ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【ガラパゴス】GALAPAGOS 005SHコミュの005SH総合トピック Vol.1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
005SHに関することで他のトピックに当てはまらない呟きなどご自由にお書き込みください。
現在、質問も受け付けています。

●マルチポスト厳禁!!(発見したら削除します)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●端末に関係する質問のみ取り扱います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
端末に依存しない質問はコミュ違いです。料金プラン・サービス・プリインストール以外のアプリの使い方や設定方法・webサイトの操作方法(例えばmixiへの画像のアップロード方法)については該当するコミュニティでお聞きください。回答者の方も答えがわかっていても回答しないでください。回答者も削除されますので労力の無駄になります。コミュ違いのコメントについては予告なく削除しています。質問トピックの肥大化を防ぐために厳しく運用していますのでどうぞご理解ください。


●既出の質問であまりにも出過ぎている質問については削除することもございます。
-以下、多数既出につき、質問禁止とさせていただいているもの
・skypeの代替アプリ
http://kumoniwa.blogspot.com/2010/12/voipiphoneandroid.html

・緊急地震速報
まだ対応していません。それまではアプリ「なまず速報」で代用可能。

・mixiで絵文字使いたい
アプリ「MixiEmojiMush」で使用可。
文章入力の時に右下のスパナのマークをタップしてマッシュルームをタップし、MixiEmojiMushを使って絵文字を使用する。

・mixi(他サイトもあり)に繋げるとチラチラしてブレる
(端末側の問題なのか、コミュ違いに該当しうるmixi側の不具合なのかはっきりしていないが頻出で原因不明のため禁止。)
画像が多いとなりやすいという報告が多い。画像読み込みをオフに設定すればなおるという報告もあり。
TkMixiViewer等の専用アプリでmixiで代替できる場合もある(再現されることもあり)。

・クリップボードとは何か?クリップボードの開き方がわかりません。
「クリップボードにコピーしました」とは従来の「コピーしました」と意味は同じ。
貼り付けはロングタッチして表示されるメニューの「貼り付け」をすればよく、特にクリップボードというものを意識する必要はない。標準の状態では「クリップボード」というのは見えないところに存在しており、「コピー」「貼り付け」といった編集操作でやりとりをするもの
。(その他にも全て切り取りとか幾つかの選択肢が表示されたり、アプリによって統一されていないこともあるが、慣れれば適当に操作出来る。いずれも「クリップボード」の概念は意識する必要はない。)

参考アプリ)
aNdClip(920SH以降の端末のようにコピー領域が過去いくつもできたりする)

・「空き容量がたりません」
※片っ端からアプリをSD(microSD等)カードに移す(アプリのアイコンを長押し→右下「info」から)。
※送受信メールも容量圧迫の原因です。
これ以上少なくならないように、インストール先を「microSDカード」に変更(設定→アプリケーション→優先インストール先)。


●ここに書き込むすべての方へ
多くの人が読むことを前提にわかりやすく、できるだけ丁寧書くように心がけてください。

・質問者の方へ
出来るだけ事前に説明書やこのトピック・過去ログをお調べになり、お分かりにならないときに初めて質問するようにしましょう。
こちらもご参考ください
http://w.livedoor.jp/galapagos003sh/

削除されても再投稿しないでください。
削除の主な理由はコミュ違いか既出質問が多いです。注意しましょう。

・回答者の方へ
「説明書読め」「ググレ」は、荒れる元になるので、そう思う方は申し訳ないけどスルーでお願いします。

コメント(583)

