ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山梨県出身/在住ホークスファンコミュの対 幕張鴎オリオンズ戦!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さあ、気持ち切り替えて、首位の「幕張カモメ」をやっつけましょう!

今夜は、エース杉内で、まず1勝!

明日は…
ん〜…
投げるの誰?藤岡?
勝ち星計算出来ず…

明後日は、大隣で2勝目!

これで、この3連戦は勝ち越しで〜す♪

不安定極まりない、中継ぎ陣に繋がない試合運びにしないと、あきませんな。

やっぱり、先攻逃げ切りで「SBM」へのリレーしか、今は勝てないですな。

今日は、とっとと「大嶺兄」を攻略して、逃げ切ってもらいたいものです…

心配なのは、あの、「海風」と「的場捕手」です。
特に、昨年までホークスにいた、的場捕手が出ると、イヤ〜な雰囲気ですな。
我が軍の投手内容が、全部バレバレ…

とにかく、オリックスと三位争いしてますが、頑張れホークス!

コメント(218)

昨日の千葉マリン行きたかったのに、
また行けませんでした…
クソッタレ!

ロッテのユニフォームがブラックやから、
ホークスのユニフォームは
ホーム用の白(Softbank HAWKS)で
戦ってましたな。

ギータ、イマミー、ウッチーの
一発攻勢でマリン第2ラウンドも勝利!
週末マリン3連戦は早くも勝ち越しました。

チームは6連勝〜!
12球団最速の30勝到達〜!
貯金は今季最多の17〜!
2位ロッテとのゲーム差は5.0〜!

ちなみに、最下位の楽天とのゲーム差は、
15ゲーム…
セ・リーグは首位と最下位のゲーム差が
5ゲーム位やから、ホークスとロッテの
ゲーム差って事か(笑)。

このままブッチギリなんでしょうかね…
ハラハラドキドキも感じる事なく…
私が警戒してる日ハムが頑張ってくれな、
パ・リーグの灯が消えてしまうがな。
日ハムもホークス戦には必死やけど、
他の4球団に泣かず飛ばずやもんな。

ロッテ先発のスタンリッジも
ホークスが如何に強いかがわかったんとちゃうか?
強力打線のおかげで勝ち星を
もらってたようなもんやで。

そしてそして…
またまた今宮がヒーローです。
打率は2割ソコソコで低いけど、
勝利に貢献する一打がいつも輝いてますね!
この日は3打数2安打4打点はお見事!

城所と牧原も2安打づつやし、
ホークス打線に死角無しですな!
来週火曜日からの交流戦も楽しみです。

………………………………………………………………
2016/5/28(土) QVCマリン14:01
vs 千葉ロッテマリーンズ
第10回戦 6勝3敗1分

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 1 5 0 0 0 1 0 3 0 10 12
ロ 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 7

責任投手
勝 千賀(4勝0負0S)
負 スタンリッジ(2勝5負0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
千賀 、 岩嵜 - 鶴岡
千葉ロッテ
スタンリッジ 、 南昌輝 、 藤岡 、
松永 、 高野 - 田村 、 吉田 、 江村

本塁打
福岡ソフトバンク
柳田 7号2ラン(2回・スタンリッジ)
今宮 4号ソロ(6回・藤岡)
内川 7号2ラン(8回・高野)
千葉ロッテ
細谷 2号2ラン(2回・千賀)
今季3回目の7連勝です!
しかし強いですな…
投手野手ともに隙がありません。

9回にマッチの2ランで決まったので、
武田に勝敗はつきませんでしたが、
僅差の試合も最後に笑うのはホークス。

ちなみに、サファテのセーブ数17は
楽天の勝利数16より多いがな(笑)。

これでチームは、31勝13敗4敗 で
一旦はリーグ戦を中断しまして、
交流戦18試合(セ6球団×3試合)が
始まります。
とりあえず、1カード全てを2勝1敗で
勝ち越せば12勝6敗となりまして、
貯金がプラス6ってとこやね。

昔は世間で…
人気のセ・リーグ、実力のパ・リーグ
なんて言われてムカついてましたが、
今じゃ…
人気のパ・リーグ、実力もパ・リーグ
やからね。

球場ではパ・リーグの連盟歌であります
「白いボールのファンタジー」が
あちらこちらの球場で聞こえてきますよ〜!
頑張れ、パ・リーグ6球団!

……………………………………………………………
2016/5/29(日) QVCマリン13:00
vs 千葉ロッテマリーンズ
第11回戦 7勝3敗1分

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 1 2 0 0 0 0 1 0 2 6 12
ロ 0 1 1 0 0 0 2 0 0 4 7

責任投手
勝 森(2勝2負1S)
S サファテ(0勝2負17S)
負 西野(3勝2負12S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
武田 、 スアレス 、 森 、 サファテ - 鶴岡
千葉ロッテ
唐川 、 南昌輝 、 大谷 、 内 、 西野 、 松永 - 吉田 、 田村

本塁打
福岡ソフトバンク
松田 9号2ラン(9回・西野)
千葉ロッテ
高濱 2号ソロ(3回・武田)
井口 3号2ラン(7回・武田)
鷹の祭典 in 東京ドーム、
兼 首位攻防戦第1ラウンド!

大敗です。
まい、後半の追い上げはエエとして。
五十嵐復活がイイネ。

………………………………………………………………
2016/6/27(月) 東京ドーム18:01
vs 千葉ロッテマリーンズ
第12回戦 7勝4敗1分

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ロ 2 0 4 2 1 0 0 0 0 9 14
ソ 0 0 0 0 0 0 2 0 4 6 12

責任投手
勝 涌井(7勝3負0S)
負 武田(8勝2負0S)

バッテリー
千葉ロッテ
涌井 - 田村
福岡ソフトバンク
武田 、 バリオス 、 飯田 、 五十嵐 、 岡本 - 鶴岡 、 細川 、 拓也

本塁打
千葉ロッテ
ナバーロ 7号2ラン(4回・バリオス)
福岡ソフトバンク
なし
首位攻防戦第2ラウンド!
お見事、サヨナラ勝ち〜!

………………………………………………………………
2016/6/29(水) ヤフオクドーム18:00
vs 千葉ロッテマリーンズ
第13回戦 8勝4敗1分

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計 H
ロ 0 0 0 2 2 0 2 0 0 0 6 13
ソ 0 0 0 0 0 1 0 5 0 1 7 14

責任投手
勝 森(4勝2負1S)
負 西野(3勝5負18S)

バッテリー
千葉ロッテ
関谷 、 大谷 、 松永 、 益田 、 西野 - 田村
福岡ソフトバンク
千賀 、 飯田 、 サファテ 、 森 - 鶴岡 、 拓也 、 細川

本塁打
千葉ロッテ
ナバーロ 8号2ラン(4回・千賀)
デスパイネ 14号2ラン(5回・千賀)
ナバーロ 9号2ラン(7回・飯田)
福岡ソフトバンク
なし
首位攻防戦第3ラウンド!
3連戦、終わってみれば、また勝ち越し…

………………………………………………………………
2016/6/30(木) ヤフオクドーム18:00
vs 千葉ロッテマリーンズ
第14回戦 9勝4敗1分

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ロ 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 4
ソ 1 0 1 0 0 0 0 0 X 2 7

責任投手
勝 岩嵜(2勝0負1S)
S サファテ(0勝4負26S)
負 唐川(2勝4負0S)

バッテリー
千葉ロッテ
唐川 、 南昌輝 - 田村
福岡ソフトバンク
岩嵜 、 五十嵐 、 スアレス 、 サファテ - 細川

本塁打
千葉ロッテ
なし
福岡ソフトバンク
なし
鷹の祭典じゃ負けたけど、
鴎の祭典じゃ勝ったがな!

大谷翔平にゃ1回表初球ホームラン打たれたが、
松田宣浩は1回表5球目ホームラン打ったがな!

オリックスは、ハムの連勝を15で
ストップさせたし、
まあまあ、エエ日になりました。

………………………………………………………………
2016/7/12(火) 東京ドーム18:32
vs 千葉ロッテマリーンズ
第15回戦 10勝4敗1分

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 1 0 0 1 0 0 1 1 0 4 9
ロ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3

責任投手
勝 武田(9勝3負0S)
負 涌井(7勝4負0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
武田 、 スアレス 、 五十嵐 - 細川
千葉ロッテ
涌井 、 東條 、 松永 、 大嶺祐 - 田村

本塁打
福岡ソフトバンク
松田 19号ソロ(1回・涌井)
千葉ロッテ
なし
前半戦最後の試合は、
またまたホークスの勝ち〜!
貯金30!

千賀ナイスピッチングてした。
8連勝てすね。
吉村は2打点の大暴れ!

オールスター挟んで、
後半戦も楽しみですね!

………………………………………………………………
2016/7/13(水) QVCマリン18:15
vs 千葉ロッテマリーンズ
第16回戦 11勝4敗1分

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 0 1 0 2 0 0 0 0 0 3 8
ロ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3

責任投手
勝 千賀(8勝0負0S)
S サファテ(0勝5負28S)
負 関谷(3勝1負0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
千賀 、 サファテ - 細川
千葉ロッテ
関谷 、 藤岡 、 大谷 - 田村

本塁打
福岡ソフトバンク
なし
千葉ロッテ
なし
約1ヶ月ぶりのロッテ戦!
2安打完封負け〜
石川にやられました…

和田も頑張って完投したのに、
13勝目が逃げてしもたな。
デスパイネの一発に沈んだか…

日ハム○●●
オリク●●●
ロッテ●
チームは見事に6連敗しとんのに、
ハムも負けてくれてるおかげで、
ゲーム差が3.0から縮まらんのが唯一の救い。
ハムが好調やったら、とっくのとんまに
追い付かれてるわな…

とりあえず、連敗止めてくれ。

………………………………………………………………
2016/8/12(金) QVCマリン18:31
vs 千葉ロッテマリーンズ
第17回戦 11勝5敗1分

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2
ロ 0 0 0 0 0 2 0 0 X 2 6

責任投手
勝 石川(12勝3負0S)
負 和田(12勝4負0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
和田 - 鶴岡
千葉ロッテ
石川 - 田村

本塁打
福岡ソフトバンク
なし
千葉ロッテ
デスパイネ 18号2ラン(6回・和田)
2安打完封負けの次の日は、
1安打完封勝ちとは…(笑)

とりあえず、6連敗でストップしました。
日ハムも高梨の初完封で勝ちやがったんで、
1位と2位のゲーム差は3.0のままです。

投げては千賀、打っては吉村の活躍で
完勝でしたね。
心配なんは、内川の腰痛退場ですね…
大事になりませんように…

私は2軍戦(対オリックス)を観戦しに、
あじさいスタジアム北神戸に行ってました。
こちらも勝ちましたよ。
今日は、1軍も2軍も両方勝ちましたな。
1軍で内川が退場してましたが、
2軍でも、江川が自打球足に当てて交代し、
塚田もデッドボールで交代しましたわ。

1軍も2軍も首位ですが、
抜け出しそうでなかなか独走しませんわ…

……………………………………………………………
2016/8/13(土) QVCマリン17:00
vs 千葉ロッテマリーンズ
第18回戦 12勝5敗1分

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 0 0 0 0 0 3 0 0 0 3 6
ロ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1

責任投手
勝 千賀(9勝1負0S)
S サファテ(0勝5負35S)
負 関谷(4勝2負0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
千賀 、 スアレス 、 サファテ - 鶴岡
千葉ロッテ
関谷 、 大嶺祐 、 香月良 - 田村

本塁打
福岡ソフトバンク
なし
千葉ロッテ
なし
岩嵜の頑張り報われず…
勝てた試合を、モノの見事に落としました。

まあ…
エラーをしやがった吉村も福田も悪いけど、
御膳立てをしやがったサファテも悪いし、
いやいや、8回まで無得点やった繋がらん
ホークス打線も悪いわな。
もっと言えば、4番吉村にした打順を組んだ、
監督の工藤がA級戦犯です。

内川のリタイアは大丈夫てすかね?
松田を4番にしたほうがいいかも?

ハムは勝ちました。
とうとうゲーム差は2.0です。
夏の正念場ですな。

……………………………………………………………
2016/8/14(日) QVCマリン17:01
vs 千葉ロッテマリーンズ
第19回戦 12勝6敗1分

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 8
ロ 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 3 7

責任投手
勝 南(3勝3負0S)
負 バリオス(0勝2負0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
岩嵜 、 サファテ 、 バリオス 、 森福 - 鶴岡
千葉ロッテ
涌井 、 南 - 田村

本塁打
福岡ソフトバンク
なし
千葉ロッテ
なし
やはり頼りになる男、和田毅!
今週もキッチリとローテを守り、
しっかり仕事を8回までこなして14勝目!

チームは2ヶ月ぶりの二桁得点です。
最近、打線も湿りがちやったし…
まあ、勝てば何でもエエんやけどな。

それに、2試合連続ホームランの江川やね。
ようやく戻ってきた長距離砲やし、
この男も、優勝には必要です。

それより、私がウエスタンで
しょっちゅう見てた、背番号14の加治屋投手が
プロ初登板しました。
頑張って欲しいですね。

ハムは、大宮で西武に負けたし、
首位奪還しました!
逃げ切れホークス!

……………………………………………………………
2016/8/26(金) ヤフオクドーム18:00
vs 千葉ロッテマリーンズ
第20回戦 13勝6敗1分

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ロ 0 1 0 0 0 1 0 0 1 3 7
ソ 4 2 2 0 0 0 3 0 X 11 14

責任投手
勝 和田(14勝4負0S)
負 石川(12勝5負0S)

バッテリー
千葉ロッテ
石川 、 チェン 、 高野 - 吉田 、 田村
福岡ソフトバンク
和田 、 加治屋 - 細川 、 拓也

本塁打
千葉ロッテ
デスパイネ 21号ソロ(2回・和田)
デスパイネ 22号ソロ(6回・和田)
福岡ソフトバンク
柳田 15号ソロ(1回・石川)
江川 2号ソロ(3回・石川)
またまた快勝!
しかし、よく打ちますな。
昨日と今日で25得点!
ロッテの投壊ってのもありますが、
序盤の大量リードはスゴいね。

柳田、内川、松田のホームラン揃い踏み…
長谷川の通算1000本安打達成…
先発全員安打…
大したもんやね。
目覚めたホークス打線はやはりスゴい。
先発千賀も大量リードに守られて11勝目。

あ、そうそう、ロッテの井口、
いや、ホークスの井口はあと2打点で
通算1000打点らしいですね。
明日の福岡で達成すればエエのにね。
試合はその2点だけ献上してあげて、
ホークスが二桁得点で勝って、
3タテしたりましょ。

………………………………………………………………
2016/8/27(土) ヤフオクドーム14:00
vs 千葉ロッテマリーンズ
第21回戦 14勝6敗1分

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ロ 0 0 0 1 0 1 0 1 0 3 10
ソ 2 3 4 0 0 3 0 2 X 14 16

責任投手
勝 千賀(11勝1負0S)
負 関谷(4勝4負0S)

バッテリー
千葉ロッテ
関谷 、 田中靖 、 東條 - 田村 、 江村
福岡ソフトバンク
千賀 、 五十嵐 、 山田 - 鶴岡 、 拓也

本塁打
千葉ロッテ
デスパイネ 23号ソロ(4回・千賀)
荻野貴 3号ソロ(6回・千賀)
福岡ソフトバンク
柳田 16号3ラン(3回・関谷)
内川 14号ソロ(3回・関谷)
松田 23号ソロ(6回・田中靖)
中村晃 6号2ラン(8回・東條)
あ〜あ〜
もったいない負け方や…
スアレス、森福、五十嵐、何をしとんねん?!
岩嵜と森の好投がパーやがな。

明るい話題は、私のイチオシ江川の覚醒やね。
今季前半は城所が覚醒してましたが、
後半戦は江川が3年前を思い出して、
再度ブレイクしてくれるでしょう!

首位争いが熾烈ですが、
昔っから大嫌いな西武…
この3日間だけ西武を応援(笑)!
今日もハムを倒してくれましたんで、
ホークスは相変わらず勝率が
チョッとだけ上回り、
マイナス0.5ゲーム差で首位キープ(笑)!

さてさて、今週はどうなってますかね!

………………………………………………………………
2016/8/28(日) ヤフオクドーム13:00
vs 千葉ロッテマリーンズ
第22回戦 14勝7敗1分

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ロ 2 0 0 0 0 0 0 5 0 7 12
ソ 0 0 3 0 1 0 0 0 1 5 9

責任投手
勝 松永(3勝0負0S)
S 益田(3勝1負10S)
負 スアレス(1勝5負1S)

バッテリー
千葉ロッテ
涌井 、 松永 、 南 、 益田 - 田村
福岡ソフトバンク
岩嵜 、 森 、 スアレス 、 森福 、 五十嵐 、 サファテ - 細川 、 鶴岡

本塁打
千葉ロッテ
角中 6号2ラン(1回・岩嵜)
福岡ソフトバンク
江川 3号ソロ(3回・涌井)
柳田 17号ソロ(9回・益田)
絶対絶命…

ロッテにサヨナラ負けし、
ハムが勝ってしまったので、
マジック1になりました。

負けられへんホークスは、
攝津が好投しましたが、
岩嵜やスアレスがやられました。

もう、祈るしかございません。
2位で終われば、クライマックスに進出して
日本シリーズに出なくて良いんです。
年間1位のリーグ優勝チームだけが
日本シリーズに出れば良いんです。
これが私の持論。

とにかく、最後まで食らいついてほしいね。

………………………………………………………………
2016/9/26(月) QVCマリン18:15
vs 千葉ロッテマリーンズ
第23回戦 14勝8敗1分

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計 H
ソ 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 2 10
ロ 0 0 0 0 0 0 2 0 0 1 3 12

責任投手
勝 南(5勝4負0S)
負 スアレス(2勝6負1S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
攝津 、 森福 、 岩嵜 、 サファテ 、 スアレス - 細川
千葉ロッテ
涌井 、 松永 、 大谷 、 南 - 田村

本塁打
福岡ソフトバンク
本多 1号ソロ(3回・涌井)
千葉ロッテ
中村 6号2ラン(7回・岩嵜)
ハムのマジック1のまま、
胴上げは阻止出来ました。
千賀の好投と、福田のスクイズの
おかげやね…
いや、西武のおかげやね!
とにかく、ホークスと西武がんばれ!

……………………………………………………………
2016/9/27(火) QVCマリン18:15
vs 千葉ロッテマリーンズ
第24回戦 15勝8敗1分

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 1 0 0 0 0 0 0 1 1 3 6
ロ 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 4

責任投手
勝 森福(2勝1負0S)
S サファテ(0勝7負43S)
負 田中靖(0勝1負0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
千賀 、 森福 、 サファテ - 細川
千葉ロッテ
スタンリッジ 、 田中靖 、 松永 - 田村 、 金澤

本塁打
福岡ソフトバンク
なし
千葉ロッテ
なし

終わりました。
日本ハムの優勝が決まりましたね。
今季のホークスは、
2位の実力しかなかったと言う事。
勝敗の数字だけ見れば、
優勝してもおかしくないけど、
ペナントレース、パ・リーグ優勝…
って見方をすると、対日本ハムには完敗。

クライマックスが始まります。
こんな制度はどっちでもいいんですが、
ホークスの試合であれば、
どんな試合でも応援はします。

とにかく、ホークスは今季2位に終わりました。
クライマックスより、秋季練習をしっかりして
来季のリーグ優勝奪還が最優先課題です。
しっかりしてくれ!

……………………………………………………………
2016/9/28(水) QVCマリン18:15
vs 千葉ロッテマリーンズ
第25回戦 16勝8敗1分

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 7 0 0 2 0 0 1 0 0 10 11
ロ 0 4 0 0 1 0 0 0 0 5 12

責任投手
勝 武田(14勝8負0S)
負 二木(7勝9負0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
武田 、 東浜 、 森 、 寺原 - 細川 、 鶴岡
千葉ロッテ
二木 、 宮崎 、 藤岡 、 西野 、 内 - 田村

本塁打
福岡ソフトバンク
長谷川 9号2ラン(4回・二木)
長谷川 10号ソロ(7回・藤岡)
千葉ロッテ
なし
祝・2017シーズン開幕!
開幕投手は和田が務めましたが、
ナイスピッチングでしたね。
負けそうな展開でしたが、
後半の逆転で開幕勝利!
工藤監督は開幕初勝利ちゃうかな?

1ダホー(ワンダホー)が今年のスローガンやから、
松田も「熱男」から「ワンダホー」に切り替えてましたね(笑)。
今年は何回聞けるか楽しみです。

……………………………………………………………………
2017/03/31(金)第1回戦 1勝0敗0分
福岡ソフトバンク vs 千葉ロッテ
試合終了
18:30
ヤフオクドーム

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
0 0 0 0 0 0 1 0 0       1 6
0 0 0 0 0 0 1 2 X       3 8
観客数:38,585人
【審判】
球審:丹波幸一 塁審(一):白井一行 塁審(二):本田英志 塁審(三):敷田直人

責任投手
勝 和田 (1勝0敗0S)
S サファテ (0勝0敗1S)
敗 涌井 (0勝1敗0S)

バッテリー
千葉ロッテ
涌井 、 松永 、 有吉 – 田村
祝・開幕2連勝!
昨日は和田、今日は中田賢一が
ナイスピッチングでした。
WBCメンバーの内川や、
古巣ロッテのデスパイネもWBCメンバー
でしたけど、こちらも好調。
逆転勝ちで
良い開幕ダッシュが出来てます。
覇権奪還に向けて、先ずは開幕3タテを
やったりましょう!

……………………………………………………………
2017/4/1(土) 第2回戦 1勝0敗0分
福岡ソフトバンク vs 千葉ロッテ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H

ロ 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 5

ソ 1 0 0 2 0 1 0 0 X 4 8

13:00試合開始|ヤフオクドーム
第2回戦 1勝0敗0分|観客数:38270人

責任投手
勝中田(1勝0敗0S)
Sサファテ(0勝0敗2S)
敗西野(0勝1敗0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
中田 、森 、岩嵜 、サファテ - 高谷
千葉ロッテ
西野 、藤岡 、東條 - 田村

本塁打
福岡ソフトバンク
なし
千葉ロッテ
なし
よっしゃ、3タテや!
東浜、危なかったけど、
まあまあ合格やな。
内川と上林のホームランもビックリでしたが、
連日の逆転勝ちもサマになってきてますね。

私の心配は、やっぱり捕手やね。
高谷?鶴岡?甲斐(拓也)?山下(斐紹)?
誰で1年間戦うのか?
捕手さえ固まれば戦いも楽になるんやけどな…

……………………………………………………………
2017/4/2(日) 第3回戦 3勝0敗0分
福岡ソフトバンク vs 千葉ロッテ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ロ 0 0 0 0 2 1 0 0 0 3 5
ソ 0 1 1 0 0 0 3 0 X 5 8

13:00試合開始|ヤフオクドーム
第3回戦 3勝0敗0分|観客数:38585人

責任投手
勝五十嵐(1勝0敗0S)
Sサファテ(0勝0敗3S)
敗唐川(0勝1敗0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
東浜 、五十嵐 、森 、サファテ - 甲斐 、鶴岡
千葉ロッテ
唐川 、大嶺祐 、有吉 - 田村

本塁打
福岡ソフトバンク
内川 1号ソロ(2回・唐川)、上林 1号ソロ(7回・唐川)
千葉ロッテ
なし

千葉の開幕ゲームですねね。
結果はロッテ相手に4連勝!

先発の千賀は序盤がフラフラで、
先制されてました。
どないなるかと心配をしてましたけど、
なんやかんや言いながらも、
8回5安打3失点11三振で2勝目ゲット!
攻撃陣は猛打賞の今宮、内川、甲斐拓也で
なんとなんとチームは15安打。
デスパイネは里帰りの千葉で、
決勝2号3ランも大きかったな。

とりあえず連敗ストップ出来た…

………………………………………………………………
2017/4/18(火) 第4回戦 4勝0敗0分
千葉ロッテ vs 福岡ソフトバンク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ロ 1 0 1 0 4 1 0 3 0 10 15
ソ 2 0 1 0 0 0 0 0 0 3 5
18:15試合開始|ZOZOマリン
第4回戦 4勝0敗0分|観客数:12310人

責任投手
勝千賀(2勝1敗0S)
敗石川(0勝3敗0S)

千葉ロッテ
石川 、チェン 、有吉 、松永 、高野 - 田村 、吉田
福岡ソフトバンク
千賀 、五十嵐 - 甲斐

本塁打
千葉ロッテ
福岡ソフトバンク
デスパイネ 2号3ラン(5回・石川)
ホークスも本調子じゃないけど、
ロッテも調子がイマイチですな。
今年はロッテをお得意さんにして
貯金を増やそう!

先発の東浜は7回3安打無失点のナイスピッチング!
今季初勝利をゲット!
サファテは早くも6セーブやね。
あんまり打てない打線やったけど、
柳田の先制3号と、好調デスパイネの
タイムリーもあって勝利。
久々の連勝ですね。

………………………………………………………………
2017/4/19(水) 第5回戦 4勝0敗0分
千葉ロッテ vs 福岡ソフトバンク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 0 0 0 0 1 0 1 0 0 2 5
ロ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4

18:15試合開始|ZOZOマリン
第5回戦 5勝0敗0分|観客数:12539人

責任投手
勝 東浜(1勝1敗0S)
S サファテ(0勝0敗6S)
負 スタンリッジ(1勝1敗0S)

バッテリー
千葉ロッテ
スタンリッジ 、大谷 、有吉 、内 - 田村
福岡ソフトバンク
東浜 、岩嵜 、サファテ - 甲斐 、高谷

本塁打
千葉ロッテ
なし
福岡ソフトバンク
柳田 3号ソロ(5回・スタンリッジ)
先発バンデンハークが良かった!
8回2安打11三振で今季初勝利!
中村の決勝タイムリーも良かった。

ロッテ相手に2試合連続完封勝ちは
お見事ですな。
投手陣が良いのと、ロッテが不調なんで、
千葉3連勝を達成しました。
早く優勝争いに加わらなアカンわな。

……………………………………………………………
2017/4/20(木)第6回戦6勝0敗0分
千葉ロッテ vs 福岡ソフトバンク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 0 0 0 0 1 0 0 0 3 4 8
ロ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3
18:15試合開始|ZOZOマリン
第6回戦 5勝0敗0分|観客数:12059人

責任投手
勝 バンデンハーク(1勝2敗0S)
敗 佐々木(1勝1敗0S)

バッテリー
千葉ロッテ
佐々木 、内 、大谷 、松永 - 田村
福岡ソフトバンク
バンデンハーク 、森 - 高谷

本塁打
千葉ロッテ
なし
福岡ソフトバンク
なし
行ってきました、ZOZOマリンスタジアム!
私にとっては約2年ぶりかな。
レフトスタンドにて南海馬鹿達と座ってますと、
前の席に座る4人のホークスファンの
ご家族(御夫婦と娘さん二人)と遭遇致しましたが、
お聞きしますと、なんと山梨から観戦に!
嬉しいですね。
このサークルを宣伝しましたんで、
ご覧になりましたら、是非とも入ってね〜!

しかし、ロッテも気の毒なぐらい弱いね。
また勝ちましたが な。
工藤監督の誕生日は就任以来、
負け無しの3連勝!

珍しく、先発の中田賢一が8回迄は
我慢しながら2失点に抑えてました。
打撃陣はロッテの涌井からチャンス作るも
あと1本が出ずにゼロ行進。

敗戦濃厚の最終回にロッテ抑えの益田が
出てきましたが、ここから反撃開始!
先頭の内川が四球で出ると、
デスパイネの同点2ラン!
このホームランは私のすぐ後ろに飛んできたんで、
夜全てのスポーツニュースに映ってました(笑)!

その後、中村と松田は抑えられてしまうが、
只今売り出し中の恐怖の8番打者、
上林が勝ち越しホームラン!

チームは5連勝ですよ〜!
対ロッテは7戦7勝!

……………………………………………………………
2017/5/5(金) 第7回戦 7勝0敗0分
千葉ロッテ vs 福岡ソフトバンク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 8
ロ 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 5
13:00試合開始|ZOZOマリン
第7回戦 7勝0敗0分|観客数:27320人

責任投手
勝中田(3勝2敗0S)
Sサファテ(0勝0敗12S)
敗益田(0勝3敗6S)

バッテリー
千葉ロッテ
涌井 、内 、益田 - 田村
福岡ソフトバンク
中田 、サファテ - 高谷 、鶴岡

本塁打
千葉ロッテ
なし
福岡ソフトバンク
デスパイネ 7号2ラン(9回・益田)、上林 6号ソロ(9回・益田)
マリンスタジアムも、
改修されて綺麗になってました。
チームは5連勝でストップ…
対ロッテも7連勝でストップ…
残念な事に、暫定(笑)首位の楽天が
勝ってしまったので、ゲーム差は3.5に
広がってしまいました。

この試合、先発の攝津が最後まで投げ切ったけど、
序盤にリードされたのが響いたな。
攻撃陣もなかなか得点出来んかったし、
まあ、次勝って勝ち越せばエエしね。

………………………………………………………………
2017/5/6(土) 第8回戦 7勝1敗0分
千葉ロッテ vs 福岡ソフトバンク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 6
ロ 0 2 0 1 1 0 0 0 X 4 7
13:00試合開始|ZOZOマリン
第8回戦 7勝1敗0分|観客数:25224人

責任投手
勝二木(2勝0敗0S)
S内(0勝0敗1S)
敗攝津(0勝2敗0S)

バッテリー
千葉ロッテ
二木 、酒居 、有吉 、大谷 、内 - 田村
福岡ソフトバンク
攝津 - 高谷

本塁打
千葉ロッテ
鈴木 4号ソロ(5回・攝津)
福岡ソフトバンク
なし
ハイ!勝ちました!
このカードも勝ち越しです。
今季は、ロッテ様様になりそうですね(笑)。
上得意様は大事にしないかんね。

和田と武田の代わりに先発を務めてるのが、
攝津と寺原ですけど、どうにかやってますね。
今日の先発の寺原は、6回までに6安打2失点やから
合格ですな。今季の初勝利です。
打撃陣は繋がりましたね。
10安打8得点やから効率良く勝てました。
ヒーローインタビューが、高谷ってのもいいね。
とりあえず、今月中に首位になってりゃエエし。

………………………………………………………………
2017/5/7(日) 第9回戦 8勝1敗0分
千葉ロッテ vs 福岡ソフトバンク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 0 3 0 3 0 0 2 0 0 8 10
ロ 0 0 0 0 1 1 0 0 0 2 6
13:00試合開始|ZOZOマリン
第9回戦 8勝1敗0分|観客数:28118人

責任投手
勝寺原(1勝1敗0S)
敗唐川(1勝5敗0S)

バッテリー
千葉ロッテ
唐川 、藤岡 、益田 、大嶺祐 - 田村
福岡ソフトバンク
寺原 、五十嵐 、森 、岩嵜 - 高谷 、甲斐

本塁打
千葉ロッテ
清田 1号ソロ(5回・寺原)
福岡ソフトバンク
デスパイネ 8号2ラン(2回・唐川)
お得意様ロッテとの3連戦!
東浜5勝目!
制球に苦しんだけど、7回4安打1失点で
まとめました。
攻撃陣は、YU砲(柳田・内川)に
アベックホームラン出ましたね〜
連敗ストップ出来ました。
ロッテ様ありがとうございます。

………………………………………………………………
2017/5/23(火) 第10回戦 9勝1敗0分
福岡ソフトバンク vs 千葉ロッテ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ロ 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 4
ソ 2 0 0 1 0 0 1 2 X 6 10
18:00試合開始|ヤフオクドーム
第10回戦 9勝1敗0分|観客数:33301人

責任投手
勝東浜(5勝1敗0S)
敗石川(0勝4敗0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
東浜 、森 、石川 - 甲斐
千葉ロッテ
石川 、東條 - 田村

本塁打
福岡ソフトバンク
柳田 7号2ラン(8回・東條)
千葉ロッテ
なし
逆転勝ちです!
連敗してても、連勝スタートは
いつもロッテからやね(笑)。
唯一心配な事は、
攝津がなかなか勝てん事やね。

………………………………………………………………
2017/5/24(水) 第11回戦 10勝1敗0分
福岡ソフトバンク vs 千葉ロッテ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ロ 0 0 0 3 1 0 0 0 0 4 11
ソ 2 0 0 0 0 2 4 2 X 10 11
18:00試合開始|ヤフオクドーム
第11回戦 10勝1敗0分|観客数:31627人

責任投手
勝五十嵐(5勝0敗0S)
敗有吉(0勝2敗0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
攝津 、笠原 、石川 、五十嵐 、森 、岩嵜 - 高谷 、甲斐
千葉ロッテ
チェン 、有吉 、高野 、阿部 - 吉田 、田村

本塁打
福岡ソフトバンク
柳田 8号2ラン(8回・阿部)
千葉ロッテ
なし
逆転負け。
中田賢一ホームラン打たれ過ぎ。
4回7失点はアカンな。
自慢の攻撃陣は、またまた4番・内川が
3試合連続ホームランてわ先制した3のに、
勝てへんな。
なかなか楽天に追い付かん。
くそったれ!

……………………………………………………………
2017/5/25(木) 第12回戦 10勝2敗0分
福岡ソフトバンク vs 千葉ロッテ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ロ 0 2 0 5 2 1 2 0 0 12 9
ソ 3 0 0 0 0 0 2 1 1 7 11
18:00試合開始|ヤフオクドーム
第12回戦 10勝2敗0分|観客数:34247人

責任投手
勝佐々木(2勝4敗0S)
敗中田(4勝4敗0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
中田 、加治屋 、笠原 、飯田 、岡本 - 甲斐 、鶴岡
千葉ロッテ
佐々木 、土肥 、東條 、大谷 、内 - 田村

本塁打
福岡ソフトバンク
デスパイネ 12号ソロ(8回・大谷)
千葉ロッテ
鈴木 6号ソロ(2回・中田)、ダフィー 5号ソロ(2回・中田)、大嶺翔 2号3ラン(4回・中田)
井口 1号2ラン(5回・加治屋)
ダフィー 6号2ラン(7回・笠原)
先発の千賀が6回を3安打1失点の合格投球!
守護神のサファテが30セーブ到達!
打つ方では、夏の甲子園出場を決めた、
山梨学院高校OBの明石が決勝タイムリーを放ち、
チームは4連勝〜!

………………………………………………………………
2017/7/21(金) 第13回戦 11勝2敗0分
福岡ソフトバンク vs 千葉ロッテ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ロ 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 4
ソ 1 0 0 0 1 0 0 0 X 2 5
18:00試合開始|ヤフオクドーム
第13回戦 11勝2敗0分|観客数:38585人

責任投手
勝千賀(8勝2敗0S)
Sサファテ(1勝1敗30S)
敗涌井(3勝7敗0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
千賀 、森 、嘉弥真 、岩嵜 、サファテ - 甲斐 、高谷
千葉ロッテ
涌井 、益田 - 吉田 、田村

本塁打
福岡ソフトバンク
なし
千葉ロッテ
なし
ロッテは超お得意様やね。
先発の武田が6回1安打零封と完璧なピッチング!
守護神サファテは31セーブ!
攻撃陣では6号ソロHR含め3安打猛打賞の今宮が
大活躍をしてくれました。
チームは5連勝〜!

………………………………………………………………
2017/7/22(土) 第14回戦 12勝2敗0分
福岡ソフトバンク vs 千葉ロッテ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ロ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
ソ 0 0 0 1 0 0 1 0 X 2 5
13:00試合開始|ヤフオクドーム
第14回戦 12勝2敗0分|観客数:38585人

責任投手
勝武田(2勝1敗0S)
Sサファテ(1勝1敗31S)
敗二木(4勝4敗0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
武田 、森 、岩嵜 、サファテ - 高谷
千葉ロッテ
二木 、松永 、南 - 田村

本塁打
福岡ソフトバンク
今宮 6号ソロ(4回・二木)
千葉ロッテ
なし
まあ、ロッテに負ける事もあるわ、
先発の中田賢一が誤算やな。
5回7安打3失点で負け投手に…。
攻撃陣はあと1本が出んから負けるわな。
しゃーない、しゃーない。

………………………………………………………………
2017/7/23(日) 第15回戦 12勝3敗0分
福岡ソフトバンク vs 千葉ロッテ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ロ 0 1 1 0 1 0 0 0 0 3 8
ソ 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 7
13:00試合開始|ヤフオクドーム
第15回戦 12勝3敗0分|観客数:38585人

責任投手
勝石川(2勝8敗0S)
S内(4勝0敗6S)
敗中田(5勝6敗0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
中田 、モイネロ 、岡本 - 高谷 、甲斐
千葉ロッテ
石川 、松永 、益田 、大谷 、内 - 田村

本塁打
福岡ソフトバンク
なし
千葉ロッテ
サントス 1号ソロ(3回・中田)
まあ、お得意様のロッテとは言え、
こう言う負け方もありますわな。
17点も取られりゃ、しゃーない。

ホークスの先発は石川、
ロッテの先発も石川。
この石川対決は前にもありましたな。
ホークスの石川、4回7安打8失点じゃ話にならんね。
コントロールが悪過ぎてどうにもならん。
石川も悪いけど、その後のリリーフ陣も悪い。
結局は17点取られてるんやから、
石川の後に9点も取られた事に。
7回に3点差まで行ったとこまでは良かったけど、
今季最多失点試合になりました。
どうにもならん…

………………………………………………………………
2017/8/8(火) 第16回戦 12勝4敗0分
千葉ロッテ vs 福岡ソフトバンク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 0 0 0 0 0 2 6 0 0 8 11
ロ 0 1 2 5 0 3 1 5 X 17 19
18:15試合開始|ZOZOマリン
第16回戦 12勝4敗0分|観客数:15203人

責任投手
勝石川(3勝9敗0S)
敗石川(4勝3敗0S)

バッテリー
千葉ロッテ
石川 、有吉 、松永 、大谷 、南 - 田村
福岡ソフトバンク
石川 、寺原 、岡本 、嘉弥真 、森 - 甲斐 、鶴岡

本塁打
千葉ロッテ
中村 4号2ラン(8回・森)
福岡ソフトバンク
鶴岡 3号2ラン(6回・石川)、デスパイネ 24号2ラン(7回・石川)
前日の大味な大敗試合から、
この試合のように1点差をモノにする
ところがホークスの強みですな。
先発のバンデンハーク7回5安打2失点で、
見事に二桁10勝目!
攻撃陣が3回に3点先制して、
守り抜いた勝利はいいね。

……………………………………………………………
2017/8/9(水) 第17回戦 13勝4敗0分
千葉ロッテ vs 福岡ソフトバンク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 9
ロ 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2 5
18:15試合開始|ZOZOマリン
第17回戦 13勝4敗0分|観客数:19613人

責任投手
勝バンデンハーク(10勝5敗0S)
Sサファテ(2勝2敗35S)
敗スタンリッジ(3勝5敗0S)

バッテリー
千葉ロッテ
スタンリッジ 、益田 、チェン - 田村
福岡ソフトバンク
バンデンハーク 、岩嵜 、サファテ - 高谷

本塁打
千葉ロッテ
なし
福岡ソフトバンク
松田 17号ソロ(3回・スタンリッジ)
幕張3連戦、終わってみれば、
またまた勝ち越し!
負けた初戦の試合はボロボロやったけど、
勝った試合は1点差。
強いワケですな。

先発の東浜は調子が悪く7回7安打5失点…
しかしながら援護があって12勝目!
攻撃陣では初回の柳田のホームランと、
4回の3得点したものの、終わってみれば、
1点差で逃げ切り勝利で、幕張3連戦を勝ち越し!
強い!

………………………………………………………………
2017/8/10(木) 第18回戦 14勝4敗0分
千葉ロッテ vs 福岡ソフトバンク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ソ 3 0 0 3 0 0 0 0 0 6 10
ロ 0 0 2 0 2 1 0 0 0 5 7
18:30試合開始|ZOZOマリン
第18回戦 14勝4敗0分|観客数:21102人

責任投手
勝東浜(12勝3敗0S)
Sサファテ(2勝2敗36S)
敗唐川(4勝10敗0S)

バッテリー
千葉ロッテ
唐川 、南 、大谷 、松永 、内 - 吉田 、田村
福岡ソフトバンク
東浜 、森 、モイネロ 、サファテ - 甲斐 、高谷

本塁打
千葉ロッテ
荻野貴 2号2ラン(5回・東浜)
福岡ソフトバンク
柳田 27号3ラン(1回・唐川)
19安打10点!
ロッテやるやんか!
と、言うか…
井口がこの3連戦で福岡見納めシリーズと
なるようですね。
ホークスに貢献した井口、
よう頑張ったわな。

空の彼方へ〜
夢ん乗せて〜
飛んでゆくボール
打てよ資仁〜

来シーズンのロッテは井口が監督とか
言うてたな…

で、この試合…
先発の東浜は4回11安打5失点で負け投手…
攻撃陣は、中村晃と山梨学院の明石のホームランで
応戦しましたが、最下位ロッテに敗北…
ホークス8連勝でストップしました。

………………………………………………………………
2017/8/25(金) 第19回戦 14勝5敗0分
福岡ソフトバンク vs 千葉ロッテ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ロ 0 0 4 1 0 0 0 2 3 10 19
ソ 0 0 0 1 2 0 0 0 0 3 8
18:00試合開始|ヤフオクドーム
第19回戦 14勝5敗0分|観客数:35926人

責任投手
勝酒居(2勝0敗0S)
敗東浜(13勝4敗0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
東浜 、松本裕 、嘉弥真 、寺原 、森 、小澤 - 甲斐 、高谷
千葉ロッテ
酒居 、有吉 、チェン 、松永 、田中靖 - 田村

本塁打
福岡ソフトバンク
中村晃 3号ソロ(4回・酒居)、明石 1号2ラン(5回・酒居)
千葉ロッテ
ペーニャ 6号2ラン(3回・東浜)、荻野貴 4号ソロ(4回・東浜)
なんと、ロッテに連敗です。
この3連戦の負け越し決定…

先発の千賀が、角中とペーニャの二人にホームラン打たれたりして、6回を安打3失点で今季3敗目です。
千賀の決め球「お化けフォーク」は健在やったのに、
残念やったな…。
上林の補殺なんかも、千賀を助けて
良かったんやけどねぇ。
その上林、12号ソロホームランも打って、
活躍したけど、勝利に結び付かず…

まあ、しゃーない。

………………………………………………………………
2017/8/26(土) 第20回戦 14勝6敗0分
福岡ソフトバンク vs 千葉ロッテ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ロ 0 2 0 1 0 0 1 2 0 6 7
ソ 0 0 0 1 0 0 1 0 1 3 8
18:00試合開始|ヤフオクドーム
第20回戦 14勝6敗0分|観客数:38585人

責任投手
勝涌井(4勝9敗0S)
敗千賀(11勝3敗0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
千賀 、寺原 、嘉弥真 、モイネロ 、岩嵜 - 甲斐 、高谷
千葉ロッテ
涌井 、チェン 、有吉 、南 、大谷 、内 - 田村 、吉田

本塁打
福岡ソフトバンク
上林 12号ソロ(4回・涌井)
千葉ロッテ
角中 4号2ラン(2回・千賀)、ペーニャ 7号ソロ(4回・千賀)
勝ちました!
この試合は色んな意味で意義ある試合!

まず、和田が4月7日以来、約4ヶ月半ぶりの
登板でしたが、よく間に合いましたね。
6回85球で被安打2無失点の
ナイスピッチングでした!
で、この日が最後のロッテ井口との対決…
井口は4番指名打者で登場しましたが、
ヒット1本打たれましたが、三振も奪いました。
全球ストレート勝負やったようですけど、
ダイエーホークスを支えた二人の対決は
良かったですね〜。
その井口から奪った三振が、
和田のNPB1500奪三振という、節目の記録でした。

試合は、中村、柳田、デスパイネのタイムリーが
4回6回に飛び出して勝ちましたが、
試合後にはホークスの計らいで、
井口のサヨナラセレモニーがありましたね。
井口と福岡ドームは切っても切れない関係やし。
まあ、一つの区切りやわな。

ダイエー戦士で現役なのは、
その引退する井口を含めて8人だけになってます。
明石、井口(ロッテ)、川崎、城所、杉内(讀賣)、
寺原、山崎勝己(オリックス)、和田
どんどん寂しくなりますね。

南海ホークスの時も同じように寂しく感じました。
大道典良と吉田豊彦が最後の南海戦士やったな…

………………………………………………………………
2017/8/27(日) 第21回戦 15勝6敗0分
福岡ソフトバンク vs 千葉ロッテ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H
ロ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3
ソ 0 0 0 2 0 1 0 0 X 3 11
13:00試合開始|ヤフオクドーム
第21回戦 15勝6敗0分|観客数:38585人

責任投手
勝和田(3勝0敗0S)
Sサファテ(2勝2敗43S)
敗二木(5勝7敗0S)

バッテリー
福岡ソフトバンク
和田 、モイネロ 、岩嵜 、サファテ - 高谷
千葉ロッテ
二木 - 田村

本塁打
福岡ソフトバンク
なし
千葉ロッテ
なし

ログインすると、残り180件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山梨県出身/在住ホークスファン 更新情報

山梨県出身/在住ホークスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。