ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人工股関節コミュの人工股関節の寿命

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在は10年〜20年と言われております。
もちろん、人工股関節の素材にもよりますが、Co-Cr合金が最も長い寿命ですが、毒性の懸念が指摘されております。
なぜCo-Cr合金(コバルトクロム合金)が長持ちするかというと、その他の股関節置換用の金属に比べたら圧倒的に硬いからです。
そのため、摩耗(削れる)に強いからです。
やはり関節部なので、体重と言う圧力が常にかかり、金属同士をこすり合わせるからです。
健常者の関節は、軟骨同士でこすりあい、すり減る分だけ軟骨が再生します。
しかし、人工関節の場合は、あくまでも金属ですのでどうしても単純に削りあってしまうのです。
後は生活習慣や歩く頻度、体重、体液による腐食による要因などで関節部がある程度すり減ると交換ということになるのです。
それが別のトピックで材料について書いてありますが、材料によっても耐用年数が変わります。

コメント(1)

私は30年、人によってはそれ以上と言われました。
でも立ち仕事で消耗が早くなりそうで気になります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人工股関節 更新情報

人工股関節のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング