ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山梨県出身/在住ホークスファンコミュの2011日本一→2011アジアNo.1へ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
歓喜の日本一達成から興奮が
覚めないうちに、アジアシリーズが
3年ぶりに始まりました。

2005年から始まり2008年まで
続いてましたが、各国の事情で
2009年〜2010は開催出来ませんでした。

今年は2008年以来、3年ぶりに
開催(台湾)されます。

出場チームは各国のNo.1チームですが、
出場有資格国と球団数は、
下記の通りです。
◆日本…12球団
◆韓国…8球団
◆台湾…4球団
◆豪州…6球団
……………………
◆中国…7球団(2008年迄加盟)

今のところ、アジア30球団の最強を
決めるイベントですね。

いずれは大リーグの
ワールドチャンピオンと対決して、
本当の世界一を決めて欲しいですね。

このアジアシリーズ、レベル的には、
日本が頭一つ、抜きん出てますね。

その証拠ぬ、只今、日本が4連覇中です。
そうなると、逆に、今年のホークスは、
ブレッシャーが掛かりますね。

ガンバレ、ホークス!

コメント(5)

昨日の第一戦!
台湾・統一ライオンズ戦です。
過去、何人かの日本人が
選手や指導者が所属してましたね。

ホークスは今大会、若手中心のチーム。

しかし、いつもの一軍メンバーに、
二軍からも何人か選抜してますね。

まず先発が大場!
しかし二回KO…
ところが、新垣の登板にビックリも、
あの暴投王が、ロングリリーフで、
ナイスピッチング!
なんと勝ち投手です。

打つ方は安心して見れましたね。
9回2死から3点入れられてしまい、
辛くも勝ちました…

…………………………………………………
11/25(金)
対統一ライオンズ
1回戦
(台中)

統一 020 000 003 =5
 ソ 103 020 00X =6

■バッテリー
(統一)グリン、徐余偉、廖文揚、李ウェイ華、陳逸宸、王鏡銘、高建三−高志綱
(ソ)大場、藤岡、新垣、吉川、陽、森福、金澤−細川

(勝)新垣(1勝0敗0S)
(S)金澤(0勝0敗1S)
(負)グリン(0勝1敗0S)
お見事!
2連勝です!

今日の相手は、
韓国の、サムスンライオンズです…
昨日は統一ライオンズ…
シーズン中は、西武ライオンズ…

全然、ライオンズは、恐くないですな。

今日は打線爆発し、9得点です!
しかも、7盗塁?!
レベルの高低を感じます。

次のオーストラリアとの試合に勝って、
決勝リーグに「サラッ」と
進んでもらいまひょ。

…………………………………………………
11/26(土)
対サムスンライオンズ
2回戦
(台中)

 ソ 050 021 010 =9
サムスン 000 000 000 =0

■バッテリー
(ソ)山田、森福、吉川−細川、山崎
(サムスン)李宇ソン、李東傑、金ギ泰、権奕、鄭寅ウク、朴ミン奎−陳甲龍、李正植

(勝)山田(1勝0敗0S)
(負)李宇ソン(0勝1敗0S)
なんかレベルがちゃいまんな。
今日も勝ちました。
今日も完封勝ちです。

内川の3打点はさすが!
城所は元気ハツラツ!

先発は、巽が投げてましたが、
シーズン中にはあり得ない連中が
活躍?のオンパレード…

新垣やら、大場やら、巽やら…
まあ、ホークスはシーズン中も先発陣が
しっかりしてたから、
アジアシリーズ言うても、格が違います。

杉内、和田、攝津、ホールトン、山田…
完璧ですがな。

これらの連中は出る必要無しですな。

明日、統一(台湾)と
サムスン(韓国)が戦い、
勝ったチームとホークスが、
29日(火)に決勝を戦うようです。

ホークスのレベルが高いのか、
他国のレベルが低いのか、
シリーズそのものが盛り上がりませんな。

まあ、とりあえず、チャチャっと、
アジアのナンバーワンになっときましょ!

…………………………………………………
11/27(日)
対パース・ヒート
3回戦
(桃園)

   ソ 100 021 000 =4
パース・ヒート 000 000 000 =0
■バッテリー
(ソ)岩崎、巽、陽、大場−山崎、高谷
(パース)コーエー、エリクソン、ザカリー、グライス−ミゲル

(勝)巽(1勝0敗0S)
(負)コーエー(0勝1敗0S)
と言う事で、決勝はサムスンと戦う事になりました。

この試合が、本当に今年最後のホークスの試合となります。

交流戦優勝、リーグ優勝、日本一に続き、
アジアナンバーワンになってもろて、
4冠達成してもらいたいですね。

…………………………………………………
【桃園聯合ニュース】韓国、日本、台湾、オーストラリアのプロ野球優勝チームが争うアジアシリーズ第3日は27日、台湾・桃園で予選リーグの最終戦を行い、韓国のサムスンが台湾・統一を6―3で降し、決勝進出を決めた。サムスンの予選成績は2勝1敗の2位。サムスンは29日午後8時(日本時間)から韓国勢初の王座を目指し、予選を1位通過したソフトバンクと対戦する。
決勝進出を決めた後、サムスンのリュ・ジュンイル監督は「予選ではソフトバンクに0―9で大敗しているので、雪辱を果たしたい」と闘志満々。また予選で7盗塁を許したソフトバンクの機動力について、「決勝で登板する一線級の投手はクイックもうまい。十分に対応できる」と話した。
残念無念…
・交流戦
・リーグ優勝
・日本一
に次ぐ、4冠になるはずやった、
アジアシリーズ制覇ならず!
盛り上がったのは、ホークスファンと、
韓国国民だけでしたな。
他国チームのレベルアップも課題ですね。

まあ、とにもかくにも、
2011年のホークスが、ついに終演で
ございます。

球団、監督、コーチ、選手、裏方…
それと、全国、
いや山梨県のホークスファン14名の
同志の皆様、今年一年間、応援・声援、
大変、ご苦労様でした。

来シーズンの日程も
発表されたようですし、
来季の日程とにらめっこしながら、
オフなりの楽しみ全うしたいと思います。

一年間お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します!

…………………………………………………
11/29(火)
対サムスンライオンズ
(台中)

サムスン 000 050 000 =5
   ソ 100 000 020 =3

■バッテリー
(サムスン)張ウォン三、鄭現旭、権奕、呉昇桓−李正植
(ソ)岩崎、陽、大場、藤岡、吉川−細川

(勝)張ウォン三(2勝0敗0S)
(S)呉昇桓(0勝0敗2S)
(負)岩崎(0勝1敗0S)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山梨県出身/在住ホークスファン 更新情報

山梨県出身/在住ホークスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング