ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Knoppuⓒコミュの藤枝静男 「田紳有楽・空気頭」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次回の読書会のテキストは藤枝静男「田紳有楽・空気頭」です。

日時は未定ですが7月中旬の日曜日になる予定です。

「田紳有楽・空気頭」は 講談社文芸文庫で入手可能です。

前回のオススメ本
怪談 牡丹燈籠 (岩波文庫) 三遊亭円朝
ドン・イシドロ・パロディの六つの難事件 (岩波書店) ボルヘス/アドルフォ・ビオイ=カサーレス
赤の他人の瓜二つ (講談社) 磯崎憲一郎
輝ける闇 (新潮文庫) 開口健

コメント(6)

あの・・・17:00スタートとかは難しいのでしょうか?

あと、二作品を扱うと理解すれば良いのでしょうか?
スタンコビッチへ

まだ日程も決まってないから17:00スタートが可か不可かなんともいえんけれど、15;00から始まって、オススメ本の紹介などなどをのんびりやるから、17:00から来てもとことん乗り遅れちゃった感じにはならないと思うよ。

あと、発表者にきっちり確認してないけど、二作品とも扱う予定です。
藤枝静男 「田紳有楽・空気頭」の読書会は7月17日(日) 15時からです。(途中参加でも大丈夫です)

場所はまだ決まっていませんがたぶん難波です。

お越しの方は出来るだけ僕にご連絡ください。
昨日の『フィンランド駅へ』読書会で、玉井さんも興味を持っていただいたみたいなので、久野君も参加してくれると参加者合計が6人になります。

場所の調整が必要かもしれません。カラオケ屋ぐらいしかないかな……。
今回のオススメ本

『東京困惑日記』 原田宗典 (角川文庫)
「馬たちよ、それでも光は無垢で」 古川日出男 (新潮 2011/07)
『黒い時計の旅』 スティーヴ・エリクソン (白水Uブックス)

次回の読書会は九月の頭ぐらいです。
本決まりではありませんが、たぶんイタロ・カルヴィーノの『木のぼり男爵』 (白水Uブックス)を読みます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Knoppuⓒ 更新情報

Knoppuⓒのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング