ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

船橋屋コミュのあの蜜を忘れない…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ボクは亀戸生まれで亀戸に23年間も住んでいるので、船橋屋の洗礼を浴び、船橋屋の手先となり友達に勧めたりしてます笑

で、エピソードを一つ。

ボクを今でもかわいがってくれている伯母に、

幼い時分に連れて行ってもらった亀戸天神店で、

葛餅を食べ終わった幼きボクは、

お皿に残った蜜と黄粉をベンロンベンロン舐めまくって、

黒から白へ、

塵一つないキレイなお皿へと洗浄し、

口の周りを茶色の蜜と黄粉の混じった混合物で一杯にしながら満面の笑みを浮かべていたそうです。


あー今でも指でお皿に残った混合物をすくっちゃうもんね笑
あの黒蜜、黄粉、最高。

一度トーストにかけて食べてみたいなぁ!

コメント(11)

>Jetさん
そのアイデア、いいですね☆
消費・賞味期限の問題さえクリアーすれば、宣伝広告次第で売り上げも望めそうですし、空港販売も実現可能性はありますね!

本日、亀戸エルナードの出店にて、久しぶりに(1ヶ月未満)みつまめを購入。
美味しかったです・・・TT

何よりも、銘があることが、ただの葛餅・餡蜜との違いではないでしょうか?

船橋屋。

いい響きですね。
>Jetさん
熱いです。
心意気が。

なんとかならないものでしょうかねー?
いつか、仲間を増やし夢を叶えたいものですねTT

今日、実験しました。
蜜、使いました。

別の実験トピックを立てます。
はじめまして、本日初めて船橋屋のくず餅を食べました。
くず餅ももちろん、 紫皇子さんが言うように
黒蜜&きな粉ソースがほんとにおいしいですね
飲みほしていいですかって感じでした。

本店はちいさな庭があっていい雰囲気ですね。
お店の前にねこもいたりして。。
えーっ?
今さっき、亀戸の駅入口で秋のアンミツとくずもちを買いましたが、そんな情報、一切なかったですよーーーexclamation & questionexclamation & question

明日以降、鹿児島に戻るまでに要チェキしますうれしい顔うれしい顔うれしい顔ありがとうございます揺れるハート揺れるハート揺れるハート
>☆りこ☆さん

わざわざお調べ下さって、ありがとうございましたがまん顔こよみ広尾店には行ったことがあったから、また行きたくなりましたexclamation ×2
今回はもう無理なので、年末に帰省した際に買いに行きますクローバー

どうもありがとうございましたウインクぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

船橋屋 更新情報

船橋屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。