ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅行するならここへ行け!!!コミュの2月3連休に大阪行きます!もしかしたら神戸も・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鯉太郎といいます。
今週末の2月11日から2泊3日で大阪へ旅行に行きます。
夫婦2人で、11日の朝早くに新幹線着、13日の夜遅くに新幹線で帰宅のコースです。
宿は2泊とも梅田あたりのホテルに泊まる予定です。

まったくのノープランですが、ぼんやりと思っていることがいくつか・・・

お好み焼きのおすすめ店があったらおしえてください。

鶴橋でおいしいホルモン焼きor焼肉が食べたいので、おすすめ店があったら教えてください。

お好み焼きとか串かつとか、たこ焼きとか以外でお勧めの料理があったら教えてください!

USJは行くべき?行って後悔しませんか??

大阪のおすすめの名所ってどこでしょうか?

出来れば神戸にも足を伸ばしてみたいのですが、神戸のおいしいお店があったら教えてください。

摩耶山の夜景をみたいのですが、車無しでは厳しいでしょうか?

ダラダラと書いてしまいましたが、上記以外にもおすすめ情報がありましたら、教えてください。
宜しくお願いします!!!

コメント(15)

JR天満駅で降りてみてくださいわーい(嬉しい顔)

そこには日本一長い商店街があるんですけど、ほんとに、飲み屋、食べ物屋だらけですexclamation ×2
そして、美味しいし安いexclamation ×2

ここが一番、ディープな大阪の空気を味わえるのではないでしょうかわーい(嬉しい顔)

夕方になると、グルメなサラリーマン、OLがたくさん集まりますわーい(嬉しい顔)

歩いてるだけでも楽しいと思いますよーわーい(嬉しい顔)

その中に千草というお好み焼き屋さんがあるのですが、有名で美味しいですハート
(並んでるかもですがあせあせ(飛び散る汗))

USJはとりあえず、スパイダーマンと乗っといたら、テンションは上がるかもしれないですが、1日いるのは飽きるかも(笑)

鶴橋はよくわからないですーあせあせ(飛び散る汗)

長々と失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)
楽しんでくださいねーわーい(嬉しい顔)
情報提供ありがとうございます!!
ディープな大阪イイですねわーい(嬉しい顔)
ぜひいってみたいとおもいます!
梅田界隈でお好み焼きなら
『きじ』が有名で美味しいですよ。
摩耶山の夜景。
車がオススメですが
あいにく3連休はお天気が悪く雪になりそうです。気を付けて楽しんでくださいグッド(上向き矢印)
鶴橋なら「鶴一」が有名だけど、予約なしでは入れないと思いますあせあせ

夜景は六甲山より生駒山の方が私は好きです、車(セダン)無しでは無理だけど。六甲ならケーブルカーで山頂まで行けますよ手(パー)
天王寺通天閣近くの串カツ『だるま』

お好み焼きなら、梅田周辺にある『ぼてぢゅう』や『千房』

焼肉は、鶴橋駅近くの『鶴一』

USJは…年間パスで、モト取る為に3、4回行きましたが、個人的にはもういいかなと!あっ!でも、行ってみないと語れませんよね!(笑)


神戸は…ちょっと分からないですね。スミマセン!

私はUSJが好きなので、勧めたいですが…
人それぞれみたいですね(笑)

摩耶山へは、以前車で行って駐車場少なくて困りました。
バスがケーブル乗り場前に着くので、その時は結局、三宮駅前からバスで行きましたよわーい(嬉しい顔)
四国民情報なので、これくらいしかお伝え出来ませんが
もしよろしければ ノープランなら 観光バスに乗られてはいかがですか どうせなら 大阪、神戸、京都と三都を回るコースがあります。 よく旅行会社のパンフレットや 本屋さんの時刻表の 裏に近いページや等に乗っています。 JRの駅のパンフレットとか参照してみて下さい。 観光バス結構良いですよ。大阪城とか南港のコースもあったはずです。まだ間に合うので情報収集してみて下さい。グッド(上向き矢印)

夜に 鶴橋に行くとか南に行くとかすれば楽しいですよ。USJ は 日本には大阪にしか無いと思えば楽しいかと・・・グッド(上向き矢印) 周りのお店も粉もん ストリートになっています。 有名処のお店が揃っています。 難波のNGK劇場で吉本新喜劇見てもいいと思いますよ。
お土産にデパ地下にも行かれてみて下さい。顔(願)
神戸なら

にしむら珈琲 がおすすめです。
三宮、元町他支店がありますがその中で一番のおすすめは
北野坂店 です。珈琲の種類も多いしうまいですが内装が最高です。
異人街を回りながら行くといいと思います。
お好み焼きだったら、大阪の「ぞうや」がかなり美味しいかと!
場所はタマデになります

神戸は、街中見る所がまとまっているので丸1日かけて遊べます
三宮〜元町、高架下をブラブラ、元町を北に上がってトアウエストでお買い物、南下がって中華街でランチ、ハイソ好きならこなへんもお買い物できます。
元町から高架下をさらにさらに西へ行くとディープな世界が…
韓国の市場っぽいかも
どっかから拾ってきたの?ってな電化製品が売ってたり(笑)

南に下り、夜はハーバーランドで夕食で、夜景もキレイです。
あと、神戸のパン屋さんは全国的にみてもレベル高くハズレ無し!と個人的には思います
いかがですか?
USJ行っときましょうよ
ディズニーランドが好きなら行けますよ
神戸の夜景は確かバスが出てるはず

調べればわかると思います
みなさん、たくさんの情報ありがとうございます!
どれもガイドブックには載ってない情報ばかりだったので、とてもありがたいです!
> 鯉太郎さん

神戸、いいところですよ〜るんるん

ぜひ足をのばして、楽しんでってくださいねぴかぴか(新しい)

私も、北野坂のスタバ、だいすきですexclamation ×2
異人館を改装していて、とっても雰囲気がありますよクローバー


みなさん、情報ありがとうございました!
おかげでとっても充実した旅行になりました。
全てはさすがにまわれませんでしたが、行ったところをサラッと書きます。

天満駅で降りて、ディープな大阪を体感!
千草でお好み焼き食べましたわーい(嬉しい顔)
美味しかったぁ~!
USJもとりあえず行ってみました。
スパイダーマンとジェラシックパークが楽しかったです。
たしかに、丸一日楽しめるかっていうと、うーむ…
でも、思ってたよりもたのしかったのでよかったです。
あとは、だるまで串カツ食べたり、鶴橋で焼肉食べたりしました。
神戸にもいって、三宮から元町あたりをぶらぶら。
異人館を改装したスタバ、ステキでしたぴかぴか(新しい)
南京町でブラブラ食べ歩きもしました。
夜はバスとケーブルカー、ロープウェイを乗り継いで摩耶山で夜景を見てきました。
雪が積もっていてかなり寒かったですが、すごく綺麗で感動でした!
ホントに楽しい旅行になって感謝してます!ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅行するならここへ行け!!! 更新情報

旅行するならここへ行け!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。