ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

町田でDDR!コミュの【重要】町田駅周辺DDR環境情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは町田駅周辺のDDR環境情報を記載していきます。
何か変更点や気付いたことなどがあればご指摘いただければと
思います。どうかよろしくお願いいたします。

コメント(23)

5/4(火)現在の各ロケーション環境情報になります。

【キャッツアイ町田店】
  DDRX(左)
  設定:100円3曲ジョイントプレミアム
  音量:普通
  パネル:普通
  映り込み:問題無し
  特記事項:真ん中台より若干画面が白い。スクリーンフィルタ使用なら問題なし。

  DDRX(中)
  設定:100円3曲ジョイントプレミアム
  音量:普通
  パネル:普通
  映り込み:問題無し
  特記事項:特に無し。

  DDR SuperNOVA2(右)
  設定:100円3曲DPプレミアム
  音量:普通
  パネル:少し悪い
  映り込み:問題無し
  特記事項:隠し要素がリセットされてしまい、現在も未解禁状態。

【ラウンドワン町田店】
  設定:100円4曲ジョイントプレミアム
  音量:大きい
  パネル:とても良い
  映り込み:問題無し
  特記事項:とにかく音量が凄い。パネルも問題ないので現時点では町田No.1。

【タイトーステーション町田店】
  設定:100円4曲DPプレミアム
  音量:少し大きい
  パネル:少し悪い
  映り込み:問題無し
  特記事項:喫煙所が近くにあるので注意。おしぼり有り。
確かにラウワンの環境は歪みないですね〜^-^
あの配置になりたてのときはXGの音がでかかった&DDRの音が小さくなって全然聞こえなかったのが嘘みたいに(笑)
本日タイトーを見て来ましたが、
DDRのあった場所にミュージックガンガンが入っており、
DDRはその向かって右側に「喫煙所を背にして」置かれていました。
ただでさえあまり良くなかったタイトーの環境は最悪に・・・。
キャッツのスパノバ2は現在2P側でのプレイができない状態です。
パネルが死んでるのかと思われます。
↑の件ですが、ダブルをプレイしている人がいました。
やたらMissが目立つほどでもなかったので、もしかしたら
2P側のスタートボタンが効かないだけなのかもしれません。
ただいまラウンドワンです。
相変わらずいい環境です。
DDRX2入荷情報について

キャッツアイ・・・7/7
ラウンドワン・・・7/7
タイトーステーション・・・不明(入荷は確実らしい)
キャッツのSN2ですが、2P下パネルの上のセンサーが逝ってるようです。
後ろを意識して踏めば、普通にプレイする分にはあまり問題はないかもしれません。
ラウンドワンはX2(新品)が増えてDDRX1、2の二台体制です。
X2は4曲設定ですが音量はX1に負けてるかも・・・
現状の町田DDRX2状況まとめ

☆ラウンドワン町田店
  DDRX2新筐体2台/100円/4曲設定/ダブルプレミアム
  音量:良い
  パネル:良い
  混雑具合:混む

☆キャッツアイ町田店
  DDRX2新筐体1台・旧筐体2台/100円/3曲設定/ダブルプレミアム
  音量:やや小さい
  パネル:新筐体は問題無し。旧筐体はフリーズが若干怖い
  混雑具合:空いてる

☆タイトーステーション町田店
  DDRX2新筐体1台/???円/?曲設定/???
  音量:不明
  パネル:不明
  混雑具合:不明

とりあえずタイトーの状況知ってる人は情報をいただけると助かります。
また、近々番外編としてお隣の相模大野「宝島」のロケーションを調査する
予定です。
タイトーの状況ですが…

DDRX2新筐体1台/100円/3曲設定/プレミアムは不明
  音量:大きめ
  パネル:少し滑りやすい
  混雑具合:空いてる

宝島は200円3曲パセリ対応でしたヽ(´・ω・`)/
ラウンドですが、2台とも音量下げられてました。
右はドラマニXG稼動時、左はデラ稼動時にわりと厳しい感じなんじゃないかと。
少し前からですがラウンドワンの音ゲー配置が大幅に変わりました。
並び方は今までどおり椅子のほうから並ぶ形になりますが、
椅子から向かって奥の台はすぐ近くにギャラリーが来る恐れが
あるため要注意です。(音量は奥の台のほうがやや大きいかも?)

筐体と壁の間の通路にいると場合によってはすごく邪魔になりますので
そこには長居しないようにするのが吉かと思われます。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

町田でDDR! 更新情報

町田でDDR!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング