ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

調布さくら幼稚園コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
在広島のフミフミです.

調布のさくら幼稚園に通っていたので
参加させてもらいました.
私は1975年1月生まれの32歳です.

○下園長先生とは卒園以後
ずっと年賀状のやりとりをしていて,
大学生になって再び幼稚園へ行きました.
外見は思い出とかわらない園長先生でしたが,
その頃は喉を病気でわるくされていて,
声が変わっていました.
(帰る時は,二人とも泣いてしまいました)

伺った後,長いお手紙をもらって,
先生の生い立ち,なぜ幼稚園をはじめたのか
いろいろ綴っておられました.

その数年後,園長先生が亡くなられたことを
息子さんのハガキで伺いました.
いつかお墓に参りたいなと思いながら
今に至っています.

実は,2004年3月30日に
幼稚園を管理されている所有者の方に
許可を得て,幼稚園にはいってきました.
その写真を添付します.
黒板に,『みんなありがとういっぱいしあわせになろうね』
というのには,思わず泣いてしまいました.

いろいろ思い出すことはいっぱいありますが,
今日はこのへんでやめておきます.

コメント(17)

はじめまして。
別途のさくら幼稚園のホームページをみてこちらにお邪魔しました。
平成9年からほんの少しの間さくら幼稚園で勤めさせていただきました。(結婚のためやめざるを得ませんでした。自営業に嫁いだため)
今の私があるのはさくら幼稚園での日々があったからだと思っています。園長先生は私の人生の恩師です。今でも何故結婚する時に「さくら幼稚園をやめたくない!」と周りに言えなかったのか後悔しています・・・なんて、今言っても仕方ないですが・・・。
素敵な写真ですね。
またおじゃまさせていただきます。
ちょっと涙出そうです・・・。
赤森さん・・・
はじめまして!管理人のこすきよと申します。
遅れましたが、懐かしい写真をありがとうございます。
赤森さんは自分とは1つ上ということで、「ぶどう」と「りんご」で一緒に過ごした世代なのだなぁと思うと嬉しいです。

園長先生のお墓には、お世話になった自分としても参りたい気持ちでいっぱいです。しかし、何処にあるのかが全く見当がつかずで今に至るのですが、何か手がかりみたいなのはご存知でしょうか??

黒板の言葉には、直接見てはいない自分でもちょっと自分も感情を抑えきれませんでした。

k2h6さん&けいさん・・・
懐かしい気持ち、ありがとうという気持ち、自分も一緒です。

姉ちゃんさん・・・
はじめまして!管理人のこすきよと申します!
HPがあるのですか??まずそれにビックリです^^;。
姉ちゃんさんもさくら幼稚園にお勤めだったのですね。
後悔するほど良い職場でもあり、良い恩師、子供達に恵まれたのかと思うと羨ましく思います。
涙、出ちゃいますよね。。。
hazeさん・・・
真ん中の写真は舞台がある部屋の隣の部屋かねぇ??

れみっくさん・・・
メッセージ入れます!ありがとうございました!
>こすきよさん
真ん中の写真、右に出入り口があるから玄関左となりの部屋かな?と思っていましたが、私も記憶が・・・?
広瀬先生ナツカシス
元木先生や渡辺先生もお元気なのかなぁ・・・
籠 哀 さん>元木センセなら元気に夏野菜作ってますよわーい(嬉しい顔)
姉ちゃんさん&れみっくさん・・・・
りんごさんの部屋でしたか〜。
懐かしいというか、もう思い出がいっぱいです。
広瀬先生・・・。幼稚園の最後まで現役で頑張ってたんですね。
僕らがいた時点でお姉さんというよりお母さん的な感じがしていたんで・・・。

龍 哀さん&ミドリガメコさん・・・

渡辺先生は自分がいる時に途中で辞めて?しまわれました。
元木先生は自分たちの代より前にいた先生なんですねぇ。
画像・・・見て、涙がこぼれました
懐かしいのと、なんとも言葉にできない感情です

私は幼稚園が大好きで小学生になっても「おえかき」に通っていました
お絵かきを卒業する年の最後、園長先生に上野の美術館に連れて行ってもらったことが蘇ります

中学生になった時は、念願の運動会のお手伝いをさせていただきましたっ

今はもう、2児の母になり 上の子が今秋 入園準備になるのですが
「さくら幼稚園」のような幼稚園で 楽しい毎日を過ごさせてあげたいな!!
と画像を拝見して 思いました。
園長先生のような 大きな心で 子供を受け止めていきたい
そう思いました。
園長先生も広瀬先生もみゆき先生もゴミブチ先生も大好きでした
登園の時、歩道橋や横断歩道のところに先生が居て下さって
子供のころはあたりまえのようでしたけど
こまやかな温かさがあったことに感謝します。
赤森です.
あけましておめでとうございます.

先日,グーグルマップのストリートビューをみていたら,
さくら幼稚園の園舎が写っていましたので,
紹介します.

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.652286,139.58444&spn=0,359.998034&z=19&layer=c&cbll=35.652357,139.584381&panoid=4OkmDPHU_vVE9nB2mA-Hfw&cbp=12,38.597706127851666,,0,5

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

調布さくら幼稚園 更新情報

調布さくら幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング