ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆エメルソン☆ Jリーグ最強助人コミュのエメ宣戦布告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「2試合終わって泣くのは岡田さん」と強烈に宣戦布告だ。
初来日した00年のJ2札幌時代。
18歳の少年は文化の違いや寒さに半べそをかく毎日だった。

当時の指揮官は岡田監督。
「若くて苦労していた時、プロ意識を教え、生活面でも
サポートしてくれた。お父さんのような存在」と慕っている。

しかし、勝負は別だ。自らの持つ武器で
エメルソン自身の成長を確認してもらわなければならない。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/12/02/01.html

---------------------
半べそをかいていたのかエメ(^^

コメント(6)

横浜Mが練習で“エメ対策”を講じた―。

その情報を耳にした浦和・エメルソンは淡々と話した。

「これまでもボクのところにすごいマークが来ていた。
今度も同じだと思う」

「浦和がエメだけだと思ったら大間違い。達也も永井もいる。
ワンツーやスペースにパスを狙っていくよ」。
http://www.daily.co.jp/soccer/2004/12/02/152599.shtml

---------------------
大人になったな〜エメ(^^
半ベソ…。
寒かったんだろうなぁ。

良い記事ありがとう!
はじめまして
先日 札幌時代のエメのゴールシーンを見たのですが
かなり余裕で決めてましたね
浦和に移籍してからは札幌にいた頃よりもたくましくなった感じがします
今のエメは凄すぎですw
>tetsuya@ぬでぃ男さん

はじめまして。
エメの札幌時代、浦和が札幌と対戦する時は
エメにこっぴどくやられていましたので、
「こんな選手日本にくんなよ(;_;)」といつも思ってました。

その後、まさか浦和に来るとは。
今の成長の要因はだいぶ大人になって、
周りを使えるようになったのが大きいです。
現在エメは浦和の神様としてあがめられています。

札幌時代の札幌守ってからエメのスーパーなカウンター攻撃は
シンプルですが、強烈でしたね。
今も考えても恐ろしいですw
某誌でも横浜M中沢がエメを、凄すぎて考えるのも嫌になるって言ってましたね。
中沢のディフェンスも凄いと思いますけど、エメは日本代表も黙らせる。
ホント、エメが浦和でよかった....(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆エメルソン☆ Jリーグ最強助人 更新情報

☆エメルソン☆ Jリーグ最強助人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング