ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FROM21(21時から倶楽部)コミュの3ndステージの記録(2009年9月21日〜2011年5月21日)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チャペルチャペル めでたく満了しました チャペルチャペル

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
         3ndステージ
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

■目標■ 全国のお馬鹿大集合
(お馬鹿=知的レベルは高いのに、やってることがとっても楽しい人)

■行動■ 21時に熱く語る
もしくは、熱く語るネタをつくるために、馬鹿みたいに遊ぶ

2009年9月より、毎月21日の21時に21ヶ月連続乾杯する

■参加資格■ 21時から倶楽部のメンバーが認めたお馬鹿(メンバーの招待がないと参加できません)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
         3rdステージ特別ルール
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
・原則ワンテーブルしかおさえません
・案内人から当日までに、会場に関するヒントが出されます
 (MLおよびミクシーのこちらのコミュ)
・案内人も正解した人も当日の20時30分まで会場を口外してはいけません
・参加表明は、案内人に直接お願いします
・参加費は、当日の飲食代+1,000円です。
 (500円案内人へ、500円プレゼンチャンプへ)
・21回かけて参加者全員で何かを作り出します

-------------------------------------
3ndステージ歴代プレゼン・チャンプ(★印はチャンプの回数)
-------------------------------------
第1回 ★富士山 しげだん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=18336432 (連絡係ともちゃん)
●昔からの念願だった「1年の英国留学」の夢を叶えた妻は部屋に自分の宝地図を作っておりました。「写真を切り抜いたりしてイメージをすると夢が叶うというけど、本当だなと思った」とのことでしたが、「その写真を毎日見ることによって、しげだんが妻は留学をするんだといいうことを洗脳されていったのでは?」という突っ込みも受けておりました
http://mixi.jp/view_event.pl?id=45807866&comm_id=500804
(2009年 9月21日 案内人 シンマ 会場:大井町「ほんま」)

第2回 ★富士山 ふじあに http://mixi.jp/show_friend.pl?id=282911
●1万ちょっと貯まったマイルの使用期限の当日使い切ってしまおうと考えたのですが、使えるところが思いつかずに20時30分に羽田空港へ。ところが大半の店は20時過ぎには閉店するために思うように使えません。21時までやっている「鰻屋」を発見して慌てて食べるものの数千円を使ったのみ、大半のマイルを無駄にしそうになったところで23時までやっている店を発見した!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=46493631&comm_id=500804
(2009年10月21日 案内人 しげだん 会場:戸越銀座「東海酒家」 )

第3回 ★富士山 わに http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4947244
●前回の21時から倶楽部に来たのは、2003年のふぁんでりでやったとき。あの時は前職をやめて「転職先をどうしようか」と思っていたときでした。そして、今回久々の参加ですが12月末でリストラされることが決まりました。でも、こうして明るくいられるのは家族の存在が大きいですね。今日も、家族の分の食事を作ってからここに来ました。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47450078&comm_id=500804
(2009年11月21日 案内人 ふじあに 会場:吉祥寺ハモニカ横丁「てんのてん」 )

第4回 ★富士山 れべれべ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10605185
●親は、自分が苦労したので弁護士や医者のような資格をもった仕事を望んだ。やんちゃをやっていた自分は整体師を目指した。その専門学校の費用は100万円が必要だった。親が苦労して集めてきたのが80万円、自分のために頭を下げて何とか入学する事ができたので今がある。そう考えると、もっと親に感謝しないといけないなぁ。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=48306644&comm_id=500804
(2009年12月21日 案内人  わに 会場:新宿3丁目「イル・バカロ」 )

第5回 ★富士山 つのぴょん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4939973
●調度、顎関節症で辛い思いをしている時に、前回の21時から倶楽部で平澤先生と出会いました。これもご縁と翌週に出かけたのですが、直ぐに痛みがとれそれと同時に体が柔らかくなりました。それまで、床に落ちているゴミなどを拾うのも面倒だったのですが、体が柔らかくなると心も軽くなり拾う事も全く苦にならなくなりました。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49266051&comm_id=500804
(2010年1月21日 案内人 れべれべ 会場:旗の台駅前整骨院 )

第6回 ★富士山 ともちゃん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=18336432
●最近、旅に出ていた。といっても本当の旅ではなく、自分の内面への旅。イギリスから帰ってきてから専業主婦をしている。最近朝、夫が出勤するとすぐパソコンの前に向かい、ミクシーやゲームをしているとあっという間に夕方になる生活。これは、何かから逃げている行為。それに気づいてようやく今まで否定していた劣等感に気づき、自分を丸ごと認めようとし始めた。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49868457&comment_count=0&comm_id=500804
(2010年2月21日 案内人  つのぴょん 会場:新宿御苑「随園別館」 )

第7回 ★富士山 アキラさん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1971654
●原材料にこだわったお店を開店する準備をしています。陶芸教室を開き、次に先ず会社を作ってからお店を開こうと思っています。「諸事情を考慮し、妻を代表にして進めようと思っているんです」と、大嶋さんとかの師匠である西田先生にお話をしたところ「情けない」というような指摘を頂いちゃいました。皆さんはどう思われますか?
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50720027&comm_id=500804
(2010年3月21日 案内人 ともちゃん 会場:旗の台「ブーゲンビリア」)

第8回 ★★富士山 ともちゃん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=18336432
●前のプレゼンで自分がゲーム依存症に陥っていたお話をしましたが、その時の夫の対応が素晴らしかった。部屋が、朝出掛けたときのままになっていても、先ずは自分の体のことを気にかけてくれた。もしも自分が逆の立場だったら「あんたは1日家にいたのに、何をしていたの?」のように、夫を責めていたかもしれない。本当に夫は神様のような人だと思っています。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=51511438&comm_id=500804
(2010年4月21日 案内人 アキラさん 会場:茅場町「海」)

第9回 ★★富士山 わに http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4947244
●歌と尺八のコラボという珍しいコンサートに参加してきました。どちらもその道の大家。歌も尺八も主旋律を取るもの。歌にあわせてピアノやギターで伴奏をつけたり、尺八に合わせて他の楽器を演奏したりというのはあるものの、この組み合わせとなると普通はぶつかり合ってしまう。ところがその道の大家となると上手く調和し、さらには会場の呼吸までがシンクロしてとても気持ちの良い空間になりました。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=52503416&comm_id=500804
(2010年5月21日 案内人  ともちゃん 会場:代々木「ななかまど」)

第10回 ★富士山 し〜まhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=3871312&_fof
●母は自分が一番で「お前は駄目な子だ」と言われて育ちました。毎日のように劣等感を植え付けられ、自信が持てない状態を最近まで引きずっていました。そんな両親も年老いて、自分が近くに住んで面倒を見るようになり関係が変わりました。また、自分でも評価してくれる人が現れ「こんな自分で良いんだ」と思えるようになりました。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=53327607&comm_id=500804
(2010年6月21日 案内人 わに 会場:荻窪「ナトワ」 )

第11回★★富士山 つのぴょん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4939973
●能を習っているのですが、師匠が重い病を患いました。その第一報を聞いたのは私でした。師匠は一匹狼のような活動をしていたので、跡継ぎという人がおりません。そんな折、師匠のお話をインタビューしてまとめる事になったのですが、聞き手として選んでくださったのが私でした。そのことを聞いた時、胸にグッときました。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=54173153&comm_id=500804
(2010年7月21日 案内人 し〜ま 会場:高田馬場「文流」 )

第12回★富士山 mcシンマ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=280859&level=4
●1月に伊勢に行った時に猿田彦神社で引いたおみくじが大吉。芸能の神が祀られているので「これは良い事あるかも」と感じました。それ以降も吉ばかりがでていたある日、芸能人を使ったDVD制作のお話が湧いて出ました。事業家の友人に相談したらほとんどがNOを出したのですが、押し切られるように話が進みました。金融機関の融資も受けられません、シンマの運命は如何に!?
http://mixi.jp/view_event.pl?id=54964584&comm_id=500804
(2010年8月21日 案内人 つのぴょん 会場:西荻窪「千八寿司」

第13回★富士山 サキ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=21113198&from=navi&_fof
●行政書士をしていて色々な所に行くのですが、農家が今本当に大変なことになっているんです。一番の若手が60代だったりするほど高齢化は深刻。折角丹精込めて作ったお米も、消費が減る一方でどんどん値が下がる。作っても生活が苦しい状況なのです。意欲があって「農業をやりたい」という人がいるにも関わらず、様々な障壁で広がない。とても危機的な状況なのです。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=55753990&comm_id=500804
(2010年9月21日 案内人 mcシンマ 会場:五反田「いもたろう」 )

第14回★★富士山 ふじあに http://mixi.jp/show_friend.pl?id=282911
●娘の通う地元の中学校で「おやじの会」が様々なサポートをしています。先日「学校の先生は教えない数学の授業」をしました。例えば「1000円のものを買うのに3人で平等に払うにはどうしたらいいか?」という問題。普通には割り切れない。ある生徒は「350円ずつ出し合って、余った50円は、コンビニの募金箱に入れる」と言いました。その発想の豊かさに涙が出そうになりました。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56621798&comment_count=10&comm_id=500804
(2010年10月21日 案内人 サキ 会場:旗の台「秀」 )

第15回★富士山 すみっこ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=25574
●息子がバスケをやりたくて入った学校の転校、同居する祖母との確執に悩む娘への対応。母として奮闘する一年でした。色々と動けたのは、ちょうど失業期間だったから。そんな時に、色々と相談を出来る存在が現れました。息子ともバスケのことでアドバイスをもらえる関係。もしかしたら、このあたり(薬指)に丸いものがつくかもしれません。娘に話すと「お母さんの好きにすれば」ですって
http://mixi.jp/view_event.pl?id=57369401&comment_count=29&comm_id=500804
(2010年11月21日 案内人 ふじあに 会場:初台「北海道」 )

第16回★富士山 コバ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=21948993
●私にとっての2010年のニュースは「リストラ」です。最初は一生懸命ハローワークに通い、沢山応募をしていたのですが、大半が年齢制限ではねられ、なかなか受けさせてももらえない。W杯の頃は、外出する気力すら失いました。ここに来て再び行動を始めています。「半年」という短期でも働けないよりも良いと思い応募をしたら、何と長期の正社員の募集。そろそろ運が向いてきたか!?
http://mixi.jp/view_event.pl?id=58155176&comm_id=500804
(2010年12月21日 案内人 すみっこ 会場:両国「花の舞」 )

第17回★★富士山 しげだん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4468276
●2011年は色々なことがありました。アキレス腱を断裂したり、前回の21時からの日に実の兄が亡くなったり。本当に人生の大きな節目が来ているように感じています。兄は故郷の家を守ってきました。その兄が亡くなった今「自分が実家に戻らなければならないのではないか」と思うほどの岐路に立っています。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=58866279&comm_id=500804
(2011年1月21日 案内人 コバ 会場:人形町「ランコントレ・トント」 )

第18回★富士山 河内家○○丸 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7245071
●先日引っ越しまして、部屋が随分広くなりました。(嫁を迎える準備?と突っ込まれ)まあ、かつてはそんなことを考える人もいたんですが、今のところ、その予定はいあいですねぇ。もしも、良い人がいたら是非宜しくお願いします。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=59907760&comm_id=500804
(2011年2月21日 案内人 しげだん 会場:新宿三丁目「こまち」)

第19回★★★富士山 つのぴょん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4939973
●お仕事をいただいている職場の雰囲気ですが、地震の前後で変わりました。これまであまり声をかけてこなかった方からお心遣いの言葉を頂いたかと思えば、親しくしていた人が、さっさと帰るようになったり。本性出ますね。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=60425153&comm_id=500804
(2011年3月21日 案内人 河内家○○丸 会場:松原「中華銘菜 火龍園」)

第20回★★★富士山 わに http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4947244
●3月に父が危篤状態になり、呼吸装置をつけないと延命が厳しい状況に陥った。家族に対して判断を任されたが簡単に結論が出るものではない。意識のない父の耳元で私の娘が「おじいちゃん、呼吸器をつけて欲しい?」というと、何と首を横に振るのです。そこから奇跡の回復を見せた父は月末に誕生日を迎えました。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=61004180&comm_id=500804
(2011年4月21日 案内人 つのぴょん 会場:阿佐ヶ谷「イズミル」)

第21回★★★富士山 しげだん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4468276
●ほぼ週末毎に田舎に出向き土いじりをしています。普段の仕事がデスクワークなので対極です。一日中体を動かして、シャワーを浴びて、ビールでのどを潤す。程よく疲れてぐっすり眠れる。人間は本来こういうことが必要なんだなと感じています。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=61800621&comm_id=500804
(2011年5月21日 案内人 わに 会場:きゅりあん「調理講習室」 )

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FROM21(21時から倶楽部) 更新情報

FROM21(21時から倶楽部)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング