ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミシンパッチワークコミュのこのコミュのこと...

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

わーい(嬉しい顔)ミシンパッチワークコミュに来ていただいてありがとうございます。

ずぼらな管理人なこです。

気が付かないうちにこのコミュもメンバーさんが
増えていてとてもうれしいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ありがとうございます。

自己紹介を書いて頂いているのに
コメできてなかったりですみません...

私が参加しているコミュが多かったり、ボイスに
埋もれてしまってコメントに気が付かない事が多いんです。

副管理人さんもまだ設定できていませんし、

本当にすみません。

どなたか、書き込み好きな方いらしゃいましたら、
私と一緒に管理していただけますと
ありがたいです。

トピックはどんどん増やして頂いてかまいません。
(不適切な事や内容に関しては私の独断で削除させて頂きます)

ミシンパッチワークを始め、手作りする方々にとって
楽しい場所となれます事を心から願っていまするんるん


こんな感じのコミュですが、
ぼちぼとよろしくおねがいします...ハート達(複数ハート)


コメント(15)

今週火曜日、暦の上では(処暑)
夏の暑さがおさまり、秋風が吹き始める頃ですね。
とは言え、残暑はどこまで続くやら、皆様、お元気にお過ごしでしたか?

このコミュニティも、なこさんが立ち上げてくださってから、もう、11年になるんですねー。
なこさんが始めてくださった当初の思いが、ちゃんと受け継げられているかなぁー。
ミシンキルトの楽しさを、上手く皆さんにお伝えするお手伝いが、できているかなぁーと、少々心配になる管理人のガーコです。
自分の思いが多すぎて、私のblogみたいになっているのでは?と、反省しつつ。

歳をとったらね、ミシンが一番よ指でOK
ハンドは、体力的に大変になるからね。

そんなわけで、高齢者枠の私は頑張るわけなのですがー、mixiが全般的に廃りつつある今、若い人離れが深刻です。
インスタグラムやユーチューブと違い、技術的な物をお見せできる場ではないので、色々なご質問にお答え出来ず残念です。

mixiの中で出来るミシンキルトの楽しさムード
こんな作品作ったわムードとか、イベントありますよムードとか、ミシンキルト初めての方も、ベテランの方も色々な情報をお寄せ頂けたら幸いです。

細々と続けて参りますので、これからも、宜しくお願いいたします。
>>[2]

深い考察、ありがとうございました。
読みながら、頷く事ばかりでした。

パッチワークもこれから変わっていくのでしょうね。
どこまで、その変化についていけるか、見届けられるか、私は微妙な歳ですが、上手く波に乗れたら指でOKですね。

これこらも、宜しくお願いします顔(願)‍♀バッド(下向き矢印)
>>[3]

インスタグラムや雑誌、気になるキルトが見つかったら、試してみようかなぁー。

ここに寄せられるご意見、質問等、皆さんのお知恵をお借りしたいです。
気軽にお寄せいただけたらうれしいてするんるん

のんびり、細々(笑)
でも、コミュニティを消さないようにがんばります力こぶ表情(嬉しい)
こんにちは。
久しぶりに覗かせていただきました。
私は相変わらずの手(強皮症とリウマチ)で、手芸からは遠ざかりっぱなしですが。

うさんこさんが大好きで、時々YouTubeの動画を見ています。
パッチワークというのではありませんが、
端切れの本当に小さいものまで、絶対に捨てないぞっていう彼女の心意気がすごくて。笑
もっとも、リバティだからお安くはないんでしょうね、元々。
接着キルト芯に端切れをのせ、
マルチカラーの糸で縫う。
直線、ジグザグ、フリーモーション(彼女はしてないけど)、
端切れアートができそうです。^^/
たくさん繋げばコタツカバーやお布団くらいな大きさになるかも?
あー、手が自由に使えたらな〜って思いますが、
もう少しリハビリ頑張ってからにします。

季節の変わり目、
皆さま健康第一でお過ごしくださいませ。
また何か思いついたらお邪魔します。ハート
>>[6]

お久しぶりです、お変わりなくてよかった!!!

うさんこさん、あらまあ、私も見てますよ。
スマホ座布団で知ったかな?
うさんこさんの声が好きです。
わかりやすいしね、これからも、同じ画面を観れたら嬉しいですね。

ボチボチ、ね
宜しくお願いします
>>[7]

折り紙、いいですね・・・
私は、立体キルトを一度作ってみたいです。
立体というか、錯覚を応用した「だまし絵キルト」
ミシンキルトには、色々ありますよね、試してみたいな・・
と、「アイディア」を妄想しているだけでも楽しいですね

出来ることからね、コツコツ楽しみましょうね

余談ですが、私のキルトの先生も、お仕事柄の「ばね指」
ハンドとミシンと、できる事で作ればいいのよ。。。と、仰ってました。
ね、楽しんだが勝ち!!

>>[7]、えー、そうなんですね。かなりな痛みとお察しします。
でも、私だけじゃなかったと、ちょっと安心。
私も、一旦は断捨離しようと手持ちの布を袋詰めしたんですが、
欲しいって言った人が取りに来ないとか、
コロナで寄付は受け付けないとか、
結局捨てられず…。
リハビリしたらまた動く手になるよっていう、
天の声かな、と。
こちらでまた近況と作品を見せられるよう、
少しずつ頑張っていこうと思います。
これからもどうぞよろしく。ハート
門松明けましておめでとうございます門松

今年も宜しくお願い致します。

コロナ禍で、手芸人気は爆弾グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)の様です。
オンライン化も進み、何処に居ても、授業を受けられる便利さは顔(OK)ですね。
インスタグラムで作品を出せば、ハートが付くのも励みになるし。

mixiー(長音記号1)はどうなるのかなぁー、と。
私のブログみたいにならないように、時々でも、投稿頂ければ嬉しいです。

著作権等、色々な課題が投稿には有りますが、
『こんな物作ったわ』
の、気楽な交流を宜しくお願い致します。

では、ミシンカタカタ、私は何から始めようかしらー




>>[11]
今年もより良き年でありますように。
皆様のご健康とご活躍をお祈りしています。

昨年暮れ、急きょバザーに参加(寄付のみ)することになり、編み物だけはできたんですが(かぎ針あみで雪の結晶)、布類は時間切れでした。
今年は今から準備したいと思います。
パッチワークに限定せず、可愛くて売れ筋な物を作りたいなあとは思っていますが、あとは手が動くのを祈るのみ。笑

がんばりまーす。ハート(鼓動)
>>[12]
お元気そうでよかったです!!
今年もよろしくお願いします。

バザーに出品、お疲れさまでした。
かぎ棒あみで「雪の結晶」、想像しただけで綺麗な作品が見えたような・・雪。購入された方は、わくわく使っていらっしゃることでしょうねハート達(複数ハート)
年末?に向けて、すごいな〜〜〜

パッチワーク友達が、最近指先がしびれるようになってきて、針を持つのが
涙との話。ミシンのキルトもする友人ですが、ハンドキルトをしている最中なので、作品展までできるかな〜〜〜と嘆いていました。
完成まで頑張って欲しいとねがいます。

私も、「面白い物」作りに、がんばりま〜〜〜す
>>[14]
今年も宜しくお願いしまするんるん

細々と、まったりー(長音記号1)
皆さんと交流出来たら指でOKですね。
お体の調子を探りながらかな?
意欲が衰えずるんるんは、とても、嬉しい言葉ですexclamation ×2

今年は、どんな作品を作られるかな?
楽しみにしてまーすウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミシンパッチワーク 更新情報

ミシンパッチワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング