ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅行するならここへ行け!!!コミュの*長崎*

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてわーい(嬉しい顔)今回初めて書き込みをさせていただきますぴかぴか(新しい)
来月はじめ頃に長崎への1人旅を考えていますほっとした顔ちなみに福岡から2枚きっぷで行く予定です手(パー)
今のところ長崎市内に行こうかと思ってるんですが、是非ここは行ったほうがいい!というところを教えて頂けますでしょうか??
長崎には修学旅行や家族旅行で行ったことがありますが、8年くらい前であんまり覚えてないです泣き顔泣き顔なので定番から穴場までいろいろ教えて頂けたら幸いですハート
よろしくお願いしますっわーい(嬉しい顔)

コメント(12)

眼鏡橋付近にある、「共和園」???ちゃんぽんと皿うどんがとても美味しいですよ!!!!
部長さん>
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
写真すごくきれいですぴかぴか(新しい)九十九島いいですねハート小浜温泉も気になりますいい気分(温泉)こちらも候補にいれて考えますっ手(チョキ)

kurikuriさん>
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
ちゃんぽんと皿うどんいいですねーハートすごく長崎らしくてわーい(嬉しい顔)
是非行ってみたいと思います目がハート目がハート


まだまだコメントお待ちしてますわーい(嬉しい顔)ハート
イィですねー一人旅うれしい顔ムード私長崎大好きですハート市内はドコいててもぉもしろぃですウッシッシ中華街も唐人屋敷も!歴史感じるんでほっとした顔あと夜のグラバー園メッチャ良いですょうれしい顔揺れるハートちなみに矢太楼(ヤタロウ)南館のホテルは夜景が1番綺麗に見えるホテルですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
何泊されますか?

長崎人の私からは、ちょっと変わり種の情報を
もし、雲仙方面までいかれるのなら、是非千々石の観光センターで、「じゃがちゃん」食べてくださいexclamation ×2
美味しいですハート達(複数ハート)

ちょっと足をのばせたら、加津佐でイルカウォッチングどうぞ。可愛いですよ魚

佐世保だったら、九十九島めぐりの遊覧船や、シーカヤック体験なんかもありますよ

夜景もいいですが、長崎は日本一海岸線が長い県です(間違ってなければたらーっ(汗))昼間のドライブはいいですよ、きれいです。
魚も美味しいから、是非是非食べてって下さいね。


長くなって、ごめんなさい。いい旅を揺れるハート

のぞみん♪さん>
唐人屋敷はみなさんプッシュされますねわーい(嬉しい顔)
グラバー園って夜も入れるんですね電球知りませんでしたぁー目がハート目がハート夜のグラバー園も素敵そうですねハート

はなまるるさん>
じゃがちゃん…猫すごく気になる響きですわーい(嬉しい顔)ハートチェックしておきます手(チョキ)
遊覧船やイルカウォッチングもいいですねーうれしい顔うれしい顔長崎いっぱい観光地があるみたいで楽しみになってきましたハート達(複数ハート)
新大工町の玉屋あたりから龍馬のブーツ像、風頭公園、正覚寺下(電停)への散策コースはいかがでしょう。
稲佐山の反対側からの眺めも女神大橋を含めなかなかのものです。

知人の長崎ガイドを良かったら見てやってください。
  http://www.nagasaki.web-saito.net/

りさっちさんこんにちわ☆

どこから行くのかなぁとプロフィール拝見させてもらいました。
筑紫野市から行かれるんですね!私も近所ですw

私も仕事柄長崎には出張で行き、休みの日に一人でぶらぶらと行った場所もあります。

市内で考えるならば、
歴史なら・・・孔子廟・中国歴代博物館(中国に行った気分になってお勧めです)
食なら・・・新地中華街の江山楼(チャンポンが超お勧め♪)
夜景なら・・・稲佐山(カップルばっかりだけど・・・でも損はないです)

言い出したらキリがないので、バスや路面電車で行けるトコでお勧めトップ3だけあげました。
市内意外にもいいとこありますが、もし聞きたいことあればメッセでも下さい☆


ゆーさん>
竜馬のブーツ像なんてあるんですね手(パー)電球初耳ですっわーい(嬉しい顔)
今携帯からなんでサイト見れないですが、パソコン使えるときに是非見てみますねうれしい顔うれしい顔


まりんさん>
ご近所さんなんですねっ電球なんか嬉しいですーわーい(嬉しい顔)ハート
チャンポンいいですね手(チョキ)長崎行ったら絶対食べようと思います目がハート目がハート
いなさ山も勇気が出ればっ手(グー)ぴかぴか(新しい)


あやーのさん>
1人旅仲間発見っるんるん
お天気気になりますねーがまん顔がまん顔長崎に行くときに晴れてけくれたらいいんですがわーい(嬉しい顔)ハート
お互いいっぱい情報集めて、素敵な旅にしましょうね手(グー)揺れるハート
お天気の件追加ですが…
「長崎は今日も雨だった」という歌謡曲がありましたが、長崎は雨が多いです。
息子が長崎に住んでいますが、除湿機が必需品です。独身時代一週間マンションを締め切って出掛けたら、部屋中カビだらけになった!とこぼしていました。
雨天の際のコースも是非考えておいてください。
一人旅ならば是非市電には乗ってみてください!
初めてでもなぜか懐かしさを感じられる・・
そんな体験が出来ると思います

それから食べ物ではあえてトルコライスにも
チャレンジしてみてください

そして忘れていけないのは角煮饅頭
個人的にはやっぱり岩崎本舗がオススメです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅行するならここへ行け!!! 更新情報

旅行するならここへ行け!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。