ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミシンパッチワークコミュの自己紹介はこちら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして晴れ

パッチワーク、手芸大好きな、なこです。

札幌でちくちくしていますぴかぴか(新しい)
今まで自己流でパッチワークを10年程やっていたのですが、
今年からミシンパッチワークを習うことにしました。

ミシンパッチワークについては初心者ですが、
みなさんと楽しい時間を過ごしたいと思い、
コミュニティがなかったので、立ち上げました。

個人的には小関鈴子先生の作品が好きハートで、
憧れています。

沢山は作れないですが、
出来上がった作品などを随時載せたり、
作り方について、話が出来たらいいなと思っています


どうぞよろしくおねがいしますクローバー

コメント(81)

>>[43] 返信が遅くなりました。
おかえりなさい。
また時々お話して下さいね!
はじめまして。こすぎと申します。
ミシンや裁縫は決して得意ではないのに
無謀にもミシンキルトに興味を持ってしまいました。
すると、自宅から遠くないところに教室まで見つけてしまい
憧れのミシンキルト初心者の仲間入りをさせていただきました。

もし、よろしければみなさんの仲間に入れてください。
どうぞよろしくお願いします。
>>[45]
はじめまして!札幌に住んでいます。
管理人のなこです。
毎日、mixiに来ているわけではないので、
ぼちぼちやっているこのサイトです。

尚、マイミクさんも募集しております。

コミュは書き込みがあっても、
通知がないので、
気がつかない事が多いので、
せっかくコメントを書いて頂いて
返事が遅かったらごめんなさいね…


私も最近、またミシンパッチワークをやっていますよ。
配色になやまされております。
仲良くして下さいね。
どうぞよろしくお願いします…

初めまして。
ふじぼんと申します。

長年洋裁をしていましたが、5年ほど前からミシンパッチワークにはまりました。

自己流で始め(本が頼り)、昨年秋から日本手芸普及協会の講座に通っています。
どうぞよろしくお願いします。
>>[48]
はじめまして。
管理人のなこと申します。
札幌に住んでいます。
初めまして(^^;;夜分にすみません。
ミシン踏んでて一息スマホで検索して流れつきました。

名古屋でミシンキルトしてます。
ハンドはやらない主義ですがボチボチ仲良くして下さい。

よろしくお願いします(-_^)
>>[51]

名古屋、どちらですか?
父の転勤で大須に居たことがありますよ
>>[52]
名古屋城の側です。
地下鉄の名城公園です。

公園以外は何もありません(笑)
>>[53]
大昔ですが、懐かしいな・・・行きました

ミシンキルト、楽しみにしてまするんるん
>>[54]
私も大昔、大須でバイトしてたの思い出しました。

水曜から普及協会です。
こってりしぼられて来ます(笑)
>>[56]
わぉ、久しぶりの参加に、感激でーす!
宜しくお願いしまするんるん
『ミシンキルトならではの面白さ』
本当に、ハンドキルトとは違う懐の広さもありますよね!
ここは、自由広場、トビも色々立ててくださいね
楽しみにしてます!
>>[56]
はじめまして
そして、いらっしゃい(^^)
中々奥の深い世界へようこそ。

私は名古屋でカタカタやってます。よろしくお願いします。
こんにちは&はじめまして。
今年からパッチワークキルトをミシンで始めました。カナダ在住です。
フリーモーション縫いに衝撃と感動を覚え、一人で練習しています。
今月は、クレージーキルトのクラスに参加しました。
色々縫っていきたいです。
よろしくお願いします!
>>[59]
こんにちは(^^)
私は名古屋でやってます。
もう少し涼しくなったら本格始動?!と
夏休み中です(笑)
ミシンでのクレージーは楽で良いですね。
素材の厚さも何とかなりますからね^_^
また作品もチラ見せしてくださいね。
>>[59]
初めてましてー、ようこそこのコミュニティにー!
歓迎です、宜しくお願いしまするんるん

へぇー、カナダですかーもみじ
行ったことないです、憧れ飛行機
どんどん自由に、このコミュニティを活用してくださいねexclamation ×2
トピックも、自由に作ってOK手(チョキ)でーす!
ミシンキルトの輪を、広げましょうー。
私は、3人の孫がいる、ばぁばぁキルターです。
ミシン歴は、やっと3年。
ハンドはなが〜いです。
長いだけで、作品は少ない、サボり組です。
宜しくお願いします。
はじめまして!
パッチワークやりたく、YouTubeとかで見てるのですが、イマイチ分からなく1回も挑戦できていません…

よろしくお願いします( ˶´⚰︎`˵ )
>>[62]
こんばんは(^^)
名古屋でミシンキルトを19年やってます(笑)
あまりサクサク作る現状ではないですが
昔はたくさん作りました(笑)
よろしくお願いします。
>>[63] よろしくおねがいします^_^
よかったら教えてください(^_^;)
>>[64]
こちらこそ(^^)よろしくお願いします🤲
>>[62]OK手(チョキ)
何か作りたいものありますか?
教えてくださいねー。
皆さんから、色々作り方がアップされますよ

>>[66] おはようございますわーい(嬉しい顔) 赤ちゃん生まれるので、オムツ替えとかに下に敷くものを上の子で洋服作って余った生地で作りたいのですが何回もyoutube見ても、全く理解できなく…皆様につくり方とか教えて頂きたく思ってます(^ ^)
>>[67]
おめでとうございまするんるん
わぁー、若い!
洋裁出来るなら、めちゃくちゃ簡単じゃないですかー!
上のお子さんの洋服の余り布なんて、最高!
youtube見ていて、なにがわからなかった?


>>[68] なんか全てが分からないです(^_^; 同じ大きさに真四角に切って横なら横に縫うのが?
縦なら縦に縫うのか?

もし、縦なら縦に塗ったら横に後から縫うには…?とな

少しフワフワにしたいなら間に芯の柔らかいのを挟んで、その下にも生地を置いて縫うの?

周りは?
バイアスか何か?
とかです^^;
>>[69]
どちらで作りたいかによります。
手順だけでも、時間があったときに、写メして送りますねー。
10月の中旬になれば、時間ができるのですがー。
それまで、どなたかがアップしてくれたら、いいですねー
>>[71] ありがとうございます顔(笑) 写メ楽しみにしています♩
>>[69]
横に一列つないで、縦にそれを繋ぎ合わせて、裏布、キルト芯、繋ぎ合わせた布を重ねてしつけを掛けて、キルティング。
最後にバイアスで、パイピング、完成!
>>[73] やはり、難しそうですね未知の世界です( ̄O ̄;)
>>[74]
おはようございます。
ミシンでベビーキルトを作るのであれば
ある一定の正方形に生地を切り出して下さい。
それを好きな配色で並べて下さい。
まず写メで記録して
左上から隣と一定の縫い代で縫い合わせて(縫い目はツラない程度小さめ)縫い代は片側にアイロンで倒して下さい。
次に上から二段目を縫い合わせます。
この段の縫い代を上の段と反対側に倒して下さい。
全てのパーツが横一列に縫い合わせたら
一段目と二段目を中表に縫い合わせます。
縫い代が互い違いになってるハズです。
上段と下段の縫い代も一方方向に倒して下さい。
この繰り返しでトップ(表生地)は出来上がります。

インテリアやバッグなら接着のキルト綿を使いますがお子さん用なら綿100%を使います。
その場合は裏生地と綿とトップを重ねて待ち針などで止めます。

ミシンキルトをするなら大きめの縫い目でステッチします。
よくある市販のキルティング生地の様にオールオーバーキルトをかけるのも手です。
※専門用語はネット検索して下さい。
>>[75]
ありがとうございました。

さすが、教えていらっしゃるあおいさんは、手順が分かりやすくて手(OK)
文字で、伝えるって、大変ですが、ベビーキルトが完成するといいですね!


>>[76]

ようこそ、ミシンキルトの世界にexclamation ×2

思いきって飛び込んで、後悔しないですよ手(チョキ)

ベビーキルトは、以前ご質問頂き、宿題になっていたものです。
悩んでいるうちに、あおいさんが答えを下さいました。

なんかわからないことが、あれば、どしどし聞いてくださいねー。

わかる事は、皆さんのお知恵拝借でーす!

Oneチーム、ミシンキルト楽しみましょう!
こんばんは!はじめましてぴかぴか(新しい)
パッチワークキルトにハマっていて、こちらにも参加させていただきました!
お師匠さんを探しています❣
どうぞよろしくお願い致します♡
>>[79]

初めましてー、ようこそミシンキルトへexclamation

先ずは、歓迎の🤗
宜しくお願いします顔(願)‍♀バッド(下向き矢印)

自由にトピックも作ってくださいね!
素敵なお師匠さんが、見付かるといいですねムード

コロナ禍で、人との関わりが減った今、心配のないここで、楽しんでくださいexclamation ×2
>>[80]
ありがとうございます顔(笑)
よろしくお願い致します♡

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミシンパッチワーク 更新情報

ミシンパッチワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング