ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保育士・幼稚園教諭・手遊びコミュのエプロンシアター【至急】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて投稿します。
学校からの課題で
製作をしなくてはいけなくて
エプロンシアターを
作ろうと思ってます。

キットではないので
必要なものが分かりません。
エプロンは綿でも大丈夫ですか?
フェルトとエプロンが
くっつくようにする素材?は
何というのでしょうか?

ベテランの皆さん
よろしくお願いします*

コメント(7)

課題でエプロンシアターって凄いグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
まずは、エプロンシアターの本とか図書館で借りましたか本に大体の必要なもの書いてありますょ
頑張って作って下さいね手(グー)マジックテープとかもいるかもね手(パー)

私もやりましたハート
本屋さんで本買って
マジックテープとかフェルトとか買いましたほっとした顔
エプロンは,生地は気にせずあせあせ(飛び散る汗)アイロンかけても大丈夫なやつで無地の白に近い色でやりましたほっとした顔
作るのも考えるも大変でしたが
頑張ってくださいほっとした顔手(グー)揺れるハート
> ムラカミ。さん

早速ありがとうございます。
本を読むのも大切ですね。

マジックテープは表に見えていてもいいのでしょうか?
エプロンシアター作りましたよ。
エプロンシアター専用のエプロンとか売ってますし、本にも必要な物が書いてありますよ。
フェルト、マジックテープ等。
色つきのマジックテープとかも場合によっては必要かもしれません。
頑張ってください電球
> miさん

表に見えるのが、気になるのであればエプロンの色に近いマジックテープをしようよると気になりにくいかも手(グー)

私も仕事復帰する前にエプロンシアターに挑戦する予定なんで、また作ったら見せて下さいねるんるんるんるん
ちなみに、パネルシアターならたくさん作りましたょグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
乳幼児教育研究所(http://www.nyuyoken.com/)で、ペタペタエプロンが販売されています。

エプロンから作る場合は、トイクロスをオススメします。
トイクロスはマジックテープがクッツク素材なので、エプロンにマジックテープをつける必要がありません。
そのため、違うエプロンシアターを作っても使えます。

↑のペタペタエプロンも同じくどこにでもマジックテープが付きます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保育士・幼稚園教諭・手遊び 更新情報

保育士・幼稚園教諭・手遊びのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。