ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅行するならここへ行け!!!コミュの西日本パス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週末に西日本パス(新幹線,特急乗り放題)を使って,大阪から広島経由で福岡まで旅行に行きます新幹線

広島ではお好み焼きや宮島を,福岡では屋台で焼きラーメンを楽しみたいと思っていますexclamation ×2

どなたか詳しい方おられましたら情報提供よろしくお願いしますがまん顔指でOK

コメント(16)

博多にはもつ鍋もオススメですよ。また中洲にはオールディーズの王道ライブハウス、博多ケントスチャペル楽しいダンスと音楽いいわよハート達(複数ハート)焼き鳥も美味しいから中洲には焼き鳥本陣、家康などいいかな。もつは川端にあるもつなべ専門店、安くて美味しいうまい!屋台も美味しいけどね。キャナルシティでは、ショッピングやイベントやってるし、ドーム球場下にはハードロックカフェもあるから、楽しんでチャペル鷹の湯は天然温泉スパぴかぴか(新しい)ゆっくりできるよ。マリノアシティには、アウトレットもバーゲンセールしてるかな?観覧車が日本最大級ハート達(複数ハート)ぜひ乗って景色を眺めて目…まだあるけど、こんなくらいでいいかしら
> ヤッチンさん
詳しく説明していただいてどうもありがとうございますわーい(嬉しい顔)

かなり楽しみです晴れ電球
モツ鍋や焼鳥などいろいろ行きたいんですが,当日は屋台でいろんなものを食べたいと思いますうまい!

本で見たんですけど,屋台は天神や博多,長浜などいろんなとこに散らばってるのでしょうか目
> のぶさん中洲の屋台がお薦めですよ。天神はビル街にあるから中洲の方が川の横にずらーとあるから、情緒があるかもよ。
広島なら宮島から少し足を延ばして岩国市の錦帯橋がオススメですよ。
橋が三つ列なってて良い景色です。

あと博多の屋台はアタリハズレがあります(俺は残念ながらハズレでしたあせあせ(飛び散る汗))ので地元の人に聞いて行くのがいいみたいですよ
雨の日の屋台はきつい(笑) 今週末はちょっとどうかな〜?
屋台は本当アタリハズレあります(笑)あと、常連とそうでない人に
接客の差がある店も多いです。あと、ぼったくりもあると聞きますねぇ。

焼きラーメンなら有名なのは小金ちゃんですね。
屋台は餃子なら味府、天ぷらなら喜柳、とか特色あります。
個人的には屋台では餃子と瓶ビールとラーメン程度で雰囲気を味わって
美味しいお店でちゃんとご飯食べるのをオススメします。
わたしは行った事ないですが、ココは良いと評判はきいてます
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40004983/
はじめまして
実は前の土日に西日本パスで新大阪から福岡まで行ってきましたダッシュ(走り出す様)
途中宮島や錦帯橋へも寄ってきましたウッシッシ

宮島では駅前に穴子飯のお店があり、オススメですOK
とても香ばしく、美味いですわーい(嬉しい顔)
フェリーもパスで乗れるのでお得ですグッド(上向き矢印)

錦帯橋もなかなか良かったですよるんるん
岩国駅からバスで二百円ちょっとで行けますダッシュ(走り出す様)

福岡は中洲の近くでモツ鍋を食べました鍋
あっさりして、おいしかったですぴかぴか(新しい)
あとは屋台の焼きラーメンなどいくつかありますので、ぜひ寄って行ってください顔(口笛)
いろいろな人に聞くのが無難ですねexclamation ×2
> のぶさん
博多在住のものです。
地元の人間は屋台でがっつり食べることは少ないですね。
けっこう高くつくし、店によっては観光客とわかるだけでぼったくる店もあるみたいだし。
雰囲気を味わいたいなら他で飯食べた後、締めのラーメン、ビールぐらいが無難かも。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1195063739&owner_id=796344


新大阪 09:09発 − 長門市 18:27着

乗り換え回数:3回
所要時間:7時間33分

●新大阪
|  9:09発
|    のぞみ5号(自由席)[博多行]47分
|  9:56着
○岡山
|  10:05発
|    やくも7号(自由席)[出雲市行]2時間6分
|  12:11着
○米子
|  12:26発
|    スーパーまつかぜ3号(自由席)[益田行]2時間26分
|  14:52着
●益田
|  16:39発
|    JR山陰本線(普通)[下関行]1時間48分
|  18:27着
■長門市

でそこからタクシーで長門湯本温泉に行きました(*゚ー゚)
翌日は、厚狭から博多→鳥栖→佐世保と行きましたよー。

日記初日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1198052521&owner_id=796344
翌日
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1199890705&owner_id=796344
> ヤッチンさん
なるほどですねー電球
川沿いとか雰囲気出てそうでいいですねほっとした顔
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)晴れ
> KOUさん
確かに雨はきついですねあせあせ雨が降らないのを祈っていますがまん顔
ぼったくりとかあるんですか泣き顔exclamation & questionexclamation & question
かなりの衝撃です涙
ちなみにどんな感じのぼったくりかわかりますかexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)
> サスケorタカボンさん
同じですねわーい(嬉しい顔)
宮島行きのフェリーも乗れるのは初耳でしたので今聞けて助かりました目電球

やっぱりフェリーは本数は少ないですよねあせあせ
> のぶさん

う〜んあせあせ(飛び散る汗)
何分おきに出てるかは確認してなかったですがまん顔
ごめんなさいお願い
でも5分ちょっとで向こう岸に行けたので、本数は結構あるかもですexclamation ×2

> なっちさん
締めとしての屋台ですねうまい!
とりあえず博多を堪能したいんで歩きまわりながら決めたいと思いますあっかんべー
のぶさん
わたしは地元民なので、ぼられたことはないんですけど
観光客ってわかるとぼったくる店もあるって聞きます。。
値段がはっきり表示されてないところは怖いってことですかね?
わたしが行ってた屋台はメニューが置いてあって値段も書いてありましたけど。
西日本パス延長きましたね!!
九州を攻めてみようかなわーい(嬉しい顔)手(パー)
九州北部の旅の計画が練れました!3日券ですが(*゚ー゚)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1212233863&owner_id=796344

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅行するならここへ行け!!! 更新情報

旅行するならここへ行け!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。