みなさんありがとうございました☆
あと、もともと登録されている
マイ絵文字って削除できないんですか?・・・(;´Д`)
調べてみてもわからなくって( ´△`)
今日の夕方、付属の充電アダプターで充電しようとしたら、突然充電できなくなりました。ためしにパソコンに繋いでみたら、充電できました。USB充電の設定はonになっています。とくになにかいじった記憶はないのですが。対処方法がお分かりの方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。
> 545 saiさん
私も同じことがありました。
ショップへ充電器と本体の両方を持って行ったら
マイクロUSB変換アダプタの不具合だと言われ
無償で交換してもらえました。
新しいのを使ってもダメだったら本体を修理に出す
ってことでしたけど、ちゃんと充電できるようになりました。
546しゅりさん
コメントありがとうございます!設定とかで解決はしないんですね。
本体の修理になると面倒ですもんね…私も両方持ち込んで相談してみます。
先日、充電できなくなったと書き込みをさせていただきました。一応結果報告させていただきます。
ショップに持って行ったところ、充電の差込口がつぶれているようだと言われ、修理に出しました。腐食とのことで、内部基盤の交換をしてもらいました。7月に購入したのに、もう腐食とは・・・驚きです。安心保障パックに入っていたから無料でしたが、修理代は18900円だったようです。
今回、修理に出そうと思ったらそのショップには代替機がなく、周り周辺のショップに電話してもらいましたがほとんどのお店に代替機の在庫がなくて、車で40分くらいかかるショップまで行く羽目になりました・・・それだけスマホの修理が多いんでしょうねげっそりなんとかしてほしいです。
みなさんが、あれこれ不具合を書き込まれている中

なんと、自分は2.2の頃も2.3にアップデート後も全く不具合に遭遇した事もありませんでしたし

サクサクに動いて快適!!ホームも標準ので快適!!


が、、28日のソフトウェア更新後・・初めてシムが無いと言われて通信無しになりました。

そう言われても落としたりと言う振動も与えていないしシムが抜ける訳が無いって事で

とりあえず再起動しましたが、同じ症状で通信無し


どうなってるのかなって事でアプリからAPNを標準のに切り替える操作をした所復活

こんなに簡単に治るとは思わなかったので、もう少し調査したかったのですが・・・

もし、開発者の方が見られたら嬉しいのですが

あのシムが無いと言うのは、実はAPNの読み込み?初期化?に失敗しているのではないかと


アプリでやったのは


public boolean SetDefaultAPN(int id,Context context){
boolean res = false;
ContentResolver resolver = context.getContentResolver();
ContentValues values = new ContentValues();
values.put("apn_id", id);
try{
resolver.update(APN_PREFERRED_URI, values, null, null);
res=true;
}catch (SQLException e){
}
return res;
}

で、ApplicationのAPNを指定しただけです。


では、長文で訳わからんちゃんで失礼しました。
端末のシステムアプリや、携帯に初めからインストールされているアプリの機能を調べる方法はありますか?
電池式の充電器さしても数分でランプが点滅して充電されません。
なぜでしょうか?
みなさん緊急用の電池式充電器ってなに使ってますか?
552 > さとさん

かなり遅いコメントですが、機能とは何に使う物かって事ですよね?!
005SH,SHARP固有の物でなけれあAndroid Marketで検索してみたら解ります。
それ以外の物でもグーグル等で検索すると、かなりの確率でヒットすると思います。
特に危険だったり、お金を請求されるようなアプリは入っていないので
使ってみれば良いのではないかと思います。(パケ代は除外ですけど)
553 > ★★はる☆☆☆さん

自分は車載用充電器を使っているので電池式についてはコメント出来ません

ランプ点滅は充電エラーですよね?!
想像ですけど、充電器側の容量不足ではないかと思います。
通常バッテリーの充電は本体より高い電圧で充電すると思いますが
その電池式充電器のパワーが追い付かず電圧がドロップしたように思えます。

ならば、どんな充電器なら良いかを検索してみましたが
005SHの充電器仕様が見つかりませんでした。
なので想像でしかありません、、申し訳ない。
553 > ★★はる☆☆☆さん

はじめまして!
ちなみに、自分は「eneloop mobile booster KBCL27D」を使用してますが、正常に充電できてます。
>ちょこパパさん
>sekomagic さん
お返事ありがとうございました。電池容量が足りなかったんですねあせあせ
なんとなくそんな気がしてはいたんですが・・・。
eneloop検討してみようと思いますわーい(嬉しい顔)
すみません、申し訳ないのですが質問させてください。

最近ホーム画面を作るのが楽しくてやっているのですが、マーケットからダウンロードしたあたらしいフォントって005Shでは使えないのでしょうか?

simpletextというアイコン作成アプリやその他時計ウィジェットなどでの反映の仕方がわからず、かれこれ三時間ほどググってみたりしてるのですが、設定方法が書いてなくて…多分できないんだろうなぁと諦めつつ、最後の頼みで質問しました。

現在使っているホームはランチャープロです。
simpletext使っている方や外部フォントの設定がわかる人がもしいましたら教えてください。(涙)
教えて下さい。

二日前から、スライドしたら画面が真っ暗なままになります。一ミリくらいずらしただけでも真っ暗になります。電源が切れた訳でもなく、スライドを戻したら通常になります!
落としたりしていなく、スライドして使ったりとかはしません

故障だと思うのですが、同じ症状のかたいらっしゃいますか?どうしたらいいですかね?
Wifi設定のアプリって、更新してからの評判がすこぶる悪言いんだけど、
やっぱり、現在正常につながってるなら、更新しない方がいいのかな?・・・なんて呟いてみる。
wi-fiスポット設定、確かにお父さん犬のマークになってからつながらなくなりました。再接続させればつながりますがメンドクサイたらーっ(汗)そのうえ、私は最近はwi-fi以外でネットできなくなりました。電話とSMSメールしか出来ません。。。外に出ると必死でwi-fiエリア探さないとダメで。スマホの意味ナシげっそりもぉヤダ泣き顔
ミナトノさん
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信
データ通信のチェックがはずれてませんか?
PCに繋いでも充電できないんですが(つД`)

もちろんUSB充電はオンにしてますし、PCじゃなくて、コンセントに変換器付けてUSBを差したら充電できます。

何故だ(ノ_・,)どなたかわかりますかね??
>563はぎぃサマ
返信ありがとうございます。確認しましたが、チェックは入っています。
ショップに聞きに行ったら「あきらめず頑張ってください!」ってイミフな事言われて終わりました(汗)
うちの近くのSoftbankショップは店員サンがちょっと?残念な人ばかりで、
質問に行くとさらに迷路に迷い込みます・・・げっそり
グチでスミマセンあせあせ(飛び散る汗)
> 566 ミナトノ・・・さん

>> ショップに聞きに行ったら「あきらめず頑張ってください!」ってイミフな事言われて
そりゃイミフだ!! 大笑いさせて頂きました。

で、本題。普通3Gの通信ができないって言われると、はぎぃさんが言われる通りです。
それじゃないとしたら、何かの原因でAPNが壊れたとか・・・
3G通信は、はぎぃさんが言われた
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク設定にまとまっています。

普通の005SHの設定は
・データ通信
 チェックが入っていると3G通信可能
・データローミング
 初期値はオフ、海外で使う場合とかローミングサービスを使う時にオン
・アクセスポイント名(APN)
 標準では、たぶんApplication ****** ってなっています。
 実は、この中に接続に関する設定が、あれこれ書かれています。
 がroot化をしていない限り編集不能になっています。
 Applicationが表示された状態でメニューボタンを押して
 初期設定にリセットで標準に戻る事になっています。
・3G/GSM設定
 自動で良いはずです。試しに3Gに固定するなら
 手動で3Gを選択
・通信事業者
 自動選択かSoftbank

APNのApplicationですが年代や地域によって違うかもしれません

何か変なアプリ入れた??
これでダメならオールリセット?!


では、あきらめず頑張ってください! (爆
>567 ちょこパパ様

ありがとうございます!急ぎの用があったのでもう157に電話して聞いた後で
こちらを見ています。
(本当はこんなことで電話するのは気が引けるのですが。)
ちょこパパさんのおっしゃるようにAPNの設定を初期設定に戻すことで通信可能になりました♪
wi-fiやFONを利用している人に最近多いトラブルとのことでした。
変なアプリ入れたかぁ(笑)

Softbankショップの店員サン、ホント聞いてるだけなら笑えるんですけどねぇ泣き顔
1年前にこの携帯を購入した際もちょうどキャンペーンでケースがもらえるってやってたじゃないですか。
その申込み方法を聞いたら、受付てくれてた人はご存知なかったみたいでたらーっ(汗)
奥から出てきたお姉さんがフッって感じで「あー。以前はやってましたけどもう終わってますよ」
しかも「時期がわかりにくかったみたいで勘違いされる方多いんですよー」とまで言われ
スミマセンと謝って帰ってきたのですが、家に帰ってSoftbankのHP見たら…
えーと、まだキャンペーンやってますけど?げっそりアタシの言った「スミマセン」を返してよ!って
言いたくなりました。

愚痴まで聞いていただきありがとうございました<(_ _リボン)>
>578 ラリー様

その症状、私もなりました。なんかデータの読み込み?状態になるんですよね…。
SoftbankのFAQで調べた結果は以下の通りです。


■確認項目
・各端末に付属のUSBケーブルをご利用ください。
・ホーム画面から「メニュー」 → 「端末設定」 → 「USB接続」 → 「USB充電」にチェックを入れてください。

※上記設定を行なっても充電が行なえない場合は、端末の電源を切り、電池パック、USIMカードを挿入しなおし、再起動を行ってください。
 その後再度、充電をお試しください。

(Q:[SoftBank スマートフォン]パソコンと接続して充電はできますか? より引用)
電話しようとすると「携帯通信網」で?「インターネット」で??
みたいに、聞かれるんですけど・・・・。


前はこんなのありませんでしたよね?
アップデートしてから?

インターネットでしてやろうとすると、「登録してください」みたいなのが出ました。

この選択肢を消すメニューってないんですかね?
海外に持って行くとき、無駄なメールを受信しないように、S!メールの受信を「手動受信」に切り替えようとしたんだけど、「手動受信」ってメニューがない!!
「「データローミング」のところにチェックがはいってなければ大丈夫なのかなぁ?
海外に持っていった方、いらっしゃいます???
3G通信・電波マークが緑色ではなく白色のままです。
何かの設定が間違っているんだと思いますがわかりません。
どなたか教えてくださいましぃ><
まるえみ。さん

「端末設定」→「アカウントと同期」
のなかの、
「バックグラウンドデータ」にチェックは入っていますか?
>>[577]
コメありがとうございます。
チェック入ってました。
チェックを外して再起動させてみましたが白いままです><
インターネットにアクセスするとセキュリティ警告もでますしmixiやFacebookのアプリがネット接続できないんです><
ショップに行って解決してきましたぁ
ありがとうございました。
この機種でLineを使っているのですが。
スリープ画面から、通知した画面を開こうとしたときに、強制終了することが多いです。
他のアプリでは強制終了起こることはほとんど無いのですが、Lineだけは通知画面から開こうとする際に強制終了することが多々あります。

メモリも十分あけているのですが・・・。
なにか、対策はありませんか?
よろしくおねがいします。
root取りの話がNGなら削除しますのでご指摘ください。

005SHのrootを取ってtitaniumでプリインストールアプリを
アンインストールしまくりました。
調子にのって 電話ツール(という名前だったと思います)を
アンインストールしたところフリーズ。
電池を抜いて再起動したら 「USIM確認中・・・」と表示されて
止まってしまいます。
電源ボタンは生きていますし時計も動いているようです。
PCに接続してadbを試しましたが、
Device not found になってしまいます。
電池を抜いて一晩放置してみましたが状況は変わりませんでした。
電話ツールはバックアップを取っているはずです。
この状況で何か手立てはありませんでしょうか?

ログインすると、残り551件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【ガラパゴス】GALAPAGOS 005SH 更新情報

【ガラパゴス】GALAPAGOS 005SHのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング