ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エドマンド ・ デュラックコミュのエドマンド・デュラック 略歴

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エドマンド・デュラック(Edmund Dulac, 1882年 - 1953年)

○「挿絵本の黄金時代」と呼ばれた20世紀の第1四半期頃にイギリスで活動した。

○フランス、トゥールーズ出身の挿絵画家。

○エコール・デ・ボザールの美術クラスで学ぶ。
 1903年には奨学金を得てパリのアカデミー・ジュリアンに通うが、
 学校とパリに幻滅し、3週間でトゥールーズに帰郷する。

○1904年、挿絵の仕事をするためにロンドンに渡る。
 以後、生涯をロンドンで過ごした。

○22歳のときに J・M・デント社から出版されるブロンテ姉妹 の全集本の
 挿絵画家に抜擢された。

○1907年にはハイネマン社に移ったアーサー・ラッカムの後任として
 ホッダー・アンド・スタウトン社の挿絵画家となり、年に一冊挿絵本が
 出版されるようになる。

○レスター画廊で原画の展示を行う。

○デュラックの挿絵本には『アラビアン・ナイト』(1907年)、『テンペスト』(1908年)、
 『ルバイヤート』(1909年)、『眠り姫、その他のお話』(1910年)、
 『アンデルセン童話集』(1911年)、
 エドガー・アラン・ポーの『鐘、その他の詩』(1912年)など。

○第一次世界大戦中、『フランス赤十字社のためのエドマンド・デュラックの絵本』(1915年)
 などで無償で仕事をし、本の収益を戦争の義捐金に当てた。

○第一次世界大戦後、豪華な挿絵本は稀なものになり、代わりに新聞の風刺漫画、
 肖像画、舞台衣装、セット・デザイン、蔵書票、チョコレート・ボックス、メダルなど、
 幅広い分野で活動を行った。

○晩年はイギリスで郵便切手や預金通帳のデザインの第一人者となる。

○第二次世界大戦中、ド・ゴール自らの依頼によって自由フランスの紙幣、
 郵便切手のすべてをデザインした。

コメント(3)

親交のあった ウィリアム・バトラー・イェイツ(アイルランド劇作家・詩人)と
エドマンド・デュラック。
エドマンド・デュラックのデザインによる
フランスの銀行券

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エドマンド ・ デュラック 更新情報

エドマンド ・ デュラックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング