ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RED ELEPHANT CAFEコミュの「今週の煮込み料理」始めました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

だんだん冬の足音が聞こえてきました。
毎年、冬になると、お客様から「何か温まる食べ物ない?」と聞かれて、正直、うまく応えられないことが多かったなぁ、と振り返っていた今日この頃。

今年こそはみんなを温めたい!
ということで

「今週の煮込み料理」

を今週から始めます。
毎週、メニューを変えて行くので、お楽しみに!!


今週は世界三大スープのひとつ
トムヤムクン!! 680円です。

ぜひ温まりに来て下さい。

コメント(19)

今夜はある意味で激熱な夜でしたねexclamationexclamation


スパイシーなREDに帰化しました(笑)
> KEDAちゃん

いやー、
激熱だったね。楽しかった!


そして素敵なレンゲをありがとう!!
今週の煮込み料理は
「ソーキ汁」!!580円です。

皆さんご存知のソーキ肉(豚の軟骨付きバラ肉)をじっくり煮込みました。
プルプル、トロトロになった軟骨が美味!!
コラーゲンたっぷりです。

大根、にんじんなどたっぷりお野菜と一緒にハフハフどうぞ!!

皆さまのご来店、心よりお待ちしています。
あれ、写真横になっちゃったな。。。
すみません。
今週の煮込み料理は…

「鶏肉とココナッツミルクのスープ」
680円です!!


トムカー・ガイと呼ばれるタイのスープ。
鶏肉から出たダシとココナッツミルクのまろやかさがたまりません!!

玉ねぎ、トマト、きのこ達、お野菜もたっぷり。
レモングラスやカー(タイのしょうが)もたっぷり入っているので、体の芯から暖まります。

ぜひお試し下さい。
お待ちしております!
お待たせしました。
今週の煮込み料理は…
「豚足と青パパイヤの味噌煮込み」580円です!

トロットロッ、プルップルッに煮込んだ豚足と煮込まれてホクホクになった青パパイヤがベストマッチ!
玉ねぎ、にんじん、ごぼう、豆腐も入れて、味噌仕立てに仕上げました。
昆布とかつお節を贅沢に使って取ったダシに豚足からにじみ出た豚エキスが味噌味を引き立てます。
コラーゲンたっぷり!栄養マンテン!

最後に自家製のネギを使用した白髪ネギで香りと食感をプラスしました。

皆さん、今週もお待ちしています。
今週の煮込み料理は
『大きな肉だんごと春雨のサッパリスープ』 680円です。

豚ひき肉にたーっぷり色々なハーブを練り込んで、大きな肉だんごにしました。
煮込んでいるうちに肉だんごから複雑な美味しいダシが出るわ出るわ!

きくらげ、たけのこ、しいたけも一緒に煮込んでうまみたっぷりです。

味付けはかなり悩みましたが、シンプルに少量のナンプラーのみにしました。
僕は調味料で複雑な味付けにするのが好きなのですが、このスープには余計な味はいらないと判断しました。

肉だんごと野菜のダシをたっぷり吸い込んだ春雨に、お箸が止まらないことでしょう!

最後にニラ、小ネギ、パクチー、白ごまをたっぷりのせました。


自信作できました。
皆さまのご来店、心よりお待ちしています!
今週の煮込みは…

「冬野菜のアジアンスープカレー」 680円です。

鶏肉とスパイスでダシをとったココナッツカレーに
かぶを丸ごと投入しました。
「インカの目覚め」甘みとホクホク感が強いじゃがいもも投入。
かぶとじゃがいもの「甘み」を堪能して下さい。

素揚げしたかぼちゃ、カリフラワーも添えてボリューム満点です。
忘れちゃいけない、パクチーもね!

今週もお待ちしております。
今週の煮込みは…

『アサリとベーコンのクラムチャウダー』 680円です。

もうすぐ2011年も終わりです。

忘年会で飲み歩く人が増え、
街も最後の盛り上がりを見せています。

自分もそうですが、皆さん年末で酒量が増している事と思います。
ましてや、年始に向けてさらにさらに増える一方ですよね。

そんなあなたにレッドエレファントカフェからのクリスマスプレゼント。
アサリとベーコンをたっぷり使ったクラムチャウダーで疲れた胃腸に栄養チャージして下さい。

アサリ、ベーコン、玉ねぎ、じゃがいも、具もたくさん入れました。
昔からクラムチャウダー大好きで!



え??なになに??
沖縄でもアジアでもないじゃんかって??

はい。
まったくもって…


お待ちしております!
寒くなってから、週替わりで作って来た煮込み料理。
年内最終週である今週は最も反響が大きかった
「鶏肉とココナッツミルクのスープ」
で行ってます。680円。

今年の煮込み食べ納め!
お待ちしています。
明けましておめでとうございます。
本日より営業を開始します。

新年一発目!
今週の煮込みは…
「平良家直伝 シームヌ(豚モツの塩煮込み)」 680円です。

妻の実家で毎年お正月にご馳走になっている「シームヌ」。
宮古島では、おめでたい席では必ず食べられるものなのだそうです。

初めて食べた時はその美味しさに何杯もおかわりをしました。

この美味しさを皆さんにも味わって頂きたい!

豚モツ、豚肉、さつまあげ、たけのこ、しいたけ、具沢山です。

ぜひ、宮古島のお正月を味わってみて下さい。
今週の煮込み料理は…
「牛スジとお豆のチリコンカン」 680円です。

牛スジをトロトロに煮込んで、お得意のテクス・メクス味に仕上げました。
お豆はひよこ豆、青エンドウ、レッドキドニー、3種類入っています。

牛の旨み、お豆の深み、スパイスの風味をトルティーヤで包んで召し上がれ!

今週もお待ちしております。
今週の煮込み料理は…
「具だくさん ソーキ汁」 580円です。

ソーキ肉(軟骨付き豚バラ肉)をトロトロに煮込みました。
トロトロの軟骨ごと頂くのが沖縄流!
豪快にいっちゃって下さい。
お野菜も、だいこん、にんじん、しいたけ、こんにゃく具だくさんです。

寒い夜には、かつおと豚骨のさっぱりスープがしみますな〜

お待ちしております。
今週の煮込みは…

「鶏手羽とレンコンのさっぱりスープ」 680円です。

たっぷりの鶏手羽と様々な香味野菜をじっくりと煮込んでうまみたっぷりのスープを作りました。さっぱりと味付けしたので、鶏からにじみ出たうまみを存分にお楽しみ頂けます。ホクホクする程度に煮込んだレンコンもとってもほっとする味わい。

ライム塩(ライム+塩+ブラックペッパー)に鶏手羽やレンコンをつけてお召し上がり下さい。あっさり味なので、スープの味が物足りない方はスープに直接入れて頂いてもオッケーです。

+100円でフォー(ベトナムの米麺)を追加出来ます。鶏だしとフォーのグルーブ感たまりません!お腹もいっぱい。オススメです。

寒い日が続きますが、レッドの煮込み料理でぜひ暖まって下さい。

お待ちしております。
今週の煮込みは…
「琉香豚のすき焼き」 680円です。

沖縄の豚と言えばアグー豚があまりにも有名ですが、この琉香豚も有名トンカツ屋さんなどで提供されている、美味しい沖縄のお肉として評判です。

柔らかいし、旨味が強いし、全く臭みもないし、とても美味しいですよ。

特製の割下に白菜、春菊、豆腐、しらたき、ネギ、たっぷり入れました。
これがないと今ひとつ物足りない、三つ葉も最後にぱらぱらと。

たっぷり卵につけてお召し上がり下さい。


ご来店お待ちしております。
今週の煮込みは…

「スペアリブとジャガイモのタオチオスープ」 680円です。



骨付き豚のスペアリブとたっぷりの新ジャガを煮込み、タオチオベースのスープで味付けしました。

タオチオとは大豆を発酵させたタイの調味料。日本の味噌と似ています。

レモングラス、カー、こぶみかんの葉っぱ、ココナッツミルクと一緒に煮込めば、まるで上質なジャガイモのポタージュのよう!



発酵した大豆は体を温めてくれます。

まだまだ寒い日が続きますが、大豆たっぷりタオチオスープで温まって下さい。

お待ちしています。
今週の煮込みは…
「エビとサツマイモのトムヤムクン」 680円です。

お客様からトムヤムクンがまた食べたいとリクエスト頂いたので再登場!

トムヤムクンと言えば、甘!辛!酸っぱ!で有名ですが、今回のトムヤムクンはその甘!の部分をサツマイモで出してみました。
前回入れたココナッツミルクも今回はあえていれていません!

サツマイモのまろやかな甘さが辛さと酸っぱさを裏から支えてくれます。

世界三大スープのひとつ、トムヤムクン。
ぜひご賞味下さい。

お待ちしています!
先週の煮込みをmixiにアップするの忘れていました。。。すみません!
先週は「イカスミ汁」680円でした。

各種情報はホームページには確実にアップしております。
チェックよろしくお願いします。
http://redelephantcafe.tumblr.com/
今週で2月も終わりですね。
気候も少しずつですが、春の雰囲気が漂ってきました。

ご好評頂いていた冬季限定の週替わり煮込み料理ですが、今週を持って終了とさせて頂きます。

色々な煮込みを作る事が出来て、自分自身楽しみながら作ってきました。
毎週楽しみにしてくれているお客様もいたりして、やって良かったなと思っています。


今季最後の煮込みは、たくさんの方に気に入ってもらえた
「鶏肉とキノコのココナッツスープ(トムカーガイ)」680円です。

3月はオススメメニューをお休みして、4月から春のオススメメニューを開始したいと、現在構想を練っています。

楽しみにしていて下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RED ELEPHANT CAFE 更新情報

RED ELEPHANT CAFEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング