ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅行するならここへ行け!!!コミュの2泊3日台湾旅行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来週、台湾に行きますダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
2日とも台北に泊まることと、九分に行くこと、途中高雄に日帰りで、自分達で新幹線のチケット買って移動することしか決まってませんexclamation
オススメな事やスポット、注意することがあれば、教えてくださいバンザイ

コメント(25)

2009/03/04〜03/06に行ってきました。
晴れると、初夏くらいの気温です。
雨が降ると、日本の今の気温くらい寒かったです。
タクシーの運転が荒かったです。酔いやすいヒトは酔い止めを持って行った方が良いです。
九分の観光スポットは道が狭く、雨が降ると滑るかもしれないです。
ではでは良い旅をわーい(嬉しい顔)
先週に台北に行きましたわーい(嬉しい顔)
私は変身写真館とか行ってきました晴れ

普段とは違う自分になれるのでオススメですわーい(嬉しい顔)
私は1月に台湾行ってきましたぴかぴか(新しい)足つぼ2日間連続はよかったですよん指でOK
楽しんできてくださいねうれしい顔
roshiさん
ガイドブックで日本より暖かいのは、知ってましたが、初夏ほどとは。。。雨降りの気温差とも気をつけなくちゃですねほっとした顔
タクシーも乗り物弱いんで、酔い止め持って行きます指でOK


いくちゃさん
変身写真かぁ、そういえば、知り合いからの年賀状が、それでした(笑)確かに楽しそうぴかぴか(新しい)友達と相談してみます!


あきこさん
やっぱりマッサージは、外せませんよね指でOKかなり有力候補ですハート達(複数ハート)


サボテンさん
そうそう、夜ご飯は、ナイトマーケット行こうと話してたんです!射的みたいなのもあるみたいで楽しそうるんるん


皆さん、ありがとうございますバンザイ
Gocchiさん
淡水もいいですよね〜私もいきたかったけど、スケジュール上無理なんで断念しましたもうやだ〜(悲しい顔)
淡水は夕日と摩天楼アイス(?)という超〜長いソフトクリームが魅力的ですねハート達(複数ハート)


メイリさん
やっぱり外国は狙われやすいですよね、得に日本人は。。。
食べ物が何でも美味しいなんて幸せ目がハート
ブタにならないように気をつけますexclamation


貴重な情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
夜市は私もおススメです。
いろんなものを打ってて、にぎわいが楽しいですよるんるん

警察とかの見回りが来ると慌てて店じまいをする露天とかがあって、その早業にびっくりしましたわーい(嬉しい顔)

あとぜひ行って欲しいのは故宮博物館です。

すばらしい宝物がたくさんあって、見ごたえがありました指でOK
台湾では美味しい料理を味わってください。

高雄で、店の名前は忘れましたが地元の財閥の行く高級店で食事しました。

台湾料理はどこの店も口に合いました。

3番目の画像は台湾最南端のガランピ灯台からの景色です。







欣葉というレストランレストラン美味しかったです。ガイドブックに載ってると思いますexclamation混んでたので行くなら予約がオススメですグッド(上向き矢印)

あと、士林夜市に行きましたexclamation ×2臭豆腐はイマイチでしたが、かき氷やお粥など、安くて美味しかったです電球

コンビニで売ってる茶蚕?(黒いゆで卵)もオススメですexclamation ×2

楽しんできて下さいウインク
去年行きましたが、九分楽しかったですよ!
千と千尋でした!!
あとマンゴーかき氷はぜひ食べてくださいね目がハート
美味でしたよ。
故宮博物館はもし行かれるのならたっぷり時間を
あてたほうが良いです。みる物がありすぎてとっても広いです!

楽しい旅行になりますようにぴかぴか(新しい)
6の最初の週末行ってきましたよ〜
淡水ではムール貝が名物?

100元で大量のムール貝最高でした!
海老も最高!
台湾ビールもグイグイ進みます(笑)

孔雀蛤大王←何て読むのか?
ムール貝のことらしいですねお店の看板に大きく書いてあります

シーフード好きでしたら是非

名物の細長いアイスクリーム並びの少し先のお店大推薦です

占いと氷館みたいなかき氷やさんとティンダイフォンハートあとマッサージexclamation ×2
YOSHIKOさん

こんばんは

台湾でもし困ったら60歳以上の人に話かけると
日本語が話せるって聞いてたので
道を聞いてみたら片言の日本語で教えてくれましたわーい(嬉しい顔)

戦争のとき日本語勉強してたので話せるみたいです。
もし困ったら話かけてみてください。

九分は情緒があっていいところです。
着いた日に行っても十分時間ありますよ
九分名物芋圓デザートはぜひ食べてみて下さいうまい!
翡翠の白菜と角煮は面白かったですねるんるん

台湾のアンバサダーホテルの宝石店で翡翠のペンダントトップを買いました。

3日間宿泊しているから半額にしてくれたら買うと言って、毎日値段交渉していました。

最終日に半額になりました。

3番目の画像は夜市の魚売り場ですが新鮮でまったく臭くなかったです。

だから台湾料理は美味しいのでしょう。



ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅行するならここへ行け!!! 更新情報

旅行するならここへ行け!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。