ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅行するならここへ行け!!!コミュの旭山動物園

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度行こうと思うのですが近くに他のオススメありましたら教えて下さいexclamation
あと旭山動物園は見学の所要時間教えて下さい。
お願いします電球

コメント(14)

去年の七月に行きました。
なんせ広くて、園内も坂道が多くて、歩き疲れました。有名どころは、ペンギン館、しろくま館
、あざらし館、どこも人だらけでした…

オススメの時間帯はやっぱり、エサやりの時間帯 かな? だいたい3時間ぐらい…結構歩くので体力勝負かな冷や汗
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

広いんですかexclamation & question
多摩動物公園も広いですがあんな感じでしょうかあせあせ
参考になりました。
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
私も友達と3月頃行ったことありますウッシッシ
広かったです走る人
なので歩きやすい靴はいておいでって言われてました走る人走る人
動物がよく動いていてジー(p_-)って立ち見してましたほっとした顔
わーい(嬉しい顔)昨年の秋に行きましたが
道央自動車道旭川北ICから10?位だと思います
近くに 無料の駐車場と有料の駐車場がありますからできれば無料の方へ
簡単で お役に立てるかどうかm(__)m
>旭山動物園は見学の所要時間教えて下さい。
お願いします

これは、個人差が多いでしょう。
私と娘は7時間くらいいても飽きなかったです〜(笑
動物園としてはさほど広いわけではないですよ。
ただ高低差があります。

「もぐもぐタイム」と言う給餌の時間が表示されているので、それを狙って行くのがオススメですが、みんながその時に集中するので、早めに行かないとよく見える場所には近づけません。(特にシロクマ)

所要時間ですが、ざっと一通り見るだけなら、2〜3時間でもまわれます。
じっくり見ようと思えばいくらでもいられますよ。
皆様ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
とても参考になりましたわーい(嬉しい顔)
私のプロフの写真は旭山動物園のペンギンペンギンのお散歩の写真ですよウインク季節によって開園時間違いますよウインク
3時間くらいあれば周りきれちゃいますよ電球
あとは…その人の…


私は冬に行って冬の動物たちを見るのが初めてだったから、気づいたら開園から閉園までいましたあせあせ
こんにちは。
私は数年前に夏と冬の計2回行きました。

旭川は日本の最高&最低気温を記録した町なので、真夏と冬はオススメしません。
初夏頃と晩夏頃は快適かもしれませんね。
(今はまだ桜だと思います。)

旭山を降りたところに、小さめのラーメンパークみたいなのがあります。
今もあるのかな?

富良野も割と近いので、道内以外からのせっかくの遠出であれば、そちらも立ち寄ってみると良いかもしれませんね。

園内は、やはり北海道らしいペンギンやホッキョクグマなどが人気ですが、私のオススメは猿です!
ニホンザルやオランウータンも面白いですし、カピバラと共同飼育されているクモザルは最高です♪

水族館ではなく、あくまで動物園なので、鳥類や陸上の動物も充実していて、結構もりだくさんですよ^^
昨年のシルバーウィークに行ってきました。
日中8℃くらいまでしか上がらなかったので、寒くて寒くて…。
防寒具は備えて行かれたほうがよろしいかも知れません。

おかげで、にんげん様が開園と同時に「モグモグタイム」でした(笑)。
皆様ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
おかげさまでルートがだいたい決まりましたわーい(嬉しい顔)
話がそれますが、旭山動物園の入場券が札幌駅近くの金券ショップで¥500(通常は¥900くらいなのかな)、年間パスポートで¥600と書いてあったような…近く確かめに改めて行ってみようと思っていますが(笑
ちなみに、ご存知の方もいるとは思いますが、JR北海道より、札幌〜旭川の往復JR特急自由席、旭川駅〜旭山動物園の往復バスのチケット、旭山動物園の入場券のついたお得なセットが販売されています。JR北海道みどりの窓口などで購入できます。以前は6000円しないくらいで買えたような…札幌〜旭山も特急で1時間20分で着くし、意外と近いです!
ぜひみなさん、格安に、旭山動物園楽しみましょう!自分は金券ショップで年間パスポート購入するつもりです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅行するならここへ行け!!! 更新情報

旅行するならここへ行け!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。