです!星3つ。
まだ、行けてませんが…

今週の『ぱど』に折り込みチラシが入ってました。味付け玉子か、温泉玉子が無料になるクーポンです。
> みゆきママさん
情報ありがとうございます。
この機会に是非行ってみて下さい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」 更新情報

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。