ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海が好きコミュのすもぐり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。海をこよなく愛す21歳。今年の夏からすもぐりにはまりだしちゃいました。
シュノーケルを装着し、銛を片手に魚とともに泳ぐ快感。獲物に狙いを定めて静止する瞬間がたまりませぬ。
鹿児島に住んでてよかった!と生まれてはじめて思えた今年の夏。

獲物を仕留めるのは最初は難しいものです。三回目の挑戦でようやく捕獲できました。しかし、捕ったのはクマノミとハリセンボン。・・・だめじゃん!!!おいしくねー!!!カワハギの群れに遭遇したにもかかわらず、仕留められなかった自分が情けない・・・・。

海は男の浪漫です。米米クラブも納得するだろう。これだけ海に魅力を感じるおれの前世は漁師に違いない!と思い込んでます。
阿久根大島、丸木浜(坊津)、あじろ浜(坊津)に今年は行って参りました。特にあじろ浜はさんご礁あり、熱帯魚ありでかなりおすすめです。全国のマニアは是非お越しください。来年は本土南端の佐多岬でシュノーケリングしよう。夏が待ち遠しい・・。

長文駄文御免なさい。

コメント(141)

素もぐり、したことないけどしてみたいなあるんるんるんるん
毎年夏は東映のオープニングっぽい日本海秋田の出っ張ってる我が故郷男鹿で素モグラーしてますexclamation
もっぱらサザエ狙いです。素モグラー歴20年以上。
毎年夏はもぐりに千葉の白浜へ波
自然の恵みに感謝ぴかぴか(新しい)
モリヤスの使用やアワビとこぶし、タコ等の定着性水産動植物の採捕を楽しまれている方へ。

漁業法違反
県調整規則違反で検挙され、前科及び罰金(相場は5万〜10)となるので、辞めておいたほうが身のためですよ。

アワビとっただけで、前科がついて、会社首になりたくないでしょ!
アワビにサザエ取りたかったら漁業権処理してから、もしくは漁業権の存在しない場所へ行って、ですね。

モリ・ヤスは県によってはOKじゃなかったでしたっけ。
モリヤスの使用やアワビとこぶし、タコ等の定着性水産動植物の採捕を楽しまれている方へ。
漁業権のないところでも、体調等の制限や禁止期間に引っかかると調整規則違反で地方検察庁へ送致なので、補足しておきます。 
ヤスについては、OKなところもありますが、当方の和歌山ではアウトです。
参考 http://www.jfa.maff.go.jp/j/yugyo/y_kisei/kisoku/todo_huken/index.html
> 船太郎さんもみじ和歌山県でも海女さんと一緒に潜れば漁業権なくても平気ですよ冷や汗いつも一緒に潜ってましたからウッシッシ
>なおさん
イベントか何かで潜られていたのでしょうか?
通常、漁業権を有する者と漁業権を有しない者(特別採捕の許可や鑑札を有しないもの)が共に定着性水産動植物を採捕した場合、漁業権を有しない者は告訴対象となります。ただ、和歌山の一部地域では、漁業権を有せずとも家族は告訴しない地域もありますが・・
> 船太郎さんもみじ漁業権がなければ罰せられるのは知ってますよウッシッシでも一緒に潜ろうって言ってくれますからねウッシッシそのかわり取った貝は自分の家族が食べる以外は全て海女さんに置いてきますからねウッシッシそれが一緒に潜る約束ですからウッシッシなおのほうがたくさん取る時もありますからねウッシッシ漁業組合も組合員には警察みたいにうるさくないですよウッシッシ組合員が摘発されるのはよほどひどいことをするからですよウッシッシなおは一度漁業組合の目の前の禁漁区で潜ったことありますよ冷や汗漁業組合の人笑ってたわウッシッシ
> ごまさんもみじどこだか特定できないでしょうわーい(嬉しい顔)それに漁業組合の人もほとんどが知り合いですからねウッシッシ夜に潜らなければ大丈夫ですウッシッシ中学生からずっと一緒に潜ってますけど一度も通報されたことないですよウッシッシお父さん組合員ではないけど冷や汗年間にかなり漁業組合には寄付もしてますしねウッシッシ
国内でも漁師さんがOKしていれば実質的にOKって話は噂レベルで何度も聞いたことありますけど、あんまり大手振って言う話ではないような。
とはいえ潜ること自体は漁業権の縛りの範囲外で本来は問題なし、と認識してます。

海外はどうなんでしょうね。
どこかのコミュで(ここだったかな?)アメリカのどこかで、正規にお金を払ってアワビ取りの漁業権(鑑札)を買ってアワビ取りやった話は見ました。
>なおさん
和歌山県で漁業法違反が特にうるさくなってきたのは、ここ数年で、確かにそれ以前は、笑って済む程度のことだったと思います。しかし、最近は、あわびとこぶやしを少量(数個)採っていただけでも、毎年数十人の方が捕まっているのが事実です。
注意されたほうがよろしいかとw

>きたじま/あかみさん
素潜りだけでしたら、遊泳禁止区域以外は可能です。夏を楽しみましょうわーい(嬉しい顔)
> 船太郎さんもみじありがとうウッシッシ特にうるさいのは田原だからね冷や汗あそこは絶対にダメよ冷や汗ワッパしてるだけで怒ってくるからね冷や汗それとすさみの和深もダメよ冷や汗昔に密漁してるのがわかった時に冷や汗漁船二隻で挟んで魚群探知機のスイッチ入れたらしいからね冷や汗人間三人浮いてきたらしいわよ冷や汗死んではなかったみたいだけどね冷や汗恐ろしいよねげっそり
> なおさん
漁師さんも生活かかってるから資源を守る為には探知機でも何でも使う
必死なんだと思いますよ

なおさんの仕事場に知らない人がいきなり入ってきて商売道具を黙って持ち出したらなおさんもおまわりさんに通報するでしょうexclamation & question

わたしは何だか漁師さんがかわいそう…
(。´Д⊂)
上下、前後、左右関係なく、急に上がっても潜っても良いし、潜って仰向けで太陽を見ながら泳いでも良い。 素潜りって最高に自由で楽しいですよね♪

ログインすると、残り122件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海が好き 更新情報

海が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。