ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空手道(JKF)コミュの空手って

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカー(フットサル)とか、野球とか、バレーとか
と違って、お昼休みに軽く同僚と・・・とはいきませんよね?

何か空手のテクニックも必要で、かつ
球技の要素もあって、気軽にできるスポーツを
誰か公式に考案してくれないですかねえ。。。

コメント(10)

ん〜っ、ないです!ってのは冗談で笑
ただ球技ではないですけど(^^ゞ
うちの部では新入生に組手の感覚を教えるために「肩タッチゲーム」をやっています!
まぁ名前の通りで、肩にタッチしたら1ポイント。相手の手を払ったり、フットワークを使って体で避けたりしながらスキを見てタッチ☆
競技組手の要素バッチリです。
まぁ公式でみんながたのしめるゲームかどうかは…^_^;
肩タッチいいですね!
名前を「リストラタッチ」に変えても
おもしろいかもしれません(笑
背後から「君明日から来なくていいから」
って言えたら一本とか。

3(みっつ)さん,(て^_^つ)えろーたさん
ありがとがざいましたー!
筋肉番付だかでやってた紐を引き合って倒すゲーム。帯でやると空手っぽい。
誰もがやったであろう両手で押し合って倒すゲーム。空手の立ち方で。
押し合いゲームを進化(?)させて片足立ちで倒し合いの鷺足バトルロイアル。
競技の達人考案(?)グルグル鬼ごっこ。
ってか、フォーカスミットとしわりんがあれば結構楽しい♪
あとお手玉を足で操作・・・はセパタクローかな(w;
何事も空手の稽古なり。
足腰鍛えるために四股踏んだら良いんじゃないか?
サッカーは空手の要素つかいますよ。
ってか、俺は元々サッカーやってて、空手をあとから始めましたが、サッカーのキーパーは俊敏性を養いますから。
キャプテン翼の若島津君ですね♪

周りを見て瞬時に判断したり指示するのは、組手の試合中に相手の様子を見て戦法を変える時にも役立ちますし。

おかげで小学校の高学年で空手を始めて、1年で横浜市大会でベスト8、町田市で優勝、神奈川県大会でも団体で優勝できました♪
付け足すと、Jリーグで活躍しているゴールキーパーの人も空手経験者がちらほらいますよ☆
>トニーたまじろ
こないだフットサルでキーパーやりました!
ゴールが軽くて三角飛びはできませんでしたが(笑
動体視力という意味でも活かされてるかもしれないすね。

今思い出したことですが、小学校の頃道場で
先生の目を盗んで、拳サポを組み合わせて投げて
それを野球のように回し蹴りで打ち返すゲームしてました(笑
ばちあたりな遊びですが。。。
バトルっていうの高校の頃やってましたよ。4チームくらいにわかれてだれをこうげきしてもよしでふつうに四方八方と組み手するんです。男も女もごちゃまぜでやってました。やっぱり男は女を守ってなんぼですから。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空手道(JKF) 更新情報

空手道(JKF)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング