ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DisneySea 10周年-Be Magical!!-コミュの【最新情報】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10周年のイベントやグッズなどについて、最新情報のトピックですウインク
噂話など色々あると思いますが、噂話ならきちんと『噂なんですが』など噂だとわかるようにカキコミしてくださいうまい!
些細な情報でもなんでもOKです台風
気軽に情報交換しましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

コメント(13)

新規キャラクターグリーティング施設
2011年4月23日オープン

ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル

東京ディズニーシーでは、開園10周年をお祝いするアニバーサリーイベント「Be Magical!」のスタートにあわせ、2011年4月23日、ロストリバーデルタにキャラクターグリーティング施設、「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」を新たに導入することを決定いたしました。

「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」は、「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」に隣接するジャングルに囲まれた場所で、古代文明の遺跡や、植物や昆虫などの調査・研究をしているミッキーマウス、ミニーマウス、グーフィーとの記念撮影や、触れ合いを楽しむことができるグリーティング施設です。

この施設では、3人のキャラクターがテーマの異なる3つの建屋に分かれてゲストをお待ちしています。

お目当てのディズニーキャラクターが待っている建屋へと続く道の途中では、キャラクターに似た姿が彫られた石柱を回して頭や胴体、足を組み合わせたり、拡大鏡で昆虫の標本を見たりと、冒険家や探険家の気分になれるさまざまな体験もお楽しみいただけます。
2010年5月の「“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック」に続き、3つ目のキャラクターグリーティング施設「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」を導入することにより、東京ディズニーシーでディズニーキャラクターと触れ合う機会がさらに増えることになります。
10周年を迎え、ますます進化を続ける東京ディズニーシー。ご家族皆さまでディズニー・テーマパークならではの素敵な思い出をどうぞお作りください。

※出演キャラクターは、変更になる場合があります
※本施設のオープンに伴い、「“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック」の出演キャラクターは、ドナルドダックに変更となります(それまでの間は従来通りにミッキーマウスが登場します)
※本施設のオープンに伴い、東京ディズニーシーのアトラクション数は合計32施設となります
(アトラクション施設:26/キャラクターグリーティング施設:3/エンターテイメント施設:3)

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1362603&media_id=54
TDL・TDSともに、東北地方・太平洋沖地震の影響により両園の営業を当面休止すると発表しました。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=20&id=1533086

みなさんこれから余震なども続きます。
気を付けてください。
緊急で専用トピックを作りました。
安否情報 ・災害情報 ・支援要請など役に立つかわかりませんが、少しでも役に立てばと思います。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60776784&comm_id=5044949
リゾート施設の状況について

? 東京ディズニーランド/東京ディズニーシー
現時点で、テーマパーク内においては、建物や施設に大きな損傷はなく、また液状化現象も認められておりません。現在は安全確認作業を進めている状況です。
運営再開時期については21日頃を目処に決定いたします。
※液状化と見られる現象は、駐車場の一部の区画に限定されており、現在は速や
かに復旧作業を進めている状況です。

? ディズニーホテル
建物や施設に大きな損傷はなく、順次安全確認作業を進めている状況です。
運営再開時期についてはテーマパークの再開にあわせる予定で、現在のところ未
定となっております。

? その他施設
イクスピアリ、ディズニーリゾートライン、シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京など各施設では、いずれも建物や施設に大きな損傷はありませんでした。
再開時期については安全確認等を踏まえ決定してまいります。
色んな方からパークの再開はまだ?という話を頂きますあせあせ(飛び散る汗)
しばらくの辛抱なので、この難局を共に乗り越えましょうぴかぴか(新しい)
さて、先日書きましたように、イクスピアリが昨日パークに先駆けてオープンしました。
皆さんが気になっているパークの現状についてげっそり
 
OLCからパークの現状がリリースされました。
中にはパーク内が液状化になったとか浸水したとか色々な情報が飛び交いましたが、何人かの人には、パーク内は多少損傷はあった旨お話はしましたが、パーク外の駐車場他が液状化になった以外は大きな被害はありませんでした。
参考↓
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/2/files/2011/03/20110328_01.pdf

写真のように明日にでも開園できる・ゲストをお迎えする準備は出来ていますが、何が問題かと言うと、電気です電球
ガスや水道は、何等問題は無いのですが、電気は報道されているように福島の原発が非常に厳しい状況である上、各地では計画停電を実施していますバッド(下向き矢印)
やはり、FULLに電気を使うと大規模停電になりかねないし、計画停電を行なっている中どう考えてもライツなどは難しいでしょうあせあせ
また、火力発電については現在川崎しか稼動していませんが、首都圏にある火力発電所も、来月末までは点検作業がかかる旨東電から話を聞いてますたらーっ(汗)
パークの営業再開は電力問題が解決してからではないでしょうか泣き顔
皆さんパークOPEN待ち遠しいですが、非難されている方がtもとても辛い思いをされています泣き顔
今、自分たちが一番被災者の方たちに何をできるか考えながらパークのオープンを待ちましょう指でOK
パーク再開について、報道がありましたが、誤報道っぽいので最後まできちんと見てください。

最後にOLCからの文章あり。

--------------------------

TDR、4月6日にも一部再開へ 営業時間は短縮

東日本大震災が起きた11日から休園している国内最大のテーマパーク「東京ディズニーリゾート」(TDR、千葉県浦安市)が、4月6日にも営業を一部再開する。東京電力の計画停電で電力供給が安定しないことから営業を見合わせてきたが、旅行会社の強い要請を踏まえ、営業時間を短くして再開する方向だ。

 運営するオリエンタルランドが方針を固めた。ディズニーランドとディズニーシーを合わせた1日の消費電力量は57万キロワット時と大量で、一般世帯に換算すれば、約5万9千世帯分に相当する。

 通常なら午後10時の閉園時間を午後6時ごろまでに早め、夜間の電力を減らす。昼間も冷暖房を節約することなどで、全体の消費電力の約3割の節電を目指す。できれば、周辺のホテルも同時に営業を再開したい考えだ。

 また、計画停電の長期化をにらみ、園内に大型のガス自家発電機を建設することも検討。TDR全体の消費電力の7割をまかなう計画だ。幹部は「普通なら環境影響調査に時間がかかるが、政府が特例を認めてくれれば半年でつくれる。クリスマスまでには設置したい」と話す。

 年間約2500万人が訪れるTDRは、震災により駐車場で液状化現象が起きるなどの被害を受けた。修復作業は済んでおり、28日からTDR内の商業施設「イクスピアリ」は営業を再開している。


--------------------------


平成23年3月30日
各 位

会社名 株式会社オリエンタルランド

代表者名 代表取締役社長 上西 京一郎
問合せ先 広報部長 宮内 良一


東京ディズニーリゾート再開に関する一部報道について


平成23年3月30日付の一部報道において、東京ディズニーリゾート(東京ディズニーランド/東京ディズニーシー)の再開に関する記事が掲載されましたが、当社として発表したものではございません。

当社では、東京ディズニーランド/東京ディズニーシーにつきまして、なるべく早期での再開を目指しておりますが、再開日や方針等、現段階で決定している事実はございません。

以上
東京ディズニーランド、まず再開 4月12日以降に

オリエンタルランドは1日、運営する東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)と東京ディズニーシー(TDS、同)の2011年3月期の入園者数が計2536万人だったと発表した。
東日本大震災の影響による休園で計画を6%、前期実績を1.8%下回った。
同社は客足回復に向けて、4月12日以降にTDLを先行して開園する方針を固めた。

またOLC何か言ってくるのかなexclamation & questionあせあせ
本日よりボンヴォ営業再開わーい(嬉しい顔)
10時から18時での営業だそうですぴかぴか(新しい)
当初TDRホームページでパーク再開の日を開園5日前の午後8時までに案内するとのことでしたが、予定を変更して、開園3日前の午後8時までに案内すると変更したようですあせあせ
TDS28日再開ですが、新ナイトタイム・スペクタキュラー「ファンタズミック!」、新キャラクターグリーティング施設「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」などは、同日よりスタートいたします手(パー)
なお、東京ディズニーシーの10 周年イベントは開始日を延期いたします(イベント開始日は未定です)げっそり
ディズニーシー10周年が終わり、すこし寂しい気もしますが、来年4月からはTDRが30周年ですぴかぴか(新しい)
それを記念して、コミュニティを作りましたるんるん
まだ作ったばかりですが、みなさんでまたコミュニティを盛り上げていただけたらなと思います☆
是非ご参加よろしくお願いしますウインク
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6031852

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DisneySea 10周年-Be Magical!!- 更新情報

DisneySea 10周年-Be Magical!!-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング