ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大宮アルディージャコミュの06年度選手補強

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
補強ではないですがトニーニョ選手の残留はめでたい限りです。そして東京ヴェルディの小林慶行選手にオファーを出した模様、小林選手は埼玉県出身で移籍に関心があるようです。

コメント(96)

asaさん
 有難うございます!!!そこまで考えているんですか。すっかり、戦術度の高い大宮では、ある程度日本人の割合が多いほうが、いいという、単純なものかとも思っていましたが。asaさん、有難うございましたm(_ _)m
島田選手・高木選手のレンタル移籍決定

 島田選手の場合は今期はMFを3名(波戸選手も含めると4人)も補強しているので、昨年から出場機会に恵まれなかった島田選手は厳しい状況になり、大宮としては放出するのは惜しい選手と言うことでレンタルしたと考えられる。
 問題は高木選手、高木選手も上に絶対的な先輩(安藤・荒谷両選手)がいる以上、出場は厳しいのは確かだが、第3GKをおかないはずが無い(何年か前には白井GKコーチを現役復帰させたが)。
 とにかく大宮の補強はこれから、まだまだサプライズがあると言うことでしょうか?
ヴェルディからダブル小林の獲得を目指していますが、
金澤選手のヴェルディ入りも濃厚みたいですね。
ウィニングイレブン状態っすね。
生え抜きがどんどん減って寂しいのは私だけでしょうか・・・
これで優勝争いしたとしてもチョイ複雑です。
金澤・横山両選手の移籍が発表されてますね。

http://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200601&num=2280
島田君については、草津は、攻撃の軸として考えているとのこと。たくましくなって帰ってきてほしいですね。
聡が決まって良かった。
小林慶行確定しましたね♪
小林大悟はまだでしょうか〜。

http://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200601&num=2293
ほんとウイニングイレブンみたいですね(笑)
選手が多数入れ替わると戦術も変わるのかな・・来シーズンは山場ですね
小林大悟は中学のときから注目しているので
ぜひ大宮に来て欲しいです。
レンタルとは言え、金澤慎選手の放出がかなり残念です・・・

でも読売を応援する気にはちょっと。
小林大悟と土屋、波戸は入団濃厚だと思うんですがその場合フォーメーションはどうなるのでしょう??4-1-4-1でいくんでしょうかね?小林大悟は右で真ん中に桜井と吉原かな?でもこの二人の併用は難しいと思うんですけど。みなさんどうですか?
今年の大宮はやはり一味違うのでしょうか?選手補強とはあまり関係ないかもしれませんが、こんな記事見っけました。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060111-0008.html

チーム名は「大宮」なのに、クラブハウスは「志木」市内……。ファン始めた頃からこればかりはどうしても気になってしまいます(苦笑)
>ゆうじろ〜さん

慎ちゃんのことは残念ですが、大宮を背負う選手として逞しく戻ってくることを期待しましょうよ。

まあ、

 「ドーハを忘れるな!」

の洗脳だけが心配ですけど(^_^;)
>マサ@SAITAMA.com さん

クラブハウスが志木にあるおかげで志木市民は大宮サポーターが多かったりしないんですかね?
こないだ志木に行ったら通りにアルディージャの旗がいっぱい飾ってあってビックリしました。
☆ アクトンさん

そうですね。大きくなって帰ってきてくれる事に期待です。
「ド根性」は鍛えられそうで。
>20さん
どうなんでしょうか?知り合いに志木市民が一人もいないのでそれはちょっとわからないですねぇ……。

誰か、「志木市民だよ」って方いませんか(笑)?
こんにちわ。志木近隣在住です。
確かにいろは商店街でフラッグが連なってますね。
感覚的には赤い方のファンが多いと感じます。
秋ヶ瀬渡ったらすぐ浦和っていう地域だからでしょうか。
ですがそれほど熱くありません。
NTTがもう少し新座、志木、朝霞、富士見市あたりに注力してくれたら
ファンを拡大できると思います。
練習場があるって事で、小平市はF東の城下町です。
でも本社は江東区。ホームの味スタは調布市。
オフィシャルショップは府中市、武蔵野市、三鷹市、調布市、新宿ですから。
アルディージャは「さいたま市」「大宮区」にこだわらなくても・・・、ねっ(笑)。
アルディージャは
どちらかというと埼玉北部に力をいれてますね!!
熊谷で試合をやったりして

埼玉南部は赤いですから…
どうしてもファン層の拡大を見込めません。
こんにちわ、同じく志木周辺の者です
そうですね、僕は昔数年間、アルディージャのクラブハウス、
練習場から300mぐらいのところで働いていた者です
そのおかげでけっこう選手をコンビ二やら仕事場の外で見かけていて
それが段々気になっていき練習なんかも暇な時間に見に行ったりして
自然と大宮のファンになっていました!!

実際J2のときなんかは全くまわりの友達は
その事にすら気がついていませんでした、練習場の話をすると
そんなのあるんだぁ?って感じでね!!
僕も志木、朝霞、富士見、辺りはまだまだファンを獲得できると思います。

金澤と島田の移籍は悲しいな、彼らのファンだったんで…

今年から加入する選手には期待してます
思いっきり活躍してもらいましょう!!
あっ、そーかっ!?新入団選手ね。
ユースから昇格するDF西村陽毅くん、
朝霞1中→朝霞西高ですね。
膝折界隈かなぁ?
小学校や少年団は解らないですが、
もし生粋の朝霞っ子なら、
友人知人・親戚・ご近所のファンが一気に拡大するかも(笑)。

がんばって貰いましょう♪。
公式ホームページで波戸選手獲得決定♪
不安だったサイドバックが補強されて一安心ですね。
辻田選手の完全移籍での放出が決定、本当に今年の大宮は思い切っています。
柏レイソルさんよりDF土屋選手完全移籍の報です。

http://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200601&num=2306
>マサ@SAITAMA.comさん

ちょっと遅いレスですが・・
子供の頃のことなので、記憶は曖昧ですが。
今、クラブハウスがあるところは、以前確かNTTの独身寮だった
ところで、NTT関東時代にも、今の練習グラウンドを使用して
いたような気がします。
→それは違うよ、と言う方いたら訂正願います。

私は志木市民ですが、赤なんてトンデモナイ。
クラブハウスのご近所さんなので、思いっきり熱い
大宮サポですよ!
志木・朝霞周辺でもっと大宮サポを増やしたい、ですよね。
小林大悟選手は中学のセンパイなので
大悟さんの入団がうれしいです!!
大宮でがんばってもらいたいと思います!!
>ボツさん、Yasuさん、かぷちーのさん
色々と情報ありがとうございました。てっきり、大宮にクラブハウスが無かったのは「大宮の土地代が高いから」等というような不埒な考えが頭をよぎっていたこともありましたが(サポーター失格っスね…苦笑)、チームの前身時代のものが結構深く関わってるんですねぇ……。

地域密着を目指すクラブとしては、お隣の赤いチームには負けられない部分がたくさんありますが、新加入選手も含めた今年の大宮が台風の目となってくれることを祈りつつ、精一杯応援していきたいですね!!
ん?なにやら若いGKも獲得の報道が。
国際武道大のGK小林庸尚(22)

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060118-0024.html
peaceofblueさんお疲れ様です♪
追記させていただきます。

FW
トゥット→(27)(ポンチ・プレッタ)
レアンドロ→(20)(モンテディオ山形)

こうして見ると本当に激しい移籍ですね。
みんな違うチームになっても大きな活躍を願います。

あとは外国人選手を待つばかり、と・・・
もうそろそろ発表してほしいですが・・・(゜ー゜;Aアセアセ
>トリ・ネコダイスキー様
1月27日には新体制発表の記者会見が行われるので、それまでには発表されるのでは?

今回の補強は徹底して即戦力狙い、各メディアの評価としては堅実かつ的確な補強とのこと、次は予想フォーメーションでもやりましょうか?
公式ページでマルティネス獲得発表されましたね。

これで補強完了でしょうか。
さて、どんなチームになるんでしょうか?
PSM楽しみですね♪
○やっとキターーーーーーーーーーー!!
活躍期待してます。
最低15点とってね。
別トピックで今年度予想(希望)システム・フォーメーションを作ります。そちらにもご参加ください。
ちょっと小柄なFWですね。
大宮で小柄なFWだと前線のサポートが薄いので、レアンドロや桜井みたいに一人突破でつぶされちゃうので、
活かすにはいかにフォロー入ってワンツーで崩せるかだと思います。

出場機会のわりに去年の得点が減ってるのがちょっと気になりますが…(^^;
大沢が佐川急便東京になっていたので修正しました。


・移籍OUT
FW
トゥット(27)→ポンチ・プレッタ(ブラジル)
レアンドロ(20)→モンテディオ山形
山下芳輝(28)→柏レイソル(期限付き終了)
横山聡(25)→湘南ベルマーレ
大沢朋也(21)→佐川急便東京SC

MF
島田裕介(23)→ザスパ草津(期限付き移籍)
金澤慎(22)→東京ヴェルディ1969(期限付き移籍)
鈴木将太(21)→柏レイソル(期限付き移籍)

DF
安藤正裕(33)
辻田真輝(21)→ツエーゲン金沢(地元)

GK
田中賢治(23)→サガン鳥栖(地元)
高木貴弘(23)→ザスパ草津(期限付き移籍)


・移籍IN
FW
9吉原宏太(27)(ガンバ大阪)
10サウル・マルティネス(29)(上海申花)

MF
7佐伯直哉(28)(ヴィッセル神戸)
8小林大悟(22)(東京ヴェルディ1969)
32小林慶行(27)(東京ヴェルディ1969)(地元)

DF
17土屋征夫(31)(柏レイソル)
22波戸康広(29)(柏レイソル)
28西村陽毅(18)(アルディージャユース)

GK
21江角浩司(27)(大分トリニータ)
31小林庸尚(21)(国際武道大学)

・ほかに
4トニーニョ(28)(ミラソールFCから期限付き移籍延長)
14森田浩史(27)(アルビレックス新潟からの完全移籍)
16久永辰徳(28)(アビスパ福岡から期限付き移籍延長)


開幕千葉戦は新戦力+去年のチーム力の底力を見せつける試合になりましたね〜
WC中もJ2やJFLはやってて大沢や聡がフル出場で活躍してますね。

佐伯がアビスパにレンタル決定ですか…
今年のMFはタレント多くてなかなか出番無かったですね。

アビスパってことは久永完全移籍にしてくれないかな…
おじゃましますm(_ _)m

佐伯は、すっごくいい選手でした。期待していたので、大変残念です(/_;)/~~

レンタルですから、さらに強くなって、帰ってきたら、レギュラーを!!!

ログインすると、残り60件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大宮アルディージャ 更新情報

大宮アルディージャのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。