ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

OpenGLコミュのOpenGL + Win32API

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
GLUTとかでなく、Win32APIでOpenGLをやりたい人。

コメント(2)

質問です。
フルスクリーン表示をしようとして、
Win32のDEVMODEを使ってフルスクリーンに解像度を変更することは普通にできたのですが、
ウィンドウのサイズとフルスクリーン解像度をまったく同じサイズにすると、
なぜかOpenGLの処理が動作せず、ウィンドウの背景色しか表示されなくなってしまいます。

ウィンドウサイズを解像度のサイズから縦横どちらか1ピクセルでも変えると、
ちゃんとOpenGLの描画処理が動作します。

処理としては、CreateWindowでウィンドウサイズ指定→DEVMODEで解像度変更という感じです。
解像度変更を先にしても、SetWindowPosなどで後からWindowサイズを変えても、
兎に角、サイズと解像度が同じになるとダメみたいです。

フルスクリーンにしない場合は特に問題は発生しません。
原因わかる方いますか?
自己解決しました。
ダブルバッファ設定にしたらうまくいきました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

OpenGL 更新情報

OpenGLのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング