ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RICHMAN MOVIES FIGHTING ARTSコミュの【何でも語るべし!】雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何か書きたいけれど、どこに書いて良いかわからないって人はコチラ!


・練習の要望

・練習の感想

・悩み、相談

・ご報告

・チクリ

・欠席裁判



何でもけっこうです!

コメント(25)

おお、新団体旗揚げおめでとうございます。
暗黒軍団が装いもあらたに勢力拡大して再出発、という解釈でいいですよね?

ところで、旧来のサバット塾コミュニティはこれからどうしましょうか?

私の案ですが、

・これからもコミュニティは存続させる。

・コミュニティ参加者は、ジャパンサバットクラブのメンバーのみとする。

・取り扱う話題は、基本的にジャパンサバットクラブの(内部の)情報を中心とする。(たとえば6月の遠征にかかわる話など)

というので使い分けできれば、と考えます。

いかがでしょうか?
>おお、新団体旗揚げおめでとうございます。
>暗黒軍団が装いもあらたに勢力拡大して再出発、という解釈でいいですよね?

ありがとうございます!
名称は1年ほど前に新たに変更されたばかりですが、すでに活動始めて14年目です。
意外と老舗です。

単純にRMFAのメイン場所変更といった感じです。
ただしいきなりの始動なので、すでにRMFAで練習しているメンバーが目黒にこれるかは微妙ですが。
自分が数年間参加できなかった時期に離れていってしまい、いまや真っ当な大人になってしまった人間たちが戻ってきてくれたら、また盛り上がるのですがね。
今度は土曜なので、真っ当な大人たちも参加できるでしょうから、復活に期待していたりします。


サバット塾は何の問題もなく変更無しでよいのではないでしょうか?

別に目黒固定のチームでもないですし。

「今度の練習はRMFAにて。来週は新宿スポカンです!」

みたいにこちらを練習の場の一つとして、サバット塾チームで使ってもらう体でもOKですし。
当面の間、面子があまりかわらなそうというのがややこしいですが。

ちなみにこちらのコミュは、記事が参加者以外にも公開の設定になっているので個人情報などからむ内部の話はサバット塾コミュでいかがでしょう?

逆を言えば、サバット塾コミュは非公開設定ながら、たったの4人しかいないのでまさに暗黒話をするには打ってつけであります!


プレオープンイベント初回参加していただいた皆様、ありがとうございました。

やはり時間がいつもと違ったということなどもあり、人数が少なく残念でしたが。

初心者の方がいたため、ほとんどマンツーマンでの練習になったので、回転以前の蹴り自体の基本が主になりました。
参加者も少なかったので、予定していた回転技はほとんどやらずに終了。

事前にメニューを考えいたところ、次回予定している飛び技で自分が持っているものはほとんど回転してのものが多かったので、かぶっているなと。

ということで次回はやれなかった回転も含めてやろうと思うので、興味ある方は参加してください。


あと、諸事情により次回までプレオープンイベントでしたが、5月に休みができてしまったため、月額制は4月最終週の次回からスタートすることにします。

詳しくはのちほど、スケジュールトピに書いておきます。
おお、メンバーが増えてる!
きのうの日曜練習のあと、あの「サバット塾最強の男」にもコミュニティをあらためて紹介しておきましたので、参加してくれると思います。
> はがね@今さらCR-Zさん

おお、それは楽しみですね。
ところで私ですが、ヒジの負傷のため明日は不参加です。
毎週土曜日が楽しみなのにくやしいですが、また次回お願いします。
>はがねさん

時代劇の殺陣というと素手もやっているだろうけど、剣殺陣がメインだと思うので、こっちも面白いかもね。


>STRIKINGさん

思ったより酷いのですか?
何なら蹴りの形修正とかだけでも。
でも、動くと痛さひびきそうですね。
まぁ治りましたらまた。


> ハヤト丸さん

ご心配おかけしてすみません。
きのうはけっこうきつかったです。
じっとしていても痛むし、左手の可動域も小さく、生活が不便でした。

今日は少し腫れも引き、左の手のひらが顔に届くくらいになりました。

一週間通院といわれているので、来週前半くらいまでは安静にしたいです。

明日は、全員で足払いを練習して、私が復帰したら転ばせまくってください。
>STRIKINGさん

けっこう重症だったのですね。


>じっとしていても痛むし、左手の可動域も小さく、
>今日は少し腫れも引き、

そ、そ、その症状は…ま、まさか…
技を食らってから約四拾五日後から症状が徐々に発動すると言われている、地獄の門に封印されし秘儀…『地獄四拾五日アームロック』!!

まだ使い手が存在したとは…

ついに正式オープンとなりました本日、参加された方々お疲れさまでした&ありがとうございました。

『竜巻の如く天空より高く!飛翔ジャンピング竜巻地獄』をテーマに行いましたが、本日も初心者が2名いたので基本から。

しかしながら少しコツを教えたらとりあえず形にはなり始めたので、後半は、
前蹴り→一脚→二起脚といった少し難しめのコンビネーションまで試しに行いました。

今日やったこと(特に前半)を理解して練習することによって、初めて『飛び技を練習した』と言えるとも思うので、なんとなくで構わないから覚えておくように!

画像1 二起脚で飛んだところ

画像2 旋風脚で飛んだところ

ともに高さがそれなりにあって良い感じです!
ただし、本来この後の蹴りが伸びたところを静止画にしたいので、次回はここから蹴りが伸びるまでを重点的に行きましょう!
>はがねさん

どっちのヨウコさんも強いんだ!?

それにしてもあの古賀稔彦さんにアームレスリングで勝ってしまうとは…

自分がもう一人のヨウコさんに負けても当然のことだったか…。
もっともスタート直後にがっちり【形】に入ったようで「あ、勝った!」って言われましたがね…。
本日荒川支部の練習に参加した2人が、リー・リンチェイを知らなかった…。

支部を閉鎖しようか迷ったのは言うまでもない。
先日『県境戦隊ナガレヤマンショー』を行った、名門、江戸川大学に【RICHMAN MOVIES FIGHTING ARTS】のサークルができました。

ちょっと前から出来てはいたのですが、学校側に正式に受理されて公認となりました。

ナガレヤマンのショーなどを見て、やりたいと思っても、その実態が今までは学校になかったので、どこに連絡したら良いのかもわからない状態でしたがこれで大丈夫でしょう。

基本的には江戸川大学の学生のみの参加になりますが、目黒、荒川の会員の人は練習に参加できるようにする予定です。

全く初心者でOKです。
むしろすでにレベルの高い人でさらに上を目指したかったら、物足りないかもしれないです。
その場合はアクションでも道場でも、良いところ紹介しますのでぜひお気軽に。
ナガレヤマンメンバーも初心者ばかりでした。
ちゃんと練習すれば、あのくらいのレベルにはなれるというわけですよ!


ポスターもできたので校内に貼られると思います。
江戸川大学関係者は宣伝もよろしく!

目黒、荒川などにもサークルメンバーも参加するかもしれませんので、その時はよろしくお願いします。


※サークル会員は目黒本部の利用料が割引になります!
一部から希望もあり、忘年会でもやろうかと思います。

日時未定…土曜の練習後のほうが集まりやすい?

場所未定…目黒?個人的には久々に海老も良いかなとか。忘年会シーズンで土曜だと飲み屋混んでそうだし。

モニタがある部屋で映像見ながらも良いかなと思いましたが、人数がそれほど多くならなそうなので。
カラオケボックスとかのモニタにつないじゃおうかとも思ったけれど、まぁ普通にどこかの店が無難かなとも。

美味い方が良いかな。

ということで、参加希望の方はメールかメッセで連絡ください。
希望日とか色々添えて。

早めにスケジュール組みたいので、
「参加しねーよ!」
ってメールももらえると助かります。

常連さんも久々の人も是非。

※けっこうスケジュールがみんなバラバラなので、指定したNG日になってしまう可能性もあるのでその時はスマン!
忘年会決定しました。

日時 2010年12月29日(水) 19時ごろ?

場所 後楽園ラクーアの海老料理屋

会費 時価(割り勘)


常連さんはもちろん、一度しか練習参加したことの無い人でもOK!
お気軽に参加お待ちしております。

込みそうでしたら予約をとるので、25日(土)までに参加表明をメールしてください。

時間は19時で良いですか?
希望時間ありましたら添えて。

詳細最終決定したらまた連絡します。
【忘年会連絡】

各自メールが行っていると思いますが、場所変更になってしまいました。
それに伴い時間も遅らせました。

場所 豊洲の支店に変更

時間 19時半〜

時期的に他探すのも厳しいのと、面倒なので少し離れていますが支店にしてしまいました。

申し訳ない。

参加希望出した方は時間に始められるように、店前に集合してください。

ではよろしく。
先週の話ですが…

大学院生ケンちゃんが就職ということで、『さよならケンちゃん会』を行いました。
参加していただいた皆様ありがとうございました。

とりあえずラストということで、練習中の動きを中心にケンちゃん用に色々やろうとしていましたが、肝心のケンちゃんが軽い肉離れ中だったため、軽めのスパーで終了。

その後は、さよなら会でカレー食べ放題。
さよなら会というよりは、数日前の傷心を癒してあげる会になった様子。

多少遠いものの、落ち着いたら週末はたまには帰ってくるということでしたのでこちらにも顔を出してくれることでしょう。

※画像1
肉離れに負けずに、後ろ廻し。相変わらず蹴りは伸びる。

※画像2
写真用に、じゃれ合って撮ったようなクロスカウンター。相変わらずパンチは伸びない。

※画像3
ケンちゃんとアドレス交換した皆さま。着信用にお使いください。
次回、21日(土)の練習後に先日話が出たシュハスコを食べに行きます。

練習で痛めつけた筋繊維に赤身肉でタンパク質をブッ込んでやりましょう!

川崎です。
目黒駅から20分ほどでけっこう近いです。店は駅からちょっと遠いですが。
食べ放題なのでお腹をすかしてくるように。

伝説の店出身のブラジル人店主がやっている店であります。

参加する人は声かけてください。
こんなときばかりの幽霊会員の方も大歓迎!

練習参加者は、そのまま一緒に移動。
シュハスコのみの方は、川崎駅集合で。
【忘年会のお知らせ】


何となく今年も一応やっておくかということで忘年会です。

24日以降で考えています。
あまり年末だと、実家に帰ってしまう人も多そう。

参加希望の方は、メールかメッセージよろしく。

参加可能な日と希望食などありましたらそれも添えて。
(希望に沿えなかったら申し訳ないです。)


・最近ご無沙汰な人

・1回しか参加したことが無い人

・今年1回も参加していない人

・練習は参加したこと無い行けれど、ステージや撮影では参加したぜ!って人


って方々もお気軽に参加してください。

連絡が行きとどかない可能性があるので、上記に当てはまって参加しそうな人がいたら声がけもよろしく!

まぁ別に当てはまっていなくてもいいや。


みんなが動いている映像持ち込んで、観ながらチンタラやれるようなところがあれば楽しそうだと思うのだが、なかなか無いね。
【忘年会のお知らせ】


今年も早いもので、もう年末です!
ちょっと急で申し訳ありませんが、忘年会のお知らせです!


・今年練習頑張った人

・最近ご無沙汰な人

・1回しか参加したことが無い人

・今年1回も参加していない人

・練習は参加したこと無い行けれど、ステージや撮影では参加したぜ!って人

・参加するする詐欺の人


って方々、皆さん歓迎。



○日時  どこかの土曜夜(練習後)


○店紹介

■肉食べ放題(A5ランク)

■飲み放題(ビール、ワイン、焼酎、ソフトドリンク、ミルクセーキ)

■ケーキバイキング付き

■時間無制限

■会費1000円



って、店を探したのですが無かったので、今年の忘年会は中止に決定しました。

代わりに【新年会】は開催しようと思いますので、参加希望者は日時や店、食べたいものなどをメールしてください。

以上です。


突然ですが、1月5日(土)の練習後に新年会開催が決定しました。

場所はたぶん目黒。
新宿あたりまでなら移動するかも。

参加希望の方はメールください。
食べたいものあったらそれもそえて。


・練習不参加で新年会から合流もOK
・昨年結局一度も顔出せず、今年も顔出す予定がない人もOK

日時がギリになってしまっているので、たぶん予約なしで行ける店になりそうです。
と、いいつつも参加の方はなるべく早めに連絡頂けたら助かります!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RICHMAN MOVIES FIGHTING ARTS 更新情報

RICHMAN MOVIES FIGHTING ARTSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング