ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富士見市立勝瀬中学校コミュの思い出の先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勝瀬中学校には多くの名物教師がいらっしゃいました。
お世話になった先生、癖のある先生など……
今になっても忘れられない先生方について語りましょう!

自分が忘れられないのは英語の増田先生です!
特徴的な髭に天然パーマのルックスも印象的ですが、
その独創的な授業は記憶に残ってます。
……同時期根付いた英語の苦手意識と共にorz

コメント(27)

増田先生ってヒゲが似合ってて白髪交じりの少し威厳のある先生ですよね? 直接教わったことはないですが覚えてます!!

私は児玉先生、関向井先生が好きでしたね。

印象に残ってるのは秋元先生とか二反田先生とか。。。
二反田先生、昨年、ダウンタウンの浜ちゃんの番組(ジャンクスポーツでしたっけ?)に出てましたよ☆びっくりしました!!…私は二反田先生の体育に当たったことないですけど。
 
貝瀬先生と門田先生にお世話になりました!
貝瀬先生、昨年11月に元気な女の子を出産されたんですよ☆私も同11月に男の子を。まさか、恩師と同じ年月に出産するなんて思ってもいませんでした☆
門田先生懐かしい〜。
確か小柄な先生。
秋元先生は部活の顧問だった印象が(^o^;
理科の山根先生や音楽の帖佐先生も結構印象的でした。
でもやっぱり印象深いのは古庄先生かなぁ〜………。
>みりぅさん
二反田先生がジャンクスポーツに出たんですか?? すごいですね!

出産おめでとうございます♪ 恩師と連絡とっているんですね!!
アンさん
はい、出てました!

確か長距離ランナーが集まった回かなにかで「ランナーには顧問が重要」みたいな感じの話の流れになり、ゲスト出演で現在の教え子と一緒に出ていました!
最初、この先生どっかで見たことあるな〜って考えていたら、印象的な名前が紹介され思い出しました!
ちゃんと練習の取材VTRもけっこうな時間放送され、スタジオにも出ていましたよ♪
私が在学中も濃かったです。古庄先生、小野先生、佐藤時男先生…まだいますが、私の中でのNo.3ですね。
私ゎ秋元先生が部活の顧問だったので、秋元先生かなぁ??
児玉先生、関向先生ゎ私の学年の先生でしたぁ☆★

あとゎ・・・関井先生とか??
結構覚えてるもんですねぇ(^^ゞ
私は佐藤時男先生、山根先生ですね。
時さんの「気合だぁ!」とか
山根先生の「立ってろぉ!」が忘れられません。
勝手に乱入してすみません…。
初めましてm(_ _)m
今年32歳になる勝中卒です!

アタシは、陸上部にボールを当ててしまって古さんに追い掛け回されました。
後…。授業をバクレる途中、保太朗(杉山先生)に車で突こまれ、
引かれました〜(笑)
こんな先生で良いのか?
ハリーこと小野先生を推したいところですが、
やはりここは佐藤時男先生で。

路上で車に轢かれているネコをみかけたら、
かわいそうと思うと取り憑かれるから、
「成仏しろよ」とつぶやきながら脇を通り過ぎろ、
との先生の教えが未だに忘れられません。
ハリーこと小野先生に3年になった初の体育の時、2階の職員室に向かって自分の名前を聞こえるまで叫んだ覚えがありますf^_^;今の時代にやったらきっと大変な事になっていたと思いますが、いい経験でしたね。あと、男子の前で懸垂さかあがりとかやらされましたね
ハリー先生はいつも鼻が赤くてトナカイみたいと言ってました(^o^;
沢山いすぎて困るぐらい・・。

山根さんにはビンタされ、
時さんにはもみじされ、
古さんには職員室前の廊下に正座させられ頭叩かれ、
平山先生には竹の棒でひっぱたかれ、
須藤さんにはストップウォッチで殴られ。
・・・、何打こりゃ。
始めまして、懐かしい感じがしたのでおじゃまします。

私も山根先生と秋元先生はかなり記憶ありっ!
山根先生は養護学校に赴任された事まで知ってます。
何かのおりに養護学校に行ったらすごく優しげな感じでした。

でも山根先生って探求心がある生徒には本当に親切でした。

今となったら大好きな先生の一人デスo(^-^)o
最近このコミュ参加のS47。
2年在学時から赴任してきた杉山(保)センセ
2年間担任。。 行事にわ燃えた・・。
 陸上は古さんに気の毒な程鍛えられ
全国大会に出てた。マラソンは
他の部活からの選抜チームもアリ。。
ハリーはよく男子に大声をださせてましたね〜
あと気合きあいの時男さん、
黙想!黙そうだよ!の掘こっちゃん、
合間に歌うたってた加藤あつこ先生は
上記杉山先生との結婚式に乱入!
出来お祝いした〜♪
 #後に聞いたら この学年の先生方、わりと
飲み会も多く仲良しだった模様(^^)

少しはじけた?3年在学時、
ハリーに靴を没収→美術の松木tに
焼却炉で燃やされる寸前に阻止(苦笑)
数学で女子バスケ顧問の小熊センセ、
飯島ティチャーにもよく怒られた・・。
橋詰先生、桐山先生、、個性的でしたね。。

S51生まれの妹は 立っとれ!の
山根先生を恐れてましたw 古さんの後に
二反田先生がいらしたと聞いたような?
やっぱし私はメスバス顧問、小熊センセ。
二年時に数学担当。
数学は苦手だと察知された小熊っちに、一学期は集中攻撃を食らった(>_<。)
おかげで成績良かったけどwww

弟が入学した頃、小熊っちに「お前の姉ちゃん、数学苦手だったゾ〜( ̄ー ̄)ニヤリ」と、友達の前で言われて恥ずかしかったそうな…。
それバラされた私のが恥ずかしいっちゅ〜の!
ふと…思い出したんだすがぁ!

杉山保太郎センセとご結婚された加藤淳子?センセが数年前に亡くなられた!!と風の便りで聞いたのですが…
ご存知ありませぬか?
(?_?)
去年じゃなかったかしら?違う??
わたしは暁ちゃんに聞きました。なんだか信じられませんよね。
ご冥福をお祈りします。
50年生まれの緑ジャージです。
保太郎先生の奥様は去年亡くなられました。
私は、保太郎先生に1・3年担任してもらい結婚式にも出ていただきました。
奥様とは、まったく面識はなかったのですが、去年の夏にお線香あげさせてもらいにお宅へ伺いました。
なんか中学生当時は、とても怖かったけど、今は、小さく見えました。
やっぱりマジだったですか………
(;_;)

何年の時だったか担任だったんですよね…
残念です…今でも授業中に突然歌い出すキャラが思い出されます。

ご冥福を祈ります。
敦子先生の訃報、どこかで言わな、と思ってました。
'06/2月、(一時は良くなった)癌が再発し亡くなられ
私は去年の喪中葉書で知りました。
 友は2年の時敦子先生が担任、私は2・3年杉山学級
で 今年の冬・一周忌少し前 帰省の折に 友人2人と
お線香をあげさせてもらいにお宅へ伺ってきました。

(47年生緑ジャージ・2年までが加藤敦子先生の
最後の教え子のようです)
 ホタ先生とはほぼ成人式後以来、まだちょっとやつれた
感じでした(先生も高血圧で目に支障が出て視界が狭いだの 
心配になりました><)

忘れ形見のお嬢さんと少しお会い出来
 教え子だった友は
「声もしぐさも本当〜に似ててびっくりした!!」。 
ご冥福をお祈りします・・。 
思いでの先生と言ったら幸田っちでしょぉ☆今は辞めちゃったみたいだけど(;_;)
よく「小西ですけどぉ」って言ってからかっていたような(-.-;)
毛深いからね(・_・)
増田シゲオテーチャーとヒサジイでしょ??(´ω`;)

シゲオさんは転校生のミコサーワくんに「誰だお前ぁ〜!?」なんてハンギレ調に問いただしてみたり

「SPECIAL」?制度を作ってみたり、ダリオに授業丸投げだったり

Mの発音を「エン〜ムッ!」と言うなどまさ、に便覧に載ってる高村光太郎だったか…そっくりな伝説テーチャーですよね((´艸`)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富士見市立勝瀬中学校 更新情報

富士見市立勝瀬中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング