ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アバターコミュの書籍座談p1(志水,谷口,えま)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
台風編纂なし!!座談会の真空パック!

備考:
proget1022=しみず
NARUMI TANIGUCHI=たにぐち
ammearab=えま

参考URLまとめ:
ポストポッパーズ http://postpoppers.web.fc2.com/
破滅ラウンジ http://chaosxlounge.com/
破滅ラウンジUST配信(これをみながら読んでいただければ! 1:35:00くらいから見ると葉っぱ隊が!) http://www.ustream.tv/recorded/6816179

ちなみに教育のお話は下2/5くらいからです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

右斜め下proget1022
ほんとだw

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
見に行った??

右斜め下proget1022
昨日いってきた!

かなり異様な空間だったよ

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
どう?どんなかんじなのか私よくわかってないけど

あーやっぱ
そーなんだ・・・

右斜め下proget1022
でもすげーことはすげーの
なんつーかな・・・
いちよう美術の文脈でこの展示も行われてるわけだけど、
現役のいわゆる美術を志している人間より、新規参入の彼らのほうが100倍はエネルギーもってた

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
うんうん
これってさ、結局なにが行われてるかんじなの?

右斜め下proget1022
変態って人がめっちゃいる

うーんとね
具体的には「ギーク」って呼ばれてる簡単に言ったらプログラミングオタクみたいな人間がこもって
ネット界でおこってる「祭」状態を可視化てかただ具体化した。ってことだと思うんだけど

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
ネットで生きてるようなひとたちが3次元に出て来た状態ってことかな

右斜め下proget1022
破滅ラウンジ』に出かけて行って、汚菌に触れてアルコールで消毒してデヴァイスもってって退屈して5分で出て行って全然わからなくて帰ってくる事が大事な大事な展覧会。 これも村上談

うん。つまりおれらが
まあ参入もしてないpixivとかSNS界隈で
おこってる「熱さ」みたいなのが現実にあらわれるとこうだ。ってことかな
まあ祭か

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
はぁーーーなるほどね・・・

まさに
今だからこそってかんじの
展示会かぁ

でもこういうの一般人が見たところでどうなるんだろー

右斜め下proget1022
「カオスラウンジ」の祭っぷり(ネットと現実世界)はまさにこんなんだよな、そういう意味ではすげー

こいつらは
完全に軸が美術にむかってるよ!

はっぱ隊w

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
ね!!笑

なんかほんと今「美術」ってくくりがよくわかんなくなってる気がする

右斜め下proget1022
ひとつのムーヴメントとしての祭感は、たしかにここ10年で最高だろうな。
まだはっきりとしたコンセプトなり戦術がカオスラウンジの面々はだせてないんだけど
それをおいといてみれば本当にすごい

眼鏡が黒瀬よ

おどっとるー

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
ねーこれって観客はこの動画にうつってるとこに入るの?

右斜め下proget1022
そそそ

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
まじか
やっばいね
すごいライブ感というかなんというか

右斜め下proget1022
だからパソコンでももってってなんかしてないと(おれもそうだったが)5分しかいれない

さざえさんだw

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
そういう感じなんだー

右斜め下proget1022
こっちとしちゃ初体験の連続すぎるんだよなこの空間w

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
小池は死ねだって

右斜め下proget1022
それだけよく現出されてる、ネットのコアな世界が

うん

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
そーだね

右斜め下proget1022
小池ってひとと東って評論家が初日に喧嘩したみたい

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
あはは

右斜め下proget1022
東が黒瀬の支障

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
師匠?

右斜め下proget1022
うん!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
へえ

右斜め下proget1022
http://d.h​atena.ne.j​p/seijotcp​/20080717/​p1 首謀者黒瀬のおいたち

proget1022 が ammearab をチャットへ追加しました
10/05/10 21:21

右斜め下proget1022
おーす

これ渋谷

右斜め下ammearab
ありがとう

右斜め下proget1022
ぼくらのみたことないネットのコアな世界が現出した

右斜め下ammearab
え、リアルタイムなんだよね?

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
なんだかひどい替え歌がながれてるけど・・・

右斜め下proget1022
りあるたいむ!

右斜め下ammearab
ひえー

右斜め下proget1022
この踊ってるやつもすげーなー

ひえーーだったよ

右斜め下ammearab
え、行ったの?

右斜め下proget1022
かまってちゃんかすんだ

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
ははは

右斜め下proget1022
昨日いった!

右斜め下ammearab
w

お!え、いつまで?
今月末か来月頭に関東行きたいんだけど

右斜め下proget1022
http://cha​osxlounge.​com/

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
なんかでもさ 5分いれなくて帰るひとが多いっていうのがまだ日本大丈夫だなって思えるとこかもね

右斜め下proget1022
うんでも美術がのっとられる的な状況はあるかもしらん

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
うーんそれどうなんだろ・・・

右斜め下proget1022
カオスラウンジが起爆剤になってこういうやつらが表にでれる場所が美術界に形成されれば

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
あーーー

右斜め下proget1022
んーなんか危ない

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
ありえるね

後々歴史的に今の美術界の傾向は何イズムって名付けられるかな

右斜め下proget1022
しかも村上なんかもこの破滅ラウンジに関しては全肯定してて、たしかにここなんかおこるんちゃうか・・的な空気はみちてる!

なんだろねー・・
でもこれ一般人がみてもそうとうショッキングだよな、もう美術とかじゃなくてさ

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
うんうん
これってさ、元々誰に向けてやってるのかな

右斜め下proget1022
今見てるディスプレイの裏でいっつもこんなことおこってると思ったらびびるよなー

この企画は
藤城嘘ってひとが
pixivなんかに生息してる「すごい人」みたいなのを「もったいない!」と思って集めはじめたのが最初
http://pos​tpoppers.w​eb.fc2.com​/ ポストポッパーズ

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
そういうことなんだ
昇華の場所って感じなわけね

右斜め下proget1022
でこれをおもしろい!つってブレインとして黒瀬ってひとがついて、美術界に喧嘩うった
みたいな

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
ハルヒだらけ

へぇーーー

右斜め下proget1022
嘘くんとか20歳だぜくそーー

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
そーなの!?

右斜め下proget1022
すげーよな

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
「ゆとりなめんな」っていいね

右斜め下proget1022
うんw

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
なんかちょっと自分得した気分になった


右斜め下proget1022
ってかくやしい!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
だよねぇ・・・
なんていうかさ けっこうもう焦らないといけない年齢だよねうちら
10代って響きをもっと利用しないといけなかった

右斜め下proget1022
そそ、でも(まあ嘘くんもだけど)おれらの時代なのはまちがいないんだよ!
だからほんとにいま!
いまが大事!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
なにすりゃいいんだか
いろいろ首つっこむけどね

右斜め下proget1022
オタクでもネト充でもないもんしょぼーん

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
そーそー
普通じゃだめなのかな
でも

右斜め下proget1022
や、なんかあるべ!!!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
オタクとかのはもうやられちゃったわけだし
いまから首突っ込んでも二番煎じだしね
あたらしいことあるよね絶対

右斜め下proget1022
うん。結局彼らも「村上テリトリー」からは逃れられてないのよそういう意味じゃ

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
うんうん
村上さんが正しいってわけじゃないんだもん

右斜め下proget1022
だから本当になにかおこせるのはここじゃないと思う!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
説得力はあるけど

なにかつくれないかな
「なにかおきる」ってのがまずよくわかってないかも私
例えばなに??

右斜め下proget1022
「村上周辺のアーティスト」みたいに将来なるのはしゃくだ

wakannnai!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
だよねー
革命的な?

右斜め下proget1022
でもそういうニュアンスってか姿勢だよおれは!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
あ mixiの普及とかそんな感じかも
美術からはなれるけど

右斜め下proget1022
うん

あ松原 http://pos​tpoppers.w​eb.fc2.com​/ みてみてってことね!

でも村上もカオスラウンジも違う!っていうしかないのは間違いなくて。
自省的な作品をつくってる場合じゃねーわつまんねーわってのがおれの中ではもともとでかいし

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
うん
というか そういう作品って興味ないひとはほんとに見ないもんね

右斜め下proget1022
例えばさっきもいったけどこのUSTはニュースになってもいいと思う

んーなんかね
社会の状況が一番はっきり立ち現れてくるのはやっぱり美術なんだ!
ってのはすごい思った
美術すごいよおもしろい

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
それって一番大衆化してないだけあってのことかもね!
なんていうか客観的に見てるというか(「美術」が世間を)

右斜め下proget1022
美術のもってるポテンシャルはほんとにすごいよおれ悔しいけど、いま半分はそこにときめいてる!w
うわーーーーーーーー!!!!!!!!!!!つってw

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
うん、自分が楽しむのが一番だとおもう!
いいなー私みにいけないなー

右斜め下proget1022
多分 USt
野配信は毎日やるよ
みにいってもほんとなにもできないけどねw

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
毎日みてたらもーよくわかんなくなりそ笑

右斜め下proget1022
浸食されそう

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
なんかめっちゃどあっぷ

右斜め下proget1022
親のいうことも聞かないで部屋にとじこもってた人を「最初に」動かしたのが美術だもんな

トランスw

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
そーやって言うとなんかすごいね

右斜め下proget1022
いままでテコでもこっちの世界にでてこなかった人種だとは思うよ

昨日も音ゲーみたいなのを延々がんがんやりつづけてる人とか
ひげもじゃでドラえもんの着ぐるみきてにやにやしてる奴とか

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
うわー笑

右斜め下proget1022
ふつうじゃないもんw
芸術っぽさじゃこいつらにかなわんw

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
芸術っぽい

右斜め下proget1022
変人奇人

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
いこーる?笑
なんかそういう時代かねぇ

右斜め下proget1022
みたいのあるじゃん!才能だと思った昨日みて

あーなんか全然ちげーしおれもっと美術ちゃんとやりたいし。みたいなこといいたいとこなんだけどさ(普通人としては)でもそれいうとこいつらに勝てねーんだよな多分
カオスラウンジのが比べたらおもしろいと思う

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
そなんだ
ジャンルの問題じゃなくてかなー
少なくとも私は
「こっち系」じゃないひとたちむけのものしか逆につくれない気がする・・・

右斜め下proget1022
誰にむかうかはもちろんちがっていいと思うんだけど、
ただおれらが学校で勉強してるような既存のジャンルと
こいつらのこの状況を客観的に比べた時に、おれ彫刻とか絵画とかだけいってて勝てる気は今のとこしない

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
そーだよね
ジャンルごとつくっちゃってるわけだもんね

右斜め下proget1022
カオスラウンジもこえてけるものを持ってこれなきゃ戦えない
=真の村上越え
だとも思う

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
村上さんねぇ・・・
私が最初から村上さん好きじゃないからなー笑

右斜め下proget1022
んー

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
なつかしいうたーなんだっけこれ

右斜め下proget1022
好きかどうかじゃなくて、日本にうまれて現代美術にくびつっこもうと思ったときに、もう避けれない人物だってことだよ!もう立ちはだかってんだから

なんだっけね!ネットの世界の音楽おもろい!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
うん それはわかる

まぁなんていうか
わたしがやろうとしてることが「現代美術」じゃないからピンとこないだけなのかもな

わたし「なんていうか」ばっかし 笑

右斜め下proget1022
w

でもこっちのがおもしろいよ!
おもしろくね?

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
おもしろいけど
わたしが興味もったことがこれじゃなかっただけ

右斜め下proget1022
谷口いまなんに興味あんだっけ?

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
いまっていうか
私はずっと教育とか子どもに向けての美術
絵本とかおもちゃとか
それから
こどもにむけてのものの良さを大人にも広めるみたいな
そんなかんじ

右斜め下proget1022
ふむふむ

じゃ仮想敵は太郎とかかな

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
五味?

右斜め下proget1022
岡本!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
ああ
そーなの!?

右斜め下proget1022
あのひともかなり力いれてたよこどもに

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
へー
しらなかった

右斜め下proget1022
でも荒井良二の言説とかでもそうだけど、こどものつっくたものが大人より素直ですばらしい!とか岡本太郎もそういって大人をけなすんだけど、
そういう姿勢ってかんースタンスもかなり息苦しくない?
自明じゃん!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
それはねー

右斜め下proget1022
うん

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
わたしもどうかなーとはおもうんだ

右斜め下proget1022
うんうん

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
だから私がやりたいのはどっちかっていうとそういうのじゃなくて、
心理とか教育系だね
発育のためにいいデザイン、とか

右斜め下proget1022
んー、教育はおれもかなり興味あるんだけども

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
まぁでも、大人より子どもがすばらしいっていうのは
言い過ぎだけどぜんぶまちがってるわけじゃないと思ってて
こどもの「つくったもの」がすばらしいんじゃなくて
こどもの「発想」とか「考え方」がすごいって私は思うわけで。

右斜め下proget1022
うん

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
けど
子どもはまだそれをアウトプットする能力がたりないから

右斜め下proget1022
んーたりないのかな?

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
その能力をもったおとなが子どもとおんなじこころをもったらいいんじゃないかみたいな

たりないっていうか・・・

右斜め下proget1022
なんかこどもを理想としちゃうとほんとにおとなは身動きとれないよ!
こどものつまらなさもあると思う

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
こどもは目的をもってないからね・・

右斜め下proget1022
うん。だからやっぱり問われるべきは大人だと思う。

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
うん

右斜め下proget1022
し、実際
こどもにはもうおてあげなわけじゃん?かなわねーってか、
例えば
おれらくらいの歳になればさ、こどもからなんか得よう!みたいなポジティブなもんじゃなくなって、もっとネガティブに、こどもを自分たちの癒しとしてとらえたりとかさ

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
だからさ わたしはその子どもをサポートするためのものをつくりたいんだってば

右斜め下proget1022
そういうこどもにおてあげ!降参!てきなネガティブさがもうあって

んーだからこどもってある意味完全で
不完全なわけだけど、
不完全なところの補完は、おとなになっていく過程でしか育ちようがないと思う

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
あのね ひとの意見を全部否定しないてくれる?えまちゃんチャットにはいってるしこんなとこで食ってかかるのいやなんだけど

右斜め下proget1022
ほんとにそう思ってるんだってば。
喧嘩したいわけじゃねーって

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
うん わかる気もするけどねー
なにも正解はないからしょうがないんだけど><

右斜め下proget1022
だからよりいい子供みたいなのって、目指すべきかは難しいとこだと思うんだよな。

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
いい子どもかぁ・・・それ嫌な言葉かも

右斜め下proget1022
おれもなまはんかな知識でものいってて申し訳ないんだけど汗

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
いやいや
私も現代美術に詳しい訳じゃないけどなんか話してるし

右斜め下proget1022
こどもを対象にした教育なり育て方なりを考えたり実践してきた先人たちの取り組みの「不毛さ」ってのが漠然とあると思うんだ、おれは

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
とりあえずさー教育学部にいるからそっち勉強しようかなって

右斜め下proget1022
うんおれも人生ふたつあったら
もういっこで教育やりたいくらい!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
あーわかる
私ももういっこあったら美術で水浸しになりたい
あ オタクになってみるのもいいけど笑

右斜め下proget1022
でもきっと「教育」もまあ「美術」も、死ぬまでやってわかるかわかんないかってもんだもんね!

オタクなってみたい!w
もう嫉妬!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
よねー
めっちゃ流されてそうなったはずなのに
今となってはそれが美術として特殊っていうのがずるい
世間体はわるいけど

右斜め下proget1022
ずるいよな!もー嫉妬だよーやっぱりアウトサイダー(変人)の独壇場なんかなー美術・・・へこむわ

おれこれみさこにもお願いしてんだけど、その教育ってものをさよく勉強して教えてほしい!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
でもけっこうさーいまの変人=なりゆきってかんじつよい気がするんだよね
みさっちゃんがやろうとしてるつけまつげとかギャルとかも

右斜め下proget1022
なりゆきかーうん

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
流行にながされてできたものだし

右斜め下proget1022
うん

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
教育ねーまだびみょうなんだよな
勉強するよちゃんと

右斜め下proget1022
おれとしては、こどもとか幼児?教育の新しい地平をさぐってほしい!
できれば大学まで!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
やってみる 楽しそうだし
大学はまた特殊だとおもうけどね

右斜め下proget1022
学校とか幼稚園とかって場所でこそ、いまの日本人の人格は形成されるわけだし、おれそこも超きになってるんだよなー
大学は特殊だからこそないがしろだし是非お願いしたい!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
なじめなかった人だもんね 笑

うん
ないがしろだからこの研究するのも大変だろうけどがんばるよ笑

右斜め下proget1022
学校ってものに与えられる例えば勝ち組負け組の意識ってのが絶対あるじゃん?

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
うん

あ 撤収してる

右斜め下proget1022
きっとその意味では◯◯◯◯とか◯◯は本当に勝ち組だと思うわけr

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
あははーーそーだね絶対

右斜め下proget1022
でも負け組だったひとたちは勝ち組よりほんとのいみでは勝ってても、「学校」に植え付けられた階層意識が邪魔して
おもてにはでようとしないわけじゃん
社会でもさ

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
うんうん
安全なポジションを理解しちゃってるもんね

右斜め下proget1022
日本の社会をかたちづくる=日本人の人格を形成しているって側面からみた学校はさ、もっと研究されなきゃいけないと思うんだ

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
なんかね

右斜め下proget1022
教育もどこそこ大学にはいれるとかも大事なんだけど・・

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
教育指導的には、一応その階層を理解させるっていうのが目的になっちゃってるみたい
日本人の人格形成って側面からはちょっともんだいありだけど
社会をうまくまわるようにするっていう目的としてはかなり研究はされてるよね

右斜め下proget1022
そなんだ・・

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
けっきょくどっちをとるかなのかなぁ

右斜め下proget1022
なんかショックだな

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
だね

右斜め下proget1022
でも勝ち組負け組の話になっちゃうけど、
どっちもよくなってってないと思う!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
うん

右斜め下proget1022
勝ち組はわがもの顔でさ、負け組は=気つかう人たちってことでしょ
これを階層と呼ぶ気なのか日本の教育は

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
うーん多分さーこの状態でどうにか社会がまわってるから、下手に革命的なことをおこす勇気があるひとがいないんだとおもうな

右斜め下proget1022
きっと日本の平和ってこういうことなんだろうけどさ。

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
はっきり「階層」なんて言葉はつかわないけどね!

右斜め下proget1022
じゃあ平和っていいことなの?てのはおれすごい思うよ!

うん!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
でもそういう人間関係をどうにかするっていうのも成長のひとつ、みたいな考えになっちゃってるのは確か。

右斜め下proget1022
うんすごいわかる
むしろ正義

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
そーなんだよねーーーー
変に独裁者みたいなのいっぱい生まれてもこまるしさー

右斜め下proget1022
大学がなにも与えないのは、社会にでて自立する大人としての自覚を促すため。とかさ

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
あー

右斜め下proget1022
おれぜってー不毛だとおもう

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
まーじっさいは教授がめんどくさいだけだよ絶対
けどそうやって解釈させとけば
どうにかなるみたいな?

右斜め下proget1022
だから変えて!まあきっと大学はそんなもんだわほんと。

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
むずかしいねー

右斜め下proget1022
大学はそういうことでよろしく!

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
はい!笑

右斜め下proget1022
高校以下はまたム塚死因だよ



大学はでかすぎてはが立たない部分はあるけど病根ははっきりしてるし

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
はは

右斜め下proget1022
研究者を国がもっと助勢していくシステムも同時に必要だと思うんだけど


右斜め下NARUMI TANIGUCHI
うんうん

右斜め下proget1022
これはロイとかヒョゲがいってたんだけど、いまの日本じゃ研究やるきでねーよとw
もうからんし、祭り上げられる事もないし
一流スポーツ選手の悪いとこどりみたいw

右斜め下NARUMI TANIGUCHI
あーだねー なんかほんとなんでこんなことやってんだろってなるよねきっと

右斜め下proget1022
うんまあ大学はそんなかんじだと思う!
もちろん教授だけじゃなく生徒の問題も多分にあると思うんだけど、それはほんとに高校以下の教育が担うべきだとおれは思う

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アバター 更新情報

アバターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング