ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山、玉野発 船釣りコミュコミュの遭難?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日真鯛釣りに友人のFBでなにやら船外機がおかしい、警告音が鳴るも何とか始動するが回転が上がらないので途中で予備船外機(5馬力)で釣り場に到着?しかし流されて危険なので帰港することに、メ−ンエンジン50馬力が3800回転しか上がらずボチボチ帰港5ノットぐらい、FBをトレ-ラ-に乗せて一路マリ-ナに(--;)何と定休日、釣りをあきらめて帰宅(私は一応テトラの穴釣りをしましたがブラックリが2個しかなかったのでクロソイ1匹で終わり、おおきのが掛かるも仕掛けが根がかりでロスト)、途中ス−パ−に寄り寒ぼらを購入捌いてもらい刺身で頂きました。ぶり75センチ刺身用、何と2500円で友人に連絡すると買って来てとのことで購入しました。次回は19日予定です。

コメント(4)

船外機は予備が必要ですねげっそり

オヤジが二回遭難したから自分も同じくいつかは遭難するかもたらーっ(汗)
私も1発勝負なので、遭難した時に救助に来てくれる仲間は増やしてます。

海上JAF欲しいです。
こんばんは〜

同じく私のも主機のみなので不安は有りますね・・・

以前友達に釣り場まで運転してもらった時にエンジンを止めるノブを戻してなくて、いくらセルを回しても始動しなくてあわてた事がありますよ〜(笑い

私は朝から帰るまでエンジンを切らないのですが友達は律儀に止めるんですよね。。。
原因判りましたビ−ニルかなんかが?詰まってオ−バヒ−トしないようにセンサ−が働いてそのセンサ−が元どうりになっていなかったと判明、CRCを吹き付けて無事回復だそうです。やれやれ良かった、前回警告音が鳴っていたので気がついていれば(友人のFBなので私には判りません、私の船外機9.8馬力にはそう言う物は付いていません)10秒で治っていたそうです。まあ勉強になりました。今の大型の船外機にはマイコンが付いていて全ての航行記録が判るそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山、玉野発 船釣りコミュ 更新情報

岡山、玉野発 船釣りコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング