ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

霞ヶ浦アメリカナマズ改め鯰道コミュのアドバイス求みます。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
初めまして!
ヒロと言います。

是非とも宜しくお願いします。

今回、皆さんにアドバイス頂きたくトピック上げさせて頂きました。

私はアメリカナマズを釣り始めて11年くらいになりますが、最近、どの場所でもアタリが少なく、アタリがあっても小さいアタリで合わせるのが難しくなっています。

いつも3人か4人で釣りに行きますが、
皆あまり釣れません。。

時間帯は夜9時から12時の時間帯で餌は豚肉かイカでやっています。

たまに沖アミを撒き餌にして寄せています。

場所は桜川か備前川、清明川、霞ヶ浦本湖(土浦)
エリアです。

仕掛けはシンカーにブラックバス用の針で底に餌を落として待ち釣りです。

昔はアタリも大きくサイズも大きく45センチから60センチまでのサイズが多くあがっていました。

因みに今まであらゆる餌を使いました。

ホタルイカ、レバー、サンマ、エビ、小さいアジ、牛肉、ボイルエビなどです。

皆さんはいかがでしょうか?




コメント(3)

初めまして、しばらくカスミには行ってませんが最近のアメナマはアタリが小さめなんですねほえー(ネコ)
自分も同じような場所でやってましたけどブッコミでおき竿3つも出してれば息つく暇もないくらいに爆釣れしてたのを思い出しました。
アメナマも環境の変化なのか敏感になってるんでしょうか表情(あせり)
はじめまして!
霞の流入河川でやってますが、70upはなかなか釣れなくなってます。
やはりアタリも小さいような気がします。
あの釣竿を湖に引きずり込まれるんじゃないかと思うほどの強烈なアタリが懐かしいですあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

霞ヶ浦アメリカナマズ改め鯰道 更新情報

霞ヶ浦アメリカナマズ改め鯰道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング