ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」コミュのラーメン荘 地球規模で考えろ [京都/伏見]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010/09/04 訪問
『ラーメン荘 地球規模で考えろ』
http://r.tabelog.com/kyoto/A2606/A260601/26009396/


巷では「二郎系!二郎系!!」と話題沸騰中の二郎系ラーメン。
ついに私も初二郎系に行って来ました。


【二郎系ラーメンとは?】
・『ラーメン二郎』とその系列店やインスパイア店で出される超大盛りラーメン。
・スープはギトギト脂ぎった豚骨醤油味。
・ボソボソとした極太麺は普通のラーメンの2倍以上の量。
・具は豚と呼ばれる大ぶりの厚切りチャーシュー、茹でたモヤシとキャベツがどっさり入ってます。
・好みによって、ニンニクの有無、野菜の多さ、脂の量、味の辛さなどが調節できる。
・大盛り過ぎる量や味の豪快さから、好き嫌いがハッキリ分かれるラーメン。
・要するに大食い男向けのラーメンである。
・二郎系ラーメンの虜になった人々をジロリアンと呼ぶ。

『ラーメン荘 夢を語れ』は二郎系の『富士丸』の西新井店の店長が開いた関西初の二郎インスパイア店。そのラーメン荘の2号店が『ラーメン荘 地球規模で考えろ』です。



このお店は元阪神タイガースの代打の切り札、川藤幸三が営む『らーめん 川藤屋』の隣にあります。私が店に到着したとき『ラーメン荘 地球規模で考えろ』には5〜6人程並んでいましたが、『らーめん 川藤屋』は店内にもお客ゼロ。
列に並んでいると店員に「先に食券を購入して下さい。」と言われ食券販売機へ。

食券販売機には
・ラーメン(200g〜400g) 650円
・豚ラーメン(200g〜400g) 850円
・豚ダブルラーメン(200g〜400g) 1000円
・お持ち帰り豚 900円
・高田リオンのCD+ラーメン 1500円
・オリジナルTシャツ 1500円
・オリジナルパーカー 3000円
・オリジナルエコ箸 500円
とおかしな物もちらほら…

私たちはラーメンと豚ラーメンの食券を購入。
ここで麺の量を選ぶのですが肝っ玉の小さい私達は揃って少なめ(200g)を選択。(少なめの場合は食券に洗濯バサミを挟みます)
先に店員に食券を見せて、並んでいる間に麺を茹でるようです。

並ぶこと10分ほどで入店。
ここのお店は全てがセルフになっているので、お水・おしぼり・箸・レンゲを手に持って席に着き、食券をカウンターに置きます。
並んでいる間に茹でていた麺がタイミング良く茹で上がり、ここで店主から「ニンニク入れますか?」と聞かれます。
この質問を合図に二郎系の醍醐味である無料トッピングをオーダーします。
「ニンニク少なめ、野菜増しで!」とオーダーしたのですが、この日は何故か「野菜増やせません。」と断られてしまいました!結局理由は分かりませんが、土曜の忙しそうな時間だったからなのでしょうか…??


前置きがウダウダと長くなってしまいましたが。。
豚ラーメンが配膳され、いよいよ実食です!
まずはスープを一口。見た目通り脂でギットギト。パンチのあるスープですね〜。ニンニク少なめでも、これだけ入っているので胸焼け必至です。
麺を箸で持ち上げてみると…「重い!」
ものすごい重量感です!口に運ぶと期待を裏切ることのない食べ応え。ボソボソとした食感はラーメンとしては異質ですが、クセになります。
食べ進んでいくと…
なかなか減らない麺とは裏腹に私の腹の許容量の方が怪しくなってきました。。
これは危険だと、満腹中枢を刺激する間を与えないよう一気にススり切って、なんとか完食することに成功!

帰りの車の中では腹が張り過ぎて「二郎系はしばらくいらん!」と言っていたのですが、このレビューを書いている今、無性に食べたくなってます。
二郎系の魔力恐るべし!!


【評価】
★★★★☆
何故かクセになるこの不思議な味。二郎系を食べたという満足感。星4つです!


(フォトアルバム)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=422201186190194&owner_id=13862589

コメント(1)

物凄くわかります。
中毒性のある味ですよね。
2日連続は死んでもたべれへんけど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」 更新情報

枚方拉麺倶楽部 Team「イケ麺」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング