ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆岐阜地方一人マラソン部集合☆コミュの第33回南木曽町・妻籠健康マラソン(2013)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
副管理人のくりです。
DMが届いたので、2013年版に更新しました。


「参加者全員が重要伝統的建造物群保存地区、中山道妻籠宿を走ります!」
「仮装OK!
コース試走1週間前土日よりOK!
コースは上り下り坂道ばかりです」



開催日 2013年6月2日 (日)

開催地 長野県(南木曽町)

主催 南木曽町・妻籠健康マラソン大会実行委員会

種目・参加資格 10km 男女別高校〜39歳、40代、男子50代、60代、70歳以上、女子50歳以上
制限時間:1時間30分

6km 男女別高校〜39歳、40代、50代、男子60代、70歳以上、女子60歳以上、男女中学、小学5・6年
制限時間:1時間

3.5km 男女別中学以上、小学1・2年、3・4年、5・6年、ペア(保護者と子は3歳〜小学)
制限時間:40分

参加料 一般・ペア3000円 小中学1000円(町内無料)

受付時間 13:00〜19:00(前日)、7:00〜8:30(3kmは〜8:00)(当日)

受付場所 南木曽会館

開会式時間 8:00

スタート時間 9:00(6km) 9:40(3.5km) 10:10(10km)

スタート場所 南木曽町総合グランド入口(3.5kmは旧妻籠小学校)

フィニッシュ場所 南木曽会館正面玄関前

参加賞 選択(田立製茶・熊笹茶・スポーツタオル・超軽量マルチスポーツリュックのいずれか)

表彰 各部8位

コメント(13)

急な登りってあのクネクネのところですよね?

今年は出てみようと検討中ですが、坂ないのは残念バッド(下向き矢印)

バイクでは下りで攻めたことありますw
先週末の青山高原が中止となり、煮え切らない気持ちでいっぱいです。

2レース分楽しみたいと思いますわーい(嬉しい顔)
お天気予報は今年も雨たらーっ(汗)

でも、空き缶さんが参加するレースは雨知らずのようなので
きっと、その時間だけでも雨が上がる事を信じています!

私は、母と主人と前日から街道の旅籠に宿泊します。
レースの時、もしかしたら老婆が“ひとマラフラッグ”持参で
応援するかもしれません。
見かけても、怪しまないで、軽く手を振ってやってくださいねウインクぴかぴか(新しい)
2012年の第32回大会のDM案内が届きましたので、
本文を更新して、上げておきます。
2013年版に更新しました。

仮装賞に団体賞もあります。

団体賞は、同名のグループ・仲間で10人以上の参加団体 だって。
6?のスタートが9:00、10?のスタートが10:20。

一人1種目までしかエントリーしちゃダメなんてルールないよね?むふっ
1人2種目ぴかぴか(新しい)師匠なら本当にできちゃうよね(笑)
んん?まさか本気ですか?(@_@)
私は今年は10キロで初参戦します♪
>>[012]
男に二言はない!!手(グー)
でも二種目出場はアリ?ウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆岐阜地方一人マラソン部集合☆ 更新情報

☆岐阜地方一人マラソン部集合☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング