ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Japan Airlines (JAL)コミュの【4月〜】また変わる国内幹線のFLT.No.

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JLの国内幹線の便名が4月から変わるようです。

JJ統合で、国内線は4桁の便名に全て変わり
覚えにくい印象が残っていたのですが・・・

4月からは幹線の便名が4桁から3桁に変更されるようです

また覚えるのが大変ですよねぇ・・・(^^ゞ

コメント(12)

今朝、バーゲン先行予約で検索したら便名が変わっていました。

成田―伊丹だったかな、JAL0121やJAL125はありましたが、やはりJAL123はありませんでした。
今までなじみのある便名が変わるのはちょっとさびしい
ものがあるなあ…。やりづらいです。
便名にそれぞれ思い入れがある方には残念ですね。愛着があるものが変わるときは戸惑いがあります。
しかし、仕事をしていて思うのは、9割のお客様はご自分の搭乗便名をご存じないです。〜時発〜行きのように覚えていらっしゃいます。
ですので、空港のアナウンスは便名があとになってます。
4ケタから3ケタは逆に覚えてもらえやすくなりそうで、特に抵抗はありません。
このコミュにいらっしゃる皆さんはきっと便名も覚えてくださってるほど、飛行機をよく利用してくださったり、JALが好きであってくださったりする方がほとんどだと思うので、一緒に新しい便名を覚えてくださるのを期待しています☆
せっかくの馴染みの便名がまたまた変更なんですね。
始めは4桁なんて・・と思ってましたが繰り返し搭乗していると愛着が出てきていたんですけど。
今だと便名だけてピン!とくるのに幹線がすべて3桁になったらまたリセットしないといけませんね。
ファーストクラスのある便は2桁とかのスペシャル便名でもでてこないかなぁ〜
よく見たら、全ての幹線が三桁化ではないようですね。
那覇絡みは羽田線だけが三桁、大阪方面や福岡は現在のままですね。
ANAの便名とかぶらないようにするんですよね?
JLかNHの違いはあるものの、数字が同じなのがあると
数字だけで言うと紛らわしいですよね。
3桁へ移行するのは羽田発着の幹線と神戸、北九州便等みたいですね。キリのいい便名や出発時刻の便は予約が先に埋まるそうですから3桁化によって若干の効果も期待できるんでしょうね。
本日(2/12)の朝日新聞にも「そちら1007便?1707便? 似た航空便名 事前に変更  交信時の間違い防止へ」という記事が掲載されていましたね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Japan Airlines (JAL) 更新情報

Japan Airlines (JAL)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング