ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千鳥小学校コミュの好きだった場所、印象深い場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1つぢゃなくてもヨカです。

因みにアタシは…

・図書室前の一休さんの貼り絵がスゴイ記憶に残ってマス。何で一休さんなんやろ…?みたいな。

・昇降口。掃除当番で当時『昇降口』って意味も分からず掃除してました。

・、学校にカブトムシの剥製?がアルの知ってますか?
ウチの近くの花見海岸に昔、死んでるのが見つかったので学校に寄付した記憶が…(ホントか!?)

・グランドから校舎に行く階段で突風にあおられ、友達と吹っ飛ばされ1番下まで飛んでいった。

自分のネタ多くてスミマセン…

皆さんも思い出の場所、たくさん書き込んでくれると嬉しいです♪♪♪

コメント(7)

校舎から体育館へ移動する際に通る、レンガ調の渡り廊下が好きというか・・・
雨が降ろうが、風台風が強かろうが、そこをダッシュ走る人で走ってずぶ濡れになった記憶があります。

あとは・・・卒業文集を作る時にこもった、印刷室exclamation ×2
ガッシャン ガッシャン音立てて印刷してた、あの機械が好きでした。

体育館の床が綺麗になった時は嬉しかったなぁわーい(嬉しい顔)
あ…BONです。
上のコメントで馬鹿らしい間違えをしてました。
カブトムシの剥製やなくて『カブトガニ』でした(苦笑)

ミンナ笑ってやって下さいたらーっ(汗)
昔、カブトガニの剥製が怖くて泣いたの覚えてマスわーい(嬉しい顔)怖かった〜たらーっ(汗)
私は、図書室と職員室の裏の庭が好きデシタ猫るんるん
探検みたいで楽しかった電球
図書室のサイババの館が好きでしたexclamation ×2
わかる人にはわかるはず
元気してるかな〜
keiサン>
渡り廊下exclamation横に壁ナイけん雨避けられんもんねー。
アタシはアノ渡り廊下で勘違いで男子に殴られたコトがある(爆)同窓会でチャント和解したけどねるんるん

まつ★えりサン>
カブトガニ見たんですねexclamation何か悪い記憶みたいですけど、知ってる人居て嬉しいデスね。

ichishowサン>
サイババ??なんやろ分からんなー。
シーボルトの本の表紙が怖かったのと(中は読んでナイけどインパクトあった)ミイラの本とかもあったねー。

給食室の近くの吹き抜けも今思うと何だか意味不明…
わたしも前からあの吹き抜け気になってましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
いっつも友達になんこれ?って聞いてたの覚えてマス…猫
一体、なんの為に作られたんですかね…わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)不思議デスたらーっ(汗)たらーっ(汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千鳥小学校 更新情報

千鳥小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング