ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅行するならここへ行け!!!コミュの有馬温泉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問のトピックが見当たらないので作らせてもらいましたっ

今月末、兵庫へ行くので日曜に有馬温泉に寄ろうと考えてますが、沢山あってよく分からなく…いい気分(温泉)
宿泊ではなく入浴のみ出来るところでおススメの場所はありますか?
出来ればテーマパークよりも、その場所ならではの雰囲気のあるところだと嬉しいですぴかぴか(新しい)
何か分かる方いらっしゃいましたら教えてください電球よろしくお願いします☆

コメント(13)

僕もお盆におばあちゃんを連れて行くのでオススメ知ってる方教えて下さい
>1
有馬温泉は高くつきますよw
予算はどの程度なんでしょうか?
マジですか?

兵庫県在住なので一人一万円でも、あれば日帰りで楽しめるとおもったのですが…


城崎の方が安くつきますかね?
湯の質で選ぶなら、上大坊をオススメしますぴかぴか(新しい)
宿は古いですが。
\1000で温泉だけ入れます。有馬でいくつか入りましたが、ここが一番人差し指
質の一番ぴかぴか(新しい)ステキですね、ありがとございますっ
調べてみよう☆
金の湯と銀の湯、両方入れるかしら??
ありがとうございますー

入浴料1000円くらいならそんなに高くつきませんね?

ありがとうございます


上大坊行ってみたいと思います
せっかく、有馬に行かれるのでしたら、温泉巡りも出来ます。市営の金泉と銀泉のセット割チケットとかありましたよ。自分はこの2ヵ所と上大坊に行きましたいい気分(温泉)
三重のきよさん
そうか、一箇所にこだわらなくともいいのですね電球それはステキぴかぴか(新しい)
見てみたら上大坊、立ち寄り湯は平日のみでした〜あせあせ
のでまた次回のお楽しみにして、そちらのセット割なども見てみまーす目

tomo☆オリガールさんの行ったところとおんなじかなわーい(嬉しい顔)

Ha☆ruさん
夜景夜ぴかぴか(新しい)綺麗だろうな〜ハート達(複数ハート)
お土産まで教えていただいてありがとございまするんるん
どんなものだろう・・ゲットしたい☆

〇ンポンさん
そちらは平日に行けるのでしょうか?
楽しんできてください〜るんるんおばあちゃん喜んでくれますように晴れ
僕も上大坊に一票です。
観光客に人気の金の湯は消毒薬の混じった循環風呂で、いつも混んでるし、入浴料も安くはありません。
金の湯にだけ入って有馬温泉は湯が死んでる、ダメだ、と言って二度と来ない人もいますが、金の湯がほんとうの有馬温泉の湯だと思わないでほしいです。

湯の質にこだわらない方にも混んでる金の湯はお勧めできないので、そういう方は太閤の湯に行かれるといいでしょう。たくさん風呂の種類があって楽しいです。通常料金をそのまま支払うと入浴料金が高すぎるので、何らかの割引券や交通機関とのセット券などを上手く利用するのが賢いです。
上大坊いってきました。

たった今


びっくりしました。


めちゃめちゃお湯が茶色でした

ただ、駐車場が離れたところしかなかったので、ばあちゃんがちょっとかわいそうでした

でも、喜んでもらえて良かったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅行するならここへ行け!!! 更新情報

旅行するならここへ行け!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